老い朽ちる日までに
老い朽ちる日を見据えて、折に触れて思いついたことを書きとめて生きた証しにしておくことにする。
自己紹介
1933年8月6日に神戸市に生まれ、現在は1971年8月から東京23区東部に49年間棲みついています。2010年12月に52年間連れ添った妻が先立ち、以後は読書とパソコンで気儘に余生を過ごしています。 (2019年4月1日撮影)
記事カテゴリ
日記 (2019)
老い (108)
てるちゃんへの記 (17)
青春プレイバック (12)
読書暦 (910)
古い写真 (7)
居場所と絆 (7)
ネットの交流 (1)
お知らせ (41)
最近の記事
3/2
クジラアタマの王様 (伊坂幸太郎)
3/1
弥生になっても〜
3/1
一橋桐子(76)の犯罪日記 (原田ひ香著)
3/1
2021年2月に読んだ本
2/20
力が衰えた百合は・・・
2/20
口封じ (小杉健治著)
2/16
落車したぁ〜
2/15
虹が見えた
2/13
よく揺れた!
2/13
6時に起きたが〜
最近のコメント
3/1
shiro-chan> ボ…
on
弥生になっても〜
3/1
文字を拡大できるの…
on
弥生になっても〜
3/1
20年2月刊行の第8…
on
弥生になっても〜
3/1
今日は暖かい一日で…
on
弥生になっても〜
2/17
世人さん> 地面…
on
落車したぁ〜
2/17
自転車は、時間的に…
on
落車したぁ〜
2/16
shiro-chan> 漕…
on
落車したぁ〜
2/16
大事に至らずよかっ…
on
落車したぁ〜
2/16
shiro-chan> 写…
on
虹が見えた
2/16
この虹を55さんとこ…
on
虹が見えた
拍手ランキング
1位
弥生になっても〜
2拍手
2位
2021年2月に読んだ本
1拍手
3位
クジラアタマの王様 (伊坂幸太郎)
1拍手
3/2〜3/9までのランキング結果です。
最近の投稿画像
1/1 年賀状
RSS取り込み1
Powered by
2009/9/27 16:21
「二月三十日 (曽野綾子著)」
読書暦
宣教の夢破れた異郷で、絶望の淵に沈もうとしていた修道者が書き残した、ある筈のない日付の日記−。出会いと別離、憎しみと悲哀、裏切りと貧困…。人間が、ひとつの運命に直面する「その時」を見守る13の短篇小説。
2008年6月刊行。
0
投稿者: 山爺
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/25 20:17
「「あれから10年オフ会」について」
お知らせ
開催日時と場所が変更になりました
会場の都合など諸般の事情で、開催日を変更せざるを得なくなりましたので、ご連絡とお詫びを申し上げます。
詳細は後日確定次第ご連絡いたします。
★日 時 2010年2月14日(日曜日) 13:30〜15:30
★会 場 ザ・プリンスさくらタワー東京 (品川)
http://www.princehotels.co.jp/sakuratower/index.html
2F宴会場 『コンファレンスフロア』
http://www.princehotels.co.jp/takanawa/wedding/banquet/confa.html
★アクセス 品川駅から無料シャトルバスが出ます。
http://www.princehotels.co.jp/sakuratower/access/index.html#03
★申込方法 「山爺」宛のメール yamamura@pop11.odn.ne.jp または「あれから10年オフ会」専用掲示板
http://6609.teacup.com/yamajii/bbs
の書き込みでも可。
★申込期間 定員78名になりしだい締め切ります。
鬼も笑いように困るような先の長い企画でしたが、その日がすぐそこに来てしまいました。
当初参加表明をされていた方 87名 21/09/24 20:25現在
参加確認いただいた方 37名 21/09/24 20:25現在
0
投稿者: 山爺
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/24 11:24
「哀歌 下 (曽野綾子著)」
読書暦
「鳥飼さんは必ず受けた宿命を受諾する…」 いつ終わるともしれぬ部族虐殺の渦中で、鳥飼春菜を襲う悲劇。信仰とは何か、本当の愛の意味とは何かを問う長編小説。『毎日新聞』連載を単行本化。
0
投稿者: 山爺
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/9/21 19:41
「慣れてはいけない?」
日記
薬も同じものを服用していると効果も薄れてくるのだろうか?。
このところ10年あまり用いている睡眠導入剤「マイスリー錠10mg」の効き目が怪しい。
服用後、横になって読書をしているからかとも思うのだが・・・。
そこで、主治医との相談でちょっと強い効き目の「レンドルミンD錠0.25mg」に変えた。寝つきの悪いのは変わらないが、いったん眠ると2時間毎に目覚めていたのが嘘のようで、熟眠できるようになった。
なにごとも慣れはいけないのかもしれない。
0
投稿者: 山爺
詳細ページ
-
コメント(11)
|
トラックバック(0)
2009/9/20 16:36
「哀歌 上 (曽野綾子著)」
読書暦
「どうしたら人間を失わないでいられますか…?」 貧困と飢餓と動乱の大陸、アフリカ。日本人修道女・鳥飼春菜を通じて、日本人が忘れた生きることの喜びと悲しみの原点を描く。『毎日新聞』連載の単行本。2005年3月刊行。
0
投稿者: 山爺
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2009年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
日めくりカレンダー
天気情報
掲示板
リンク集
山爺の週間予定 (BBS)
簡単料理の作り方教室 (BBS)
趣味人倶楽部
mixi
シニア・ウェブ
八十路2丁目 気まぐれに (SHIRO)
夢酔独言< 巻三> (沼)
yukiの一人歩き (yuki55)
幾山河 (zenzii)
ヘブンリーの日々(ヘブン)
→
リンク集のページへ
メッセージBOX
検索
このブログを検索
過去ログ
2021年
1月(13)
2月(11)
3月(4)
2020年
1月(15)
2月(8)
3月(6)
4月(8)
5月(10)
6月(12)
7月(12)
8月(12)
9月(11)
10月(10)
11月(8)
12月(16)
2019年
1月(16)
2月(10)
3月(9)
4月(15)
5月(10)
6月(12)
7月(17)
8月(11)
9月(6)
10月(12)
11月(10)
12月(12)
2018年
1月(23)
2月(12)
3月(10)
4月(14)
5月(19)
6月(13)
7月(23)
8月(23)
9月(10)
10月(9)
11月(13)
12月(11)
2017年
1月(22)
2月(16)
3月(13)
4月(12)
5月(18)
6月(19)
7月(19)
8月(16)
9月(14)
10月(17)
11月(19)
12月(21)
2016年
1月(20)
2月(17)
3月(17)
4月(9)
5月(14)
6月(18)
7月(17)
8月(10)
9月(11)
10月(13)
11月(13)
12月(17)
2015年
1月(17)
2月(13)
3月(13)
4月(12)
5月(20)
6月(17)
7月(21)
8月(10)
9月(14)
10月(14)
11月(14)
12月(19)
2014年
1月(29)
2月(24)
3月(21)
4月(28)
5月(25)
6月(26)
7月(26)
8月(25)
9月(22)
10月(22)
11月(16)
12月(18)
2013年
1月(42)
2月(17)
3月(16)
4月(21)
5月(23)
6月(15)
7月(18)
8月(21)
9月(14)
10月(22)
11月(27)
12月(21)
2012年
1月(34)
2月(33)
3月(26)
4月(26)
5月(30)
6月(26)
7月(31)
8月(29)
9月(26)
10月(25)
11月(26)
12月(30)
2011年
1月(23)
2月(21)
3月(26)
4月(22)
5月(33)
6月(25)
7月(44)
8月(34)
9月(34)
10月(41)
11月(38)
12月(33)
2010年
1月(10)
2月(7)
3月(15)
4月(13)
5月(15)
6月(11)
7月(8)
8月(8)
9月(8)
10月(9)
11月(11)
12月(13)
2009年
1月(18)
2月(7)
3月(4)
4月(13)
5月(6)
6月(15)
7月(9)
8月(11)
9月(9)
10月(12)
11月(13)
12月(12)
2008年
1月(24)
2月(20)
3月(17)
4月(21)
5月(15)
6月(8)
7月(11)
8月(13)
9月(19)
10月(16)
11月(15)
12月(11)
2007年
1月(18)
2月(19)
3月(15)
4月(15)
5月(13)
6月(16)
7月(15)
8月(24)
9月(18)
10月(22)
11月(17)
12月(22)
2006年
1月(1)
2月(3)
3月(6)
4月(6)
5月(6)
6月(10)
7月(33)
8月(17)
9月(21)
10月(4)
11月(23)
12月(18)
2005年
2月(1)
3月(5)
10月(3)
11月(3)
12月(4)
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”