iPad買った時、これも買ったのですが...
画面の角度が2段階調節出来るのだが、どちらも気に入らない。
装着すると、めっちゃ重くなってモバイルにしては適さない。
ぎっちりハマって取り出しがやっかい。
ということで、眠ってました。
勿体ないし、キーボードは楽なので何とか活かしたい!
で、iPadはめ込むスタンド部分を撤去し、オリジナルのキーボードケースを作る事にした。
スタンド部分の撤去は難儀でした。キーボードが本体にリャンメンテープで貼ってあった!!
ベース部分。
iPadクレイドル部分作成。
百均のタブレット立てが一番いい角度だったのでその角度に決定。
仮置で全体を把握。ベース部分とクレイドル部分を固定してとりあえず完成するが、このままでは味気ない。
全体オリーブグリーンで塗ってトールペインティングするか、木目を活かして茶褐色に塗って古民具調にするか、透かし彫りなんか施してリュートみたいにするか、はたまた、白木のまま仕上げ、注連縄はって遷宮記念、伊勢神宮調にするか...まだ決めかねている。

0