2018/3/21
こんもりと 鎌倉
雨の人気のないお庭.

右の池の端には先日植えたばかりのスノーフレークのかわいい花がリズミカルに咲いています.

11月に植えたビオラ達はどれも倍以上にこんもりと育っています.

反対側から見ると,結構育っているのがわかります.


コボレダネでコロニーを作ったのはムラサキハナナ.

写真で見ると,花壇の植物をどんなにいっぱいにしても,全体の自然の前では地味で目立たないものになってしまいます.
小さな何気ない景色の一部に.
でも,訪れた人がふと足元を見てたった一輪の花や,植物のコラボレーションに心を動かす事があったら.
それも庭の魅力のひとつ,ですね.


1

右の池の端には先日植えたばかりのスノーフレークのかわいい花がリズミカルに咲いています.

11月に植えたビオラ達はどれも倍以上にこんもりと育っています.

反対側から見ると,結構育っているのがわかります.


コボレダネでコロニーを作ったのはムラサキハナナ.

写真で見ると,花壇の植物をどんなにいっぱいにしても,全体の自然の前では地味で目立たないものになってしまいます.
小さな何気ない景色の一部に.
でも,訪れた人がふと足元を見てたった一輪の花や,植物のコラボレーションに心を動かす事があったら.
それも庭の魅力のひとつ,ですね.



タグ: 古我邸
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ