2012/7/31
夏休み こぼれ話
夏休みなんですよね〜
みなさんはどこかに旅行に行く予定はありますか?
私は、昨年は北海道へ行きました。今年は、ブログで書いた佐渡へ旅行に行ってきましたよ。
旅行へ行くまでのわくわく感が良いですよね〜
寝ているのは楽だけど、思い出に残る旅行も良いですよ
楽しい夏をエンジョイして下さい
・・・
みなさんはどこかに旅行に行く予定はありますか?
私は、昨年は北海道へ行きました。今年は、ブログで書いた佐渡へ旅行に行ってきましたよ。
旅行へ行くまでのわくわく感が良いですよね〜
寝ているのは楽だけど、思い出に残る旅行も良いですよ

楽しい夏をエンジョイして下さい
・・・

2012/7/30
佐渡 こぼれ話
誕生日休暇を利用して、佐渡へ旅行に行ってきました。

とにかく、暑かったです!!
佐渡伝説館を訪ねたときに、
ジェンキンスさん(拉致被害者の曽我ひとみさんのご主人)がいらっしゃったので、一緒に写真を撮ってもらいました。
この太鼓番というお菓子の何パーセントかを拉致被害者の会に寄付しているとのことでしたよ。

会社へのお土産は、太鼓番にしました。

とにかく、暑かったです!!
佐渡伝説館を訪ねたときに、
ジェンキンスさん(拉致被害者の曽我ひとみさんのご主人)がいらっしゃったので、一緒に写真を撮ってもらいました。
この太鼓番というお菓子の何パーセントかを拉致被害者の会に寄付しているとのことでしたよ。

会社へのお土産は、太鼓番にしました。
2012/7/29
こんぶ こぼれ話
こんばんは
昆布っておいしいですよね

体にもいいし…
かといって昆布ばっかり食べていても
お肌にも、髪にもいい訳ではないのです

体に一番いいのは
バランスの良い食事をとることですって

こういわれると「当たり前だ」と思いますが、
これがなかなかできませんよね…
私はできない派なのです
なのでまずは、朝食をきちんと摂る事から
始めたいと思います


2012/7/28
ロンドンオリンピック こぼれ話
こんばんは
いよいよ始まりました、
ロンドンオリンピック


みなさんはどの種目、どの選手に注目していますか?
どの選手にも頑張って欲しいですね!
現地にはいけませんが、
選手の皆さんが全力を尽くせるよう
遠くから声援を送りたいと思います!!!
2012/7/27
土用の丑の日 こぼれ話
こんにちは!
今日は暑い時期を乗り切るために
うなぎを食べ、栄養をつける日ですが、
皆さんは食べましたか?
今日は社員みんなでうなぎを食べました。
年々暑くなってきているので、
栄養をつけて頑張りましょう♪
2012/7/26
地震 こぼれ話
今日の地震はびっくりしましたね〜
福島県直下型みたいでしたよ。震源地は会津ですって!!
最近、地震がすごく減っていたので、なんか不意打ちで、驚き度も2倍な感じでしたね。
明日は、土用の丑の日
明日のアトラスハウスのお昼ごはんは、
土用の丑の日メニューなんですって
おいしいお昼を食べて、がんばろー
・・・

福島県直下型みたいでしたよ。震源地は会津ですって!!
最近、地震がすごく減っていたので、なんか不意打ちで、驚き度も2倍な感じでしたね。
明日は、土用の丑の日
明日のアトラスハウスのお昼ごはんは、

おいしいお昼を食べて、がんばろー
・・・

2012/7/25
ワイン こぼれ話
ワインをベルーナから毎月3本づつ届くコースを取っているのですが、
良いですね〜 ワインの味のわからない私ですが、最近はちょっとわかってきたような・・・
ワインの温度で、味が違う! 香りが違う!
みなさんも、ワイン通になれちゃいますよ。
昨日もワインが届いたのですが、「今度はどんなワインかな??」ってとても楽しみです。
いろいろなコースがあるので、サイトを見てみてはいかがでしょうか

http://belluna-gourmet.com/wine/list/hanpunenkan.html
良いですね〜 ワインの味のわからない私ですが、最近はちょっとわかってきたような・・・
ワインの温度で、味が違う! 香りが違う!
みなさんも、ワイン通になれちゃいますよ。
昨日もワインが届いたのですが、「今度はどんなワインかな??」ってとても楽しみです。
いろいろなコースがあるので、サイトを見てみてはいかがでしょうか


http://belluna-gourmet.com/wine/list/hanpunenkan.html
2012/7/24
収納 こぼれ話
こんばんは
最近テレビで特集が組まれたりと、
「収納」に注目が集まっていますね!
皆さんは近藤典子さんをご存知ですか?
この方は現在、テレビ・雑誌・講演会などで
活躍している、収納のスペシャリストなのです。
2000軒以上のお宅の暮らしの悩みを解決した経験から
生み出された"近藤流"の快適な暮らし方の提案が
幅広い世代から支持されているそう。
なんと、トイレットペーパーの寸法から何から
すべての寸法が頭の中に入っているそうなのです!!


さすが収納のプロですね!
この本を読めば、理想の家づくりをかなえるヒントが
見つかるかもしれませんね!

2012/7/23
お祭り!! こぼれ話
こんばんは、
夏といえば祭りですよね!


屋台に花火に浴衣!ワクワクします☆
郡山で行われる祭りをちょっとだけ紹介します♪
8月2〜4日は、郡山うねめまつり!
場所は、郡山駅前・片平町等

8月4日はふくやま夢花火!
場所は阿武隈川

8月9日〜10日は、萩姫まつり!
場所は磐梯熱海温泉

8月14日はあさか野夏まつり、
郡山花火大会!
場所は郡山カルチャーパーク

全部行きたいですね〜!!

2012/7/22
見学会終了いたしました♪ こぼれ話
こんにちは!
白河見学会無事終了いたしました

たくさん差し入れいただきました
本当にありがとうございます




次は8/18.19の見学会が予定されております♪
郡山での開催になります、
是非いらしてください(^0^)/

