2014/5/31
しずかったー こぼれ話
こんにちは!
みなさんに面白いアプリご紹介します!
「しずかったー」
ドラえもんのしずかちゃんが
言葉をきれいにしてくれます。。
あえて、あまり多くは語りませんので
みなさんダウンロードしてみてください♪
2014/5/30
自動車 こぼれ話
こんにちは!
これからは、普通自動車と軽自動車
どちらに乗るのがいいのでしょうか?
今の車がボロボロなので、
次は何に乗ろうか…と
この車に乗ったらこんな感じかな…
と日々妄想にふけっております。
前々からココアはかわいいなと思っていたのですが、
ハスラーもかわいいですね!
うーん…
2014/5/29
WOOD JOB ウッジヨプ こぼれ話
映画通の友達から、この映画はお勧めです!! と言うので、調べてみました。
「WOOD JOB」
「ウォーターボーイ」や「スイングガール」の監督・脚本の矢口さんが手がけた作品なんですって!!
(ちなみに・・・ 矢口さんってどんな人か全々知らないですけど
すみません)
しか〜し、「ウォーターボーイ」や「スイングガール」は、とっても面白く・感動的な作品ですよね!!
WOWOW大好きな私は、放送されるその日まで、待っています・・・ けどね。
「WOOD JOB」
「ウォーターボーイ」や「スイングガール」の監督・脚本の矢口さんが手がけた作品なんですって!!
(ちなみに・・・ 矢口さんってどんな人か全々知らないですけど

しか〜し、「ウォーターボーイ」や「スイングガール」は、とっても面白く・感動的な作品ですよね!!
WOWOW大好きな私は、放送されるその日まで、待っています・・・ けどね。


2014/5/28
食べました♪ こぼれ話
こんにちは!
昨日帰りにマクドナルドで夕飯を食べました!

まず、皆さんが気になっているであろう、
リゾットボールから!
こんな感じで2個入っています☆

トマトの中はこんな感じ☆
なぜかチーズがあまり出てきていない段階でパシャリ…
とろとろさが伝わってこないですね…
もっと食べるととろっとでてきますよ!
次はイカスミ!

チーズのとろとろがさっきよりよく出ていますね…
よかった…
しかし、手の写っている割合が多すぎる気が!!
食レポって難しい…
続きまして!
ナゲットの新ソース♪

イタリアンバジルチーズソースとジャーマンカレーソース☆
どっちもおいしいですが、
個人的にはカレーがオススメです♪
最後に!
ブラジルバーガービーフBBQ!
名前だけでおいしそうですが、
食べるともっとおいしいですよ♪

味は焼肉味?みたいな感じです!
バンズがサッカーボールの形でかわいいです!!
おいしいので是非!!!
2014/5/27
リゾットボール! こぼれ話
こんにちは!
みなさん!5月27日から
マクドナルドで「リゾットボール」が発売されるそうですよ♪
玄米のリゾットの中に、
とろとろチーズがたっぷり


トマト味とイカスミ味の二種類が
一個ずつ入っているそうです☆
今日、帰りに買ってみようかなと思います♪
チキンナゲットにも、
新しいソースが

イタリアンバジルチーズソースに
ジャーマンカレーソース!
名前だけでおいしそうですね

食べたら感想を報告いたします!
皆さんも是非食べてみて下さい☆
2014/5/26
目からウロコのお掃除術!! こぼれ話
お風呂場の鏡に白くてウロコ状の汚れがついていることはありませんか?
これは、水道水に含まれるカルシウムやマグネシウムなどの金属イオンが原因。
時間がたつと取りにくくなるので、日頃からお手入れしましょう。
軽い汚れなら、お酢を使うと便利。
スプレー容器にお酢50ml:水150mlを入れて鏡に吹き付けて10分
(汚れがひどいときは、その上からラップを貼り付けて半日)
ほどおき、タオルなどの布で汚れをこすり取ります。
水で洗い流した後、クリームクレンザーを使って磨くと、さらに効果的。
頑固な汚れもきれいに落とせますよ。
これは、水道水に含まれるカルシウムやマグネシウムなどの金属イオンが原因。
時間がたつと取りにくくなるので、日頃からお手入れしましょう。
軽い汚れなら、お酢を使うと便利。
スプレー容器にお酢50ml:水150mlを入れて鏡に吹き付けて10分
(汚れがひどいときは、その上からラップを貼り付けて半日)
ほどおき、タオルなどの布で汚れをこすり取ります。
水で洗い流した後、クリームクレンザーを使って磨くと、さらに効果的。
頑固な汚れもきれいに落とせますよ。
2014/5/25
福島市見学会 こぼれ話
福島市の見学会が終了しました。
お天気も良く、最高の見学会日和でした。
ご来場の皆様、ありがとうございました。
ヒメジオンの花がとってもきれいに咲いていたので、写真に撮ってみました。

豆知識
「ハルジオンに似た花に「ヒメジョオン」があります。
両者の見分け方は、つぼみの時に、うなだれているのが「ハルジオン」、うなだれていないのが「ヒメジョオン」なんだそうです。
お天気も良く、最高の見学会日和でした。
ご来場の皆様、ありがとうございました。
ヒメジオンの花がとってもきれいに咲いていたので、写真に撮ってみました。

豆知識
「ハルジオンに似た花に「ヒメジョオン」があります。
両者の見分け方は、つぼみの時に、うなだれているのが「ハルジオン」、うなだれていないのが「ヒメジョオン」なんだそうです。
2014/5/24
今回は、「収納率」についてご紹介します。
家を建てるとき、「収納率」ってとても重要なんですよ!!
部屋を広く使いたい!! ・・・ ここの収納を無くしてしまえば部屋が広くなるな!!
などといろいろ試行錯誤して、新築の間取り図を考えますよね。
ちょっと待って!
間取りを決める時に、つい忘れてしまう「物」
生活するって、いろいろな「物」が必要ですよね。
お子様がいれば、おもちゃ・オムツ・本・・・・ いろいろありますよね。
それって、何処に片付けるの???
そこで、必要になるのが「収納率」
計算式は、収納率(%)=収納スペース÷専有面積×100
15%ぐらいが理想とされています。
生活に必要な「物」忘れないで下さいね。(^_^)
役立つインテリアコーディネートでした。
家を建てるとき、「収納率」ってとても重要なんですよ!!
部屋を広く使いたい!! ・・・ ここの収納を無くしてしまえば部屋が広くなるな!!
などといろいろ試行錯誤して、新築の間取り図を考えますよね。
ちょっと待って!
間取りを決める時に、つい忘れてしまう「物」
生活するって、いろいろな「物」が必要ですよね。
お子様がいれば、おもちゃ・オムツ・本・・・・ いろいろありますよね。
それって、何処に片付けるの???
そこで、必要になるのが「収納率」
計算式は、収納率(%)=収納スペース÷専有面積×100
15%ぐらいが理想とされています。
生活に必要な「物」忘れないで下さいね。(^_^)
役立つインテリアコーディネートでした。
2014/5/23
福島市 見学会 こぼれ話
今度の24(土)・25(日)は福島市黒岩字弥生で見学会が開催されます。
クリーム色のさわやかな外観のお宅です。

楽しいイベントをご用意していますので、
アトラスハウスの家を見学にご来場下さい。
ご来場おまちしております。
クリーム色のさわやかな外観のお宅です。

楽しいイベントをご用意していますので、
アトラスハウスの家を見学にご来場下さい。
ご来場おまちしております。
2014/5/22
ピクチャーレール 役立つインテリアコーディネート
今回は、トーソーさんの「ピクチャーレール」をご紹介します。
ピクチャーレールは、絵を飾ったり、いろいろな用途で使うことができます。
洋服を引っ掛けておいたり、お部屋に1本取り付けておくと、とっても便利ですよ。
先に、ご紹介した、マグマジックはあまり重いものは引っ掛けられないので、少し重たいものを引っ掛けたい方には、お勧めです。
役立つインテリアコーディネートでした。
ピクチャーレールは、絵を飾ったり、いろいろな用途で使うことができます。
洋服を引っ掛けておいたり、お部屋に1本取り付けておくと、とっても便利ですよ。
先に、ご紹介した、マグマジックはあまり重いものは引っ掛けられないので、少し重たいものを引っ掛けたい方には、お勧めです。
役立つインテリアコーディネートでした。