
今日も4時に厠に行くので目が覚めたが、それから寝そびれてしまい起きて居間に移り一服吸うと眠気は失せてしまった。こんなことが週に2〜3回ある。こんな時は午近くなると眠くなり2、3時間はうたた寝してしまう。就寝するのが1時過ぎだから床について眠るのが3時間足らずだから当然かもしれない。
しばらくはネットサーフィンをしたり、トーストとポタージュでの朝食を摂ったりして時間をやり過ごしていたが時間を持て余します。それで、8時30分になるのを待ちかねて区の出張所に住民票と28年課税証明をは行してもらいに区民センターに出掛けた。同じ建物の4階の図書館に本の返却と借受の用事もあるのでついでに寄ることにした。
始業間もない出張所も開館して間もない図書館にも、人の姿はまばらであった。ここ4年あまりこの時間に外出することはなかった。気温3℃も厚着のおかげで寒いとは感じない。
つい最近までは昼過ぎまで寝ていたのが当たり前であったが、今度は夜も明けないうちに起きるようになり、これも体内時計の狂いなのだろうか〜。
11時からうたた寝していたが寒くなり、敷いたままの寝床に入って16時20分まで安眠していた。

1