Spider-kさんから3月8日の定例調査会で見つかったクモの報告です。
ババハシリグモは最近新種記載されたばかりだそうです。クモは専門家が少ないのでなかなか知る機会がありませんが、横沢入では興味深い種が続々見つかっているので、定例調査会への参加をおススメします。
【ジグモ科】 ジグモ(住居)
【カネコトタテグモ科】 カネコトタテグモ(住居)
【ユウレイグモ科】 Pholcus sp.(幼体)
【カラカラグモ科】 カラカラグモ(卵嚢)
【ヨリメグモ科】 ヨリメグモ(幼体)
【サラグモ科】 Neriene sp.(幼体) Ummeliata sp.(幼体)
【アシナガグモ科】 Leucauge sp.(幼体) メガネドヨウグモ(幼体) ヨツボシヒメアシナガグモ(♀) Tetragnatha sp.(幼体)
【コガネグモ科】 Araneus sp.(幼体) ナガコガネグモ(卵嚢) Argiope sp.(幼体) ヨツデゴミグモ(♂亜成体)
【コモリグモ科】 フジイコモリグモ(幼体) シッチコモリグモ(♀) Pardosa sp.(幼体) ウヅキコモリグモ(幼体) キクヅキコモリグモ(♀) Pirata sp.(幼体)
【キシダグモ科】
ババハシリグモ(幼体) スジブトハシリグモ(幼体) アオグロハシリグモ(幼体) イオウイロハシリグモ(幼体) アズマキシダグモ(幼体)
【ササグモ科】 Oxyopes sp.(幼体)
【シボグモ科】 シボグモ(幼体)
【ガケジグモ科】 Coelotes sp.(幼体)
【フクログモ科】 Clubiona sp.(幼体)
【カニグモ科】 アマギエビスグモ(幼体) ワカバグモ(幼体)
【ハエトリグモ科】
ヤハズハエトリ(画像♂、♀亜成体) デーニッツハエトリ(♀) ムツバハエトリ(♂)
1日一度クリックしていただくと、ブログランキングでの順位が上がって、より多くの人に横沢入の価値をアピールできます→