老い朽ちる日までに
老い朽ちる日を見据えて、折に触れて思いついたことを書きとめて生きた証しにしておくことにする。
自己紹介
1933年8月6日に神戸市に生まれ、現在は1971年8月から東京23区東部に49年間棲みついています。2010年12月に52年間連れ添った妻が先立ち、以後は読書とパソコンで気儘に余生を過ごしています。 (2019年4月1日撮影)
記事カテゴリ
日記 (2018)
老い (108)
てるちゃんへの記 (17)
青春プレイバック (12)
読書暦 (907)
古い写真 (7)
居場所と絆 (7)
ネットの交流 (1)
お知らせ (41)
最近の記事
2/20
力が衰えた百合は・・・
2/20
口封じ (小杉健治著)
2/16
落車したぁ〜
2/15
虹が見えた
2/13
よく揺れた!
2/13
6時に起きたが〜
2/9
早起きで転た寝三昧
2/8
リセットのつもりで早寝
2/8
寝つけないのも当然か?
2/7
明け方に寝て夕方に起きる
最近のコメント
2/17
世人さん> 地面…
on
落車したぁ〜
2/17
自転車は、時間的に…
on
落車したぁ〜
2/16
shiro-chan> 漕…
on
落車したぁ〜
2/16
大事に至らずよかっ…
on
落車したぁ〜
2/16
shiro-chan> 写…
on
虹が見えた
2/16
この虹を55さんとこ…
on
虹が見えた
2/14
沼さん> 座って…
on
よく揺れた!
2/14
寝ながらテレビを見…
on
よく揺れた!
2/14
世人さん> 非東…
on
よく揺れた!
2/14
余震があるようです…
on
よく揺れた!
拍手ランキング
1位
虹が見えた
2拍手
2位
力が衰えた百合は・・・
2拍手
3位
落車したぁ〜
1拍手
2/16〜2/23までのランキング結果です。
最近の投稿画像
1/1 年賀状
RSS取り込み1
Powered by
2007/4/30 13:32
「寿命」
日記
昨夜、妻方のおばが亡くなった86歳の人生だった。
26日に見舞いに行ったが昏睡状態で意識はなかった。
1月に見舞いにいった時は、2年ほど前に転倒してからは施設で車椅子の生活だったが、まだ元気だったけど気力が衰えたのを感じた。
一度は死ぬ運命だけど、人の命は知らず知らずのうちに終焉に向かっているのだと思うと、一日一日を大事にしなければいけない。
0
投稿者: 山爺
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/4/29 14:10
「昭和の日」
日記
今日は「昭和の日」という祭日とは、気がつかなかった。
こんな日があると、昭和1桁生まれは遺物に思われる。長いこと生きているんだなぁ。
「昭和天皇誕生日」より、競馬の「天皇賞」のほうが知名度が高い昨今だ。
0
投稿者: 山爺
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2007/4/28 21:03
「GWバンザイ」
日記
GWの始まりだけど、11年前から関係がなくなった。
それよりも、金融機関はじめ病院などの連続の休みは応える。
もっとも、人ごみが苦手の自分には昔から縁のないGWだったけど・・・。
1日と4日は夜勤だし,7日は日勤、地下鉄も空いてて通勤が楽。GWバンザイ。
0
投稿者: 山爺
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/4/25 21:21
「不参加」
老い
今夕、「樂唱クラブ」というオフ会があった。顔馴染みが多い集いなので参加したいと思ったが、昨今、夜勤明けの外出は億劫になった。気力の衰えがしみじみと老いを思い知らせてくれる。
0
投稿者: 山爺
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2007年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
日めくりカレンダー
天気情報
掲示板
リンク集
山爺の週間予定 (BBS)
簡単料理の作り方教室 (BBS)
趣味人倶楽部
mixi
シニア・ウェブ
八十路2丁目 気まぐれに (SHIRO)
夢酔独言< 巻三> (沼)
yukiの一人歩き (yuki55)
幾山河 (zenzii)
ヘブンリーの日々(ヘブン)
→
リンク集のページへ
メッセージBOX
検索
このブログを検索
過去ログ
2021年
1月(13)
2月(11)
2020年
1月(15)
2月(8)
3月(6)
4月(8)
5月(10)
6月(12)
7月(12)
8月(12)
9月(11)
10月(10)
11月(8)
12月(16)
2019年
1月(16)
2月(10)
3月(9)
4月(15)
5月(10)
6月(12)
7月(17)
8月(11)
9月(6)
10月(12)
11月(10)
12月(12)
2018年
1月(23)
2月(12)
3月(10)
4月(14)
5月(19)
6月(13)
7月(23)
8月(23)
9月(10)
10月(9)
11月(13)
12月(11)
2017年
1月(22)
2月(16)
3月(13)
4月(12)
5月(18)
6月(19)
7月(19)
8月(16)
9月(14)
10月(17)
11月(19)
12月(21)
2016年
1月(20)
2月(17)
3月(17)
4月(9)
5月(14)
6月(18)
7月(17)
8月(10)
9月(11)
10月(13)
11月(13)
12月(17)
2015年
1月(17)
2月(13)
3月(13)
4月(12)
5月(20)
6月(17)
7月(21)
8月(10)
9月(14)
10月(14)
11月(14)
12月(19)
2014年
1月(29)
2月(24)
3月(21)
4月(28)
5月(25)
6月(26)
7月(26)
8月(25)
9月(22)
10月(22)
11月(16)
12月(18)
2013年
1月(42)
2月(17)
3月(16)
4月(21)
5月(23)
6月(15)
7月(18)
8月(21)
9月(14)
10月(22)
11月(27)
12月(21)
2012年
1月(34)
2月(33)
3月(26)
4月(26)
5月(30)
6月(26)
7月(31)
8月(29)
9月(26)
10月(25)
11月(26)
12月(30)
2011年
1月(23)
2月(21)
3月(26)
4月(22)
5月(33)
6月(25)
7月(44)
8月(34)
9月(34)
10月(41)
11月(38)
12月(33)
2010年
1月(10)
2月(7)
3月(15)
4月(13)
5月(15)
6月(11)
7月(8)
8月(8)
9月(8)
10月(9)
11月(11)
12月(13)
2009年
1月(18)
2月(7)
3月(4)
4月(13)
5月(6)
6月(15)
7月(9)
8月(11)
9月(9)
10月(12)
11月(13)
12月(12)
2008年
1月(24)
2月(20)
3月(17)
4月(21)
5月(15)
6月(8)
7月(11)
8月(13)
9月(19)
10月(16)
11月(15)
12月(11)
2007年
1月(18)
2月(19)
3月(15)
4月(15)
5月(13)
6月(16)
7月(15)
8月(24)
9月(18)
10月(22)
11月(17)
12月(22)
2006年
1月(1)
2月(3)
3月(6)
4月(6)
5月(6)
6月(10)
7月(33)
8月(17)
9月(21)
10月(4)
11月(23)
12月(18)
2005年
2月(1)
3月(5)
10月(3)
11月(3)
12月(4)
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”