2011/1/31
お寿司 こぼれ話
先日、友人と○○○寿司に行きました
その時にこのぐらい食べたら・・・止められました

自他共に認める大食いなのですが
最近は社内でもそれが確立しつつあります・・・
頑張ってジムに行きます

その時にこのぐらい食べたら・・・止められました


自他共に認める大食いなのですが

最近は社内でもそれが確立しつつあります・・・
頑張ってジムに行きます


2011/1/30
寒い!!
今日も寒かったですね〜
今年はとても寒い日が続くような気がします
インフルエンザもはやっているようですし
皆さん気をつけて下さいね
今年はとても寒い日が続くような気がします
インフルエンザもはやっているようですし
皆さん気をつけて下さいね
2011/1/29
社内検査 こぼれ話
お施主様への引渡し前に社内検査を行なっています。
は
隅々までチェック!!
戸田は這いつくばって検査しやすいようにと、ひざ用サポーターをして検査しています。
皆様へ気持ちよくお引渡しが出来るように!! Fightです。
・・・

隅々までチェック!!
戸田は這いつくばって検査しやすいようにと、ひざ用サポーターをして検査しています。
皆様へ気持ちよくお引渡しが出来るように!! Fightです。
・・・

2011/1/27
大掃除 こぼれ話
寒い日々が続きますが、風邪など引いてませんか?
二日間連休だったので、年末にやり残した台所のパントリーの大掃除をしました。
わずか、畳1枚分0.5坪の中に入ってた
入ってた

ダンボールや賞味期限の切れたレトルト食品や・・・ごみ袋4枚分の
ごみを処分しました
これからは日々、整理整頓を心がけます(反省・・・
)
二日間連休だったので、年末にやり残した台所のパントリーの大掃除をしました。
わずか、畳1枚分0.5坪の中に入ってた



ダンボールや賞味期限の切れたレトルト食品や・・・ごみ袋4枚分の
ごみを処分しました

これからは日々、整理整頓を心がけます(反省・・・

2011/1/25
乾燥 こぼれ話
乾燥してますね〜 
社内は加湿器を4台使っていますが、それでも、湿度30パーセントになればよいかな?と言う感じです。
先日テレビで放送していたのですが、乾燥すると静電気が発生しますよね!!
するとその静電気で血液のバランスが崩れて、
血液細胞がくっつきやすくなり結果ドロドロになってしまうそうです。
体に静電気が発生しないように注意しましょうね!!
・・・

社内は加湿器を4台使っていますが、それでも、湿度30パーセントになればよいかな?と言う感じです。
先日テレビで放送していたのですが、乾燥すると静電気が発生しますよね!!
するとその静電気で血液のバランスが崩れて、

体に静電気が発生しないように注意しましょうね!!
・・・

2011/1/24
ランチのお店 こぼれ話
先日、日大近くの「しずく」に行ってきました。ずっと前にもご紹介したのですが・・・!!
再度ご紹介しますね。
「しずく」はお気に入りのお店で「しずくランチ」1250円は満足のランチです。

この日は、クルミもちを選びました。
熱々のむし野菜がおいしいんですよ!!
・・・
再度ご紹介しますね。
「しずく」はお気に入りのお店で「しずくランチ」1250円は満足のランチです。

この日は、クルミもちを選びました。
熱々のむし野菜がおいしいんですよ!!
・・・

2011/1/23
色 こぼれ話
外部内部の色のコーディネートを担当しているのですが、難しいですね〜
コーディネーターの勉強はしているのですが、カーテンの種類の名前など物には全て名前がついているですよね〜
今日もプリーツスクリーンの名前がなかなか出てこなくて・・・歳のせい?
コーディネーターとしてしっかりアドバイスできるようにガンバ!です。
・・・
コーディネーターの勉強はしているのですが、カーテンの種類の名前など物には全て名前がついているですよね〜
今日もプリーツスクリーンの名前がなかなか出てこなくて・・・歳のせい?
コーディネーターとしてしっかりアドバイスできるようにガンバ!です。
・・・

2011/1/22
ジム こぼれ話
これからジムに行こうとしている私です
最近ずっと行っていなかったので、久々に体を動かしてこようと思っています
運動不足を解消してきます

最近ずっと行っていなかったので、久々に体を動かしてこようと思っています

運動不足を解消してきます


2011/1/21
インフルエンザ こぼれ話
今年もまたインフルエンザに感染した! とあちこちで聞くようになりましたね〜
郡山市の浄水場ため池では、
鳥インフルエンザに感染した鳥が死んでいたとか・・・
怖い話しですね!!
鳥インフルエンザは他に感染が無いとよいですね。
予防 手洗い うがい 注意しましょう!!
・・・
郡山市の浄水場ため池では、

怖い話しですね!!

鳥インフルエンザは他に感染が無いとよいですね。
予防 手洗い うがい 注意しましょう!!
・・・

2011/1/20
就職 こぼれ話

日本の若者が就職できない!! この現実に怒りを覚えます。
子ども手当てや公立高校の授業料無料化なども大切なのかもしれないけど、


政治家様、日本の雇用状況の根本から改革支援して下さい。
・・・
