20日は唐津街道を経て九十九島を俯瞰するため弓張の丘に赴く。ここから九十九島を望む夕日は素晴らしいそうだが、到着は昼食時だったし曇り空だった。
佐世保港
この夜、呼子港で烏賊を味わえなかったので、居酒屋で烏賊の生き造りを賞味。透き通る刺身の都会では出会えないだろう。ゲソの天麩羅も美味。
翌21日は高速バスで福岡に戻る。時間の余裕があったので西公園を散策した。展望台まで昇り玄海灘を眺める。
老骨に鞭打って3時間ほど歩いたが、足腰にさほどの痛みはなかった。がんばったなぁ。
福岡空港の出発ロビーで発見した「喫煙室」の立派なのにはビックリした。50uはあろうかと思われる室内で壁際にはびっしりとソファーが並べられていた。喫煙者で席がないほどであった。
保安ゲートも無事にパスして、羽田に向かう。

0