
きのうの朝は6時40分に小用に起きた。ふだんならもう一眠りして3〜4時間は惰眠を貪るのだが下着、靴下、タオルなどを洗濯槽に放り込み、煎茶を啜りたばこを吹かして洗い上がりを24分と待つ。Sツイストフックを取り付けたので竿の高さが20cm低くなり、洗濯ハンガー苦もなく久借りられる。今まで苦心していたのがバカらしくなった
それでも週のうち3〜4日は7時前後には布団から離れるが、そんな日は二食では空腹に悩まされる
このところインスタント焼きそばかサツマイモを男子レンジで焼く。インスタントラーメンを茹でることもあるが面倒だ。朝は前日の茶碗一膳の残り冷や飯に「お茶漬け海苔」と湯をかけて腹に流しこむのが日常だ。
それでもきのうのあさは飯が温かだったのので「冷凍マグロ丼」の贅沢な朝食となった。腹が満たされると睡眠時間が短かったからか居間でうたた寝をしていて寒さ感じて起きたがやることがない。
村上春樹氏の昨年発刊された『騎士団長殺し』第一部・第二部を借り出して1000頁に及ぶ大作を読まないといけないのだが、活字を見ると眠くなって遅々としい進まない。読むことを止めてパソコンでホークスVSフライヤーズのゲームをテレビ放送がないので「一球速報」で見る。夜はベイスターズVSスワローズの試合を同じくパソコンでみて時間をつぶす。
ちょこちょことパソコンをながら人並みな夕食を食べた。金曜日にヘルパーが調理してくれた4品の副菜も三日連続は限界である。
日付が変わって1〜2時には就寝することにしているが、寝るのが惜しいこともあるが寝付けない日が一週間に二、三日ある。
目的がなくなった人間は、生きていても意味はないのではないか自問ししたくなる。
空が明るくなった。
一眠りするとしょぅかな〜

1