2011/6/30
タロカフェ こぼれ話
猪苗代の「TARO CAFE」(タロカフェ)なるところへ行ってみました。
外観は貧祖な建物で「だいじょぶか〜」と思い・・・中へ入ってみるとオシャレ!!
ギャップが良いのか〜??
平日の3時過ぎだというのにお客様がたくさんいました。
猪苗代湖を見ながら、おいしいコーヒーを頂きました。ポットで来るんですよ!!

私の腕が移りこんでますが・・・これはご愛嬌ということで!
・・・
外観は貧祖な建物で「だいじょぶか〜」と思い・・・中へ入ってみるとオシャレ!!

平日の3時過ぎだというのにお客様がたくさんいました。
猪苗代湖を見ながら、おいしいコーヒーを頂きました。ポットで来るんですよ!!

私の腕が移りこんでますが・・・これはご愛嬌ということで!
・・・

2011/6/29
ラーメン こぼれ話
最近ほんとに暑いですよねー
じとじとしてますし…
それにしてもこんな気温でも、
あっつあつのラーメンはうまいですよね

昨日の夜食べたんですが、格別でしたよー

あついときだからこそ
食べるべきですね!
皆さんご存知かもしれませんが…
おすすめは、ラーメンショップ椿の七味お酢ラーメン!
暑い夏にはお酢がいいですよ
まぁ、年中いいですが…
すっからいお味が食欲をそそりますよ
後は火山の石焼野菜赤味噌ラーメン!
昨日食べたのがこれです!濃いお味がやみつきになります
しかも今、かき氷お変わり自由です
熱い時にこそ石の器の中で沸騰した
最後の一滴まであつあつのラーメンを食べてはいかがですか?
じとじとしてますし…
それにしてもこんな気温でも、
あっつあつのラーメンはうまいですよね


昨日の夜食べたんですが、格別でしたよー


あついときだからこそ
食べるべきですね!
皆さんご存知かもしれませんが…
おすすめは、ラーメンショップ椿の七味お酢ラーメン!
暑い夏にはお酢がいいですよ

すっからいお味が食欲をそそりますよ

後は火山の石焼野菜赤味噌ラーメン!
昨日食べたのがこれです!濃いお味がやみつきになります

しかも今、かき氷お変わり自由です

熱い時にこそ石の器の中で沸騰した
最後の一滴まであつあつのラーメンを食べてはいかがですか?
2011/6/28
お寝んね中です。 こぼれ話
毎日大暴れのちび猫「ココ」は、大きな猫たち3匹に飛び掛って遊ぶので、大きい猫たちはお疲れモードです。
でも、眠ると悪魔から天使に・・・ かわいい

目覚めると暴れん坊の悪魔になっちゃうんですよね〜
まいった・・・
でも、眠ると悪魔から天使に・・・ かわいい

目覚めると暴れん坊の悪魔になっちゃうんですよね〜
まいった・・・

2011/6/26
那須見学会 こぼれ話
那須の見学会が無事終了しました。
32組様のご来場を頂きました。本当にありがとうございました。

32組様のご来場を頂きました。本当にありがとうございました。

2011/6/25
那須の見学会 こぼれ話
今日は、那須ではじめての見学会でした。
16組のお客様にご来場頂きました。
初めての見学会でこんなに来場して頂いたことに、本当にびっくりしました!!
「コミコミプラン」が珍しかったのでしょうか〜
明日26日(日)も見学会を開催しています。
・・・
16組のお客様にご来場頂きました。
初めての見学会でこんなに来場して頂いたことに、本当にびっくりしました!!
「コミコミプラン」が珍しかったのでしょうか〜
明日26日(日)も見学会を開催しています。

・・・

2011/6/24
LIXILショールーム こぼれ話
LIXIL(リクシル)ショールームがオープンしました。
社員で見学してきました。

とっても広いショールームには、素敵な設備がいっぱい展示してありましたよ!!
超素敵な設備がありましたがやっぱりお値段も・・・高いですね〜
・・・
社員で見学してきました。

とっても広いショールームには、素敵な設備がいっぱい展示してありましたよ!!

・・・

2011/6/23
放射線 こぼれ話
会長のお知り合いの放射線に詳しい先生の話を聞きました。
朝日内科クリニックの新井ドクター曰く
放射線を気にすることよりも、体内の活性酸素を増やさないことが大切だということでした。
糖類・炭水化物のとり過ぎや運動不足など体内の活性酸素が多くなると、人間が持っている自然治癒力が下がり病気になりやすくなるそうです。
甘いものの取り過ぎや食べすぎに注意しましょう!!
・・・
朝日内科クリニックの新井ドクター曰く
放射線を気にすることよりも、体内の活性酸素を増やさないことが大切だということでした。
糖類・炭水化物のとり過ぎや運動不足など体内の活性酸素が多くなると、人間が持っている自然治癒力が下がり病気になりやすくなるそうです。
甘いものの取り過ぎや食べすぎに注意しましょう!!
・・・

2011/6/21
梅雨入り こぼれ話
福島も梅雨入りしましたね
ジトジトジメジメで嫌な季節になりました
うっかりするとカビが・・・なんて事になってしまいますね!!
食中毒に気をつけましょうね
ジトジトジメジメで嫌な季節になりました

うっかりするとカビが・・・なんて事になってしまいますね!!
食中毒に気をつけましょうね
2011/6/20
花がきれいですね〜 こぼれ話
初夏!!
いろいろな花がきれいにさいていますね〜

これはバラかな〜?
・・・
いろいろな花がきれいにさいていますね〜

これはバラかな〜?
・・・

2011/6/19
見学会報告 こぼれ話
今日は良いお天気でしたね〜
ちょっと入り組んだ現場だったのですが、多くのお客様にご来場いただきました。
有難うございました。

お子様はビデオを見て待ってましょうね〜
・・・
ちょっと入り組んだ現場だったのですが、多くのお客様にご来場いただきました。
有難うございました。

お子様はビデオを見て待ってましょうね〜
・・・
