
ガラホの歩数が計が1048歩と表示された。スーパーをカートンを押して一回りしてもせいぜい500歩台。通常は狭い室内を歩くのは100歩前後だろう。
総合区民センターの自転車置場から館内のエレベータまで歩くのは覚悟していたが、いくらでもない距離を杖を使って所用のある2階の区の出張所まで行くのに難儀した。次いで同じ建物の4階の図書館に行って、2冊を返本し予約してあった4冊を受け取った。
次は整形外科を予定していた。混んでいるとおもっていた出張所で待つことがなかったので、予測していた時間が30分ほど早まった。いったん帰宅して重い本を置いて出直そうかと考えたが、それも面倒なので、そのまま整形外科に向かった。14時45分からの午後診の受付まで10分足らず入口前に10名ほどの患者の後ろに並んだ。処方箋だけを貰うつもりだったが気が変わり、ヒアルロン酸注射をして診察を終えた。
調剤薬局が混んでいて30分ほど待たれ、帰宅したら16時10分だった。
11日ぶりの外出で自転車も不安だったが事もなく帰宅できた。動作が鈍くなり、つくづく老いを思い知らされた一日だった。

4