2005/12/19
先日、母校のイラストスクールの忘年会に参加してきました。華やかなお仕事をされている方もいて、私もガンバロウ!という気に。来年はもっと営業をしよう。
1ヶ月ブログ書きをさぼっている間に、お誘いを受けて1つ講演を聴きに行ってきました。中井正嗣氏(お好み焼き『千房』の社長、社会教育家)の講演会。子育てがテーマだったのだけれど、それだけではなくて、働くことについての話が私にはおもしろかった。
とくに『行先』を決めることがとても大事だというお話。『りんごが食べたいのにみかんの木の下で待っていてもだめだ』、と。言われてみたらそうなのだけど私には目から鱗。目標って大事なものなのね。
私の目標は、生活(幅広くなってしまうけど、日常の『エプロンメモ』のようなこと)を温かく描ける作家、生活本の表紙(!)、30歳までに独立(バイトせずにイラスト1本)ってとこかしら。さらに進むと、「魔女」になる、ワンピースの似合うおばあさん、と。
さて、今年もあと少し。年賀状を刷って、友達の結婚式のWelcome boardを描いて、忘年会とクリスマス会に行って、今描いてる絵と、HP作り…。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》