2012/2/29
プラマードU こぼれ話
先日、我が家の北側の窓をエコリフォームしました。
YKKapさんの「プラマードU」です。
4つの腰高窓を取り付けて、2時間ほどの作業でした。
突き刺すような寒さは感じられなくなりましたよ!! 暖房するとすぐに部屋が暖まるようになりました。
白いペアガラス樹脂サッシを入れたので、部屋も明るくなりました。
復興エコポイントも付くし、今がチャンスかも・・・
腰高窓4つで28000ポイント付きました。
エコリフォームしたい方は、ご相談下さい。
・・・
YKKapさんの「プラマードU」です。
4つの腰高窓を取り付けて、2時間ほどの作業でした。
突き刺すような寒さは感じられなくなりましたよ!! 暖房するとすぐに部屋が暖まるようになりました。
白いペアガラス樹脂サッシを入れたので、部屋も明るくなりました。
復興エコポイントも付くし、今がチャンスかも・・・
腰高窓4つで28000ポイント付きました。
エコリフォームしたい方は、ご相談下さい。
・・・

2012/2/28
北海道物産展 こぼれ話
こんばんは!
今、うすい百貨店で北海道物産展やっていますねー

チラシが入ってきたのですが…
おいしそうなものがいっぱいで
お腹がすくわ、よだれが出るわで大変!
我慢もそろそろ限界なので
明日、出陣しようと思います…!


おいしいものいっぱい買いたいですね〜
後日、報告したいと思います…w

2012/2/27
つらら こぼれ話
今朝、会社事務所の入り口に「つらら」ができていました。
最近は、こんなに長い「つらら」を見る事は少なくなりましたが、
とっても立派だったので、写真に撮りました。

頭上から落下したら、刺さります・・・
・・・
最近は、こんなに長い「つらら」を見る事は少なくなりましたが、
とっても立派だったので、写真に撮りました。

頭上から落下したら、刺さります・・・

・・・

2012/2/26
小春日和 こぼれ話
先日の小春日和だった午後・・・ お昼寝風景です。

なにか〜 ねむいんですが・・・

また、夢の中へ
可愛すぎて胸がキュンとしました。
・・・

なにか〜 ねむいんですが・・・

また、夢の中へ
可愛すぎて胸がキュンとしました。
・・・

2012/2/25
『ドラえもん』 こぼれ話
今日は弊社が協賛した『映画ドラえもん のび太と奇跡の島』
の試写会に行って来ました

あいにくのお天気の中、たくさんの方がご来場いただきました



満員御礼!!ありがとうございました
の試写会に行って来ました


あいにくのお天気の中、たくさんの方がご来場いただきました




満員御礼!!ありがとうございました


2012/2/24
スリム… こぼれ話
みなさんこんにちわ!
ご存知ある人が多いと思います
こちらのスリムトレーナー!

でかっ!!
リンクが大きすぎました!
それは置いておきまして…
つかった事はございますか?
…
つかい方は皆さんご存知だと思うので
ご説明はしませんね

私はお友達のおうちで一度だけあるんですが…
戻ってこれませんでした

一度伸びたら最後、もう二度と戻ってこれませんでした…
前のお話なので今はわかりませんが
結果はたぶん同じでしょう…
これは結構、あるあるネタだと思うのですが、
みなさんはいかがでしょうか?
戻ってこれますか?
ダイエット商品やエクササイズ商品など
買ってみて辛すぎて全然使わないなんて事多いですよね
でもこのスリムトレーナー使いこなせたら
すごくかっこいいですよね!
楽してできるようにならないかなー
楽して痩せられないかなーと夢のような事を
ただひたすら考える今日この頃です。
2012/2/23
ビルダーフォーラム こぼれ話
こんばんは。
今日のお昼はコンビ二弁当(とんかつ)と春雨ヌードルでした。
少し痩せた気がしています(気のせい?)熊田です。
本日はビルダーフォーラムでした。
業界関係者の皆様にアトラスハウスの家を知っていただきました。
御前南のモデルハウスの様子↓

スーツの方が大勢いらっしゃいますね。
お施主様のお家(実際に住んでいらしゃいます。)↓

すごく素敵なお家で、感動しました!!!!
見学させていただきましたお施主様に感謝です。
私はここで失礼したのですが、ビルダーフォーラムはまだまだ続いたそうです。
今日のお昼はコンビ二弁当(とんかつ)と春雨ヌードルでした。
少し痩せた気がしています(気のせい?)熊田です。
本日はビルダーフォーラムでした。
業界関係者の皆様にアトラスハウスの家を知っていただきました。
御前南のモデルハウスの様子↓

スーツの方が大勢いらっしゃいますね。
お施主様のお家(実際に住んでいらしゃいます。)↓

すごく素敵なお家で、感動しました!!!!
見学させていただきましたお施主様に感謝です。
私はここで失礼したのですが、ビルダーフォーラムはまだまだ続いたそうです。
2012/2/22
堅ぶつ こぼれ話
こんばんわ!
最近食べておいしいと思ったのは
堅ぶつというおせんべいと
ドライマンゴー!ishiiです。
堅ぶつはコンビニエンスストアで発見、
即購入しました。
見た目の通りかなりおいしい

ドライマンゴーは今までそんなにおいしいと
感じたことはなかったのですが
今回食べてみたら止まりませんでした

フルーティーな干し芋と言う感じ…?
とにかくおいしい…

いろんなドライフルーツを食べあさりたいと思う
今日この頃でございます。
2012/2/21
資格 こぼれ話
「合格」
いい響きですね〜
40歳を過ぎてから、いろいろな資格試験を受けて来ました。資格試験最後のトライと思い
3年前「インテリアコーディネーター」でも受けてみようかなぁ〜と軽い思いで、
ユーキャンの「インテリアコーディネーター」コースで勉強することにしました。
インテリア商品と販売 インテリア計画と技術 論文・プレゼンテーション試験
合格するには、この3科目をクリアしなければならない・・・
建築工法・法規などなど聞いたこともない言葉がいっぱい
無理かな??と思いながらも
ユーキャンはとても解りやすいテキストだったので、コツコツ勉強することができましたよ!!
根性はあります!!
毎年1科目づつ合格し、今年やっと全て合格しました。
3年もかかってしまいましたが、落ちた分だけ人より多く勉強したので、それはそれで良かったのかな

でもやっぱり「不合格」という文字を見るとへこみますね
心臓に悪いです。
もう資格トライはこれで打ち止めにします。
・・・
いい響きですね〜
40歳を過ぎてから、いろいろな資格試験を受けて来ました。資格試験最後のトライと思い
3年前「インテリアコーディネーター」でも受けてみようかなぁ〜と軽い思いで、
ユーキャンの「インテリアコーディネーター」コースで勉強することにしました。
インテリア商品と販売 インテリア計画と技術 論文・プレゼンテーション試験
合格するには、この3科目をクリアしなければならない・・・
建築工法・法規などなど聞いたこともない言葉がいっぱい

ユーキャンはとても解りやすいテキストだったので、コツコツ勉強することができましたよ!!


毎年1科目づつ合格し、今年やっと全て合格しました。
3年もかかってしまいましたが、落ちた分だけ人より多く勉強したので、それはそれで良かったのかな


でもやっぱり「不合格」という文字を見るとへこみますね

もう資格トライはこれで打ち止めにします。
・・・

2012/2/20
カサカサ こぼれ話
こんばんわ!
乾燥の季節ですね…
しかも花粉も飛び出して…
アレルギー持ちには辛いですよね

手や唇、ひざっ小僧に
かかと、肘…すべてが心なしかカサッカサに…
リップクリームやボディークリームを買わないと
女らしさ…というか女度が
どんどん下がっていくような気が。
シャワーだけ浴びるんではなく
ちゃんと湯船につかって、
ホカホカしっとり女になりたいです


皆さんは乾燥にどのように
気を使っているんでしょうか…
どうにかしてこのカサカサシーズンを
無事乗り越えましょう!!!

ではまた(^^)//