昨夜21時に帰宅して真っ先にPCの電源を立ち上げ、ネットに繋ごうとしたところVDSLにLINKできない。あれやこれやと思案して点検しても接続に異常はない。
このところちょくちょくVDSLへのLINKがスムースにいかないことがあった。そんな時でも数分で繋がる。でも、ひどい時にはネットに接続しているさなかに、LINKが切断してしまうこともある。
今日は30分経ってもダメ。
NTT東の故障窓口に電話しても21時で営業終了の無情なアナウンス。
VDSLアダプタの取扱説明書に電話番号がメモしてあったので、電話してみた。1時間ほどして先方から電話があった。「調べてみたが異常がないので、電源や接続が外れてないか?」とのことで、最近の状態を説明しているうちにVDSLへはリンクしした。この間1時間あまり。
メモしてあった電話番号は6年前も同じようなことがあって、その時に教えてもらったものである。このときは、機器を交換してくれた。
28日の午前中に調査に来ることになった。
困ったままでは、また眠れぬ夜になるところだった。

0