<アンダーラインは関連サイトなどにリンクしています>
Spider-kさんより10月11日の定例調査会で確認されたクモの仮リストをいただきました。
「あくまでこれは、仮リストです。東京蜘蛛談話会の調査は今年度4回実施され、最終的に正式な目録は、会誌「kishidaia」に掲載します。もし下記の仮リストの方を何処かで引用したいというかたは、必ず右の掲示板よりSpider-k宛または
東京蜘蛛談話会事務局まで御連絡下さい。」とのことですので、よろしくご理解ご協力のほどお願いします。
【ユウレイグモ科】 ユウレイグモ(♂、♀、幼体、卵嚢)
【ウズグモ科】 マネキグモ(幼体)、オウギグモ(♀)
【ヒメグモ科】 カニミジングモ(幼体)、ミヤシタイソウロウグモ(♂亜成体)、クロマルソウロウグモ(幼体)、チリイソウロウグモ(幼体)、トビジロイソウロウグモ(幼体)、シロカネイソウロウグモ(幼体)、ムナボシヒメグモ(幼体)、ニホンヒメグモ(♀、幼体、卵嚢)、カグヤヒメグモ(♀)、オオヒメグモ(♀)、ツリガネヒメグモ(♀、幼体、卵嚢)、バラギヒメグモ(幼体)、オナガグモ(♀、♂亜成体)、ツクネグモ(♀)、ホシミドリヒメグモ(幼体)、コガネヒメグモ(幼体)
【カラカラグモ科】 ヤマジグモ(卵嚢)、カラカラグモ(卵嚢)
【ヨリメグモ科】 ヨリメグモ(♀)
【サラグモ科】 ヘリジロサラグモ(幼体)、クスミサラグモ(幼体)、アシナガサラグモ(♀)、ユノハマサラグモ(幼体)、デーニッツサラグモ(♂、♀)、コデーニッツサラグモ(♀)、トウキョウアカムネグモ(♂)
【アシナガグモ科】 ヒメアシナガグモ(♂、♀、幼体)、キンヨウグモ(♂、♀)、メガネドヨウグモ(幼体)、ヤマジドヨウグモ(幼体)、
【ジョロウグモ科】 ジョロウグモ(♂、♀)
【コガネグモ科】 カラフトオニグモ(幼体)、サガオニグモ(幼体)、イシサワオニグモ(♀)、ナガコガネグモ(♀、卵嚢)、トガリオニグモ(♂、♀、幼体)、ヨツデゴミグモ(♂幼体)、ギンメッキゴミグモ(幼体)、ハラビロミドリオニグモ(♀、幼体)、トリノフンダマシ(卵嚢)、オオトリノフンダマシ(卵嚢)、ムツトゲイセキグモ(卵嚢)、キザハシオニグモ(♂亜成体)、ムツボシオニグモ(幼体)ヤマゴミグモ(幼体)、ビジョオニグモ(♂、♀)、カラスゴミグモ(♂)
【コモリグモ科】 ウヅキコモリグモ(幼体)、キクヅキコモリグモ(♂、♀、幼体)、シッチコモリグモ(♂、♀、幼体)、フジイコモリグモ(幼体)
【キシダグモ科】 アオグロハシリグモ(幼体)、スジブトハシリグモ(幼体)、スジアカハシリグモ(幼体)、イオウイロハシリグモ(♀、幼体)、アズマキシダグモ(幼体)
【ササグモ科】 クリチャササグモ(幼体)
【シボグモ科】 シボグモ(幼体)
【タナグモ科】 コクサグモ(♀)
【ナミハグモ科】 ナミハグモ(♂、♀、幼体)
【ガケジグモ科】 ヤマヤチグモ(♂、♀)、アズマヤチグモ(♂)
【ウエムラグモ科】 イタチグモ(♂亜成体、幼体)
【フクログモ科】 ヤギヌマフクログモ(幼体)
【ネコグモ科】 オトヒメグモ(♀)、ネコグモ(幼体)
【アシダカグモ科】 コアシダカグモ(♀、幼体)
【カニグモ科】 ヤミイロカニグモ(♀)、トラフカニグモ(幼体)、ハナグモ(♂、♀、幼体)、コハナグモ(♂)、クマダハナグモ(幼体)、ワカバグモ(♂亜成体、幼体)、アズチグモ(♀)、アマギエビスグモ(幼体)
【ハエトリグモ科】 オスクロハエトリ(♂亜成体)、ヤハズハエトリ(♂、♀)、マミジロハエトリ(♂、幼体)、デーニッツハエトリ(♂、♀)、ネコハエトリ(♀、幼体)、ヤサアリグモ(幼体)、タイリクアリグモ(♂)、
アオオビハエトリ(♀、幼体/画像・P.Spider-k)、メガネアサヒハエトリ(♀、幼体)、ヨダンハエトリ(♀、幼体)、イナズマハエトリ(♀)、ムツバハエトリ(♂)
「『ムツトゲイセキグモ』は、時期的にはもう終わりで、ギリギリ本体は見られるかどうか?という感じでしたが、先日の台風の影響か、本体はもう居ませんでした。ただ、卵嚢はもう一つ増えて、二つになっていました。来年もまた期待出来そうかも?(Spider-k)」
お陰さまでブログランキングも上昇中!引き続き更新を途切れないようにするので一日一度のクリックでご支援を!→