年末年始に読む本がなくこのところテレビがお友達状態たが、歳末のには「お正月、お正月」と煽られているようにだ。たかだかカレンダーが新しくなるだけなのに〜。独りになって8回目の正月を迎えるが、今回もいつもの生活と同で正月らしいことは何もしない。
読書の楽しみがないのに、今朝も7時前に起きた。
陽射しているので洗濯を思い立ち、トイレマットと洗面台前のマットを洗った。ついでに下着も。体調が良いからか疲れがないので、自分の身体の洗濯で風呂に入った。
11時過ぎに図書館からのメールが届いたので、予約本を鶏に出掛けようとしたら宅配便が届いた。静岡に住むコミュSさんからだ。ご自分で丹精した野菜の贈り物だ。いつもながらSさんに感謝である。
小説2冊借り受けたので年変わりの退屈凌ぎになる。
明日から5日まで花店も休みになるので、急かされるように祭壇の白百合を求めた。今回はシベリアにした。カサブランカと違って花が上向きに開くので纏まりが良い。
台所換気扇のフィルターを交換して、2017年の動き納めとした。

3