60年前、神戸の小学校5年の秋から城崎に集団疎開した。その後この地を訪れることもなかった。退職して時間の余裕ができたので、城崎行きを決意した。
当時の宿泊先だった「常盤旅館」の名前は見当たらず「ときわ別館」という旅館を見つけた。所在地も当時と異なるのでメールで問い合わせてみたら折り返し返信があったので転載しておく。
この秋、夫婦同伴で「思い出探し」に出かけることにする。
-------------------------------------------------------------------
城崎温泉 ときわ別館 です。
私は、当館の専務「原 良式(はら よしのり)」と申します。
この度はお問い合わせをいただきまして、有り難うございます。返信までに時間がかかり申し訳ございません。
さて、お問い合わせをいただいた当館「ときわ別館」の前身ですが、ご指摘の通り「常盤旅館」でございます。当時、地蔵湯横で営業しておりましたが、私の父(現社長)が昭和40年に現在の地に「ときわ別館」を建て、今に至っております。
昭和20年当時ですと先代の経営時でありますが、当時の亭主、女将共に既に他界いたしております。
現社長は昭和8年生まれで当時の記憶も薄れがちではありますが、もしよろしければ分かる範囲でお応えしたいと申しております。
このようなメールをいただき、たいへんに幸栄に思っております。
もしやご来館いただけるようであれば、こんなに嬉しいことはございません。
まずは要件のみとなりますが、取り急ぎご案内申し上げます。

0