
日曜日の夕方、入浴後に経皮吸収型持続性疼痛治療剤「ノルスバンテーブ 」10mgに増やした5mgの二枚を貼り替えた。10mgを5年間貼り続けてきたがひと月ほど前から座っていても腰の痛みを意識するようになり、主治医の指示によって1枚増やしたわけでだが、効果があったようで立ち歩いても痛みは緩和している。副作用も現れない。
図書館から予約してあった本が届いているメールが21日にあったが受取期限が1月7日まであるのでそのままにしておいたが、日曜日の好天に恵まれて受取に行った。昨日と今日はがらになく日の出前の6時に目覚め起の図書館のき出してしまった。
おかげで、借り受けた小説をさっき読み終えたところだ。2020年の読書は50冊になったが、新型コロナの影響で2か月の図書館の閉館で、これまでの年間読書数の最低を記録した。
新型コロナで始まり終わる2020年は人類の歴史に残る禍年。2021年は希望が持てるようになって欲しいものだが〜。

1