早出の園生の朝食の準備があったので、今日の宿直勤務明けは起きたのは午前4時だった。睡眠時間は4時間足らずだ。
自宅だったらもう一眠り熟睡する時間だ。宿直の時は遅くても5時には起きなればならないが・・・。
それに今日は新橋演舞場の
「五月大歌舞伎」昼の部を観賞することになっていたので、11:00の開演に間に合うように勤務先から直行した。地下鉄の車内では睡魔に負けてついウトウトして「築地市場」のアナウンスで気がついた。
芝居の途中で居眠りをするのではと危惧したが、中村吉右衛門・中村芝雀ほかの「金閣寺」の一幕芝居、中村福助の舞踊「心猿・近江のお兼」、中村吉右衛門ほかの落語をもとにしたおかしみ溢れる作品「らくだ」とバラエティーに富んで楽しめる出し物で、居眠りする暇もなかった。さすがに疲れたけど、楽しいひとときだった。
今回もイヤホンガイドの世話になった。

5