2015/6/30
妖怪ウォッチ こぼれ話
こんにちは!
そういえば、最近の妖怪ウォッチの人気はどうなんでしょうか?
移り変わりが結構激しいようなので、
いつの間にか乗り遅れてしまいそうになります…
噂ではドラゴンボールが人気のようですね!
次の見学会では
ガチャガチャに入っていますよ♪
他にもポムポムプリンやアンパンマンも
はいっていますよ〜
お楽しみに♪
2015/6/29
明るい こぼれ話
こんにちは!
今日はとっても日が長いですね〜
6時過ぎましたが、
まだとても明るいです☆
あんまり暑くなりすぎるのは嫌ですが…
明るい時間が長いとなぜか
嬉しくなってしまいます☆
雨もどんどん少なくなって、
お天気の日が増えるといいですね♪
2015/6/28
ケーキ こぼれ話
こんにちは!
今日はお施主様にケーキを頂きました

とってもかわいいケーキですよね!
しかもアトラスハウスのロゴ入り!!
しかし一番驚いたのは、
このケーキなんとパティシエの奥様ご自身が
作ってくださったんです


かわいくておいしかったです。
社員一同おいしくいただきました!
ありがとうございました

2015/6/27
もう7月 こぼれ話
こんにちは!
もう6月も残すところあと少しですね〜
梅雨がはじまったなぁと思ったら
7月が始まります。
早すぎですね〜
今日も雨でしたね!!
気づいたら外がザーザーで
ビックリしました!
そろそろ止んできたみたいですが…
いきなり振るのは困っちゃいますよね

2015/6/26
建具 こぼれ話
こんにちは、
今日はショールームの建具の入れ替えをしました!
新しいものに変わりましたので、
是非ご覧くださいませ♪
2015/6/25
バナナの こぼれ話
こんにちは!
バナナのカップケーキ頂きました♪
しかも手作りです(^^)
すごいですね〜
お菓子をサクッとつくれる
女子力高めの女の人に憧れます☆
ちなみに、頂いた時に
「バラのカップケーキ」と
聞き間違えました。
バラのカップケーキなんて始めて聞いた〜
すごいー女子力高い〜
と更に興奮していました。
2015/6/24
モーニングのヨーグルト こぼれ話
こんにちは。
今日はモーニングの差し入れを頂きました!
ロール状のパイに包まれたヨーグルトは食べたことがありますが、
今日はヨーグルトをゼリーに乗せて頂くタイプでした。
ゼリーだけでも、ヨーグルトだけでも
めっちゃうまー♡
それが合わさると…むふふ♡


今日はモーニングの差し入れを頂きました!
ロール状のパイに包まれたヨーグルトは食べたことがありますが、
今日はヨーグルトをゼリーに乗せて頂くタイプでした。
ゼリーだけでも、ヨーグルトだけでも
めっちゃうまー♡
それが合わさると…むふふ♡



2015/6/23
五目あんかけ醤油ラーメンと言ったら こぼれ話
こんばんは。
私が、食べたい食べたい食べたい…!
と、思い続けたあのらーめん(←大げさ)
そうです!岱山亭の五目あんかけ醤油ラーメンです!
ついに、先日食べることができました。
産休前に行ったきり、一年半ぶり。
これ以上のあんかけラーメンを私は知りません!
はうぁ〜♡しあわせ〜〜♡

私が、食べたい食べたい食べたい…!
と、思い続けたあのらーめん(←大げさ)
そうです!岱山亭の五目あんかけ醤油ラーメンです!
ついに、先日食べることができました。
産休前に行ったきり、一年半ぶり。
これ以上のあんかけラーメンを私は知りません!
はうぁ〜♡しあわせ〜〜♡


2015/6/22
冷え冷え〜〜 こぼれ話
こんばんは。
息子がよく高熱を出すので、
こんな服を作って着せています。

着れなくなったロンパースの下着を切って、縫い合わせただけの
その名も『冷え冷えウエア〜〜』
脇の下と首の後ろに保冷剤を入れられます。
保冷剤のサイズピッタリに作りました。
ちなみに、脇の下はもともと袖の部分で、首の後ろはお股のスナップ部分。
10分くらいで簡単につくれます。


切りっぱなしで縫い方も雑ですが、病院連れて行くたびに看護婦さんに褒められます。
寝相悪くてもズレないのでオススメですよ。
息子がよく高熱を出すので、
こんな服を作って着せています。

着れなくなったロンパースの下着を切って、縫い合わせただけの
その名も『冷え冷えウエア〜〜』
脇の下と首の後ろに保冷剤を入れられます。
保冷剤のサイズピッタリに作りました。
ちなみに、脇の下はもともと袖の部分で、首の後ろはお股のスナップ部分。
10分くらいで簡単につくれます。


切りっぱなしで縫い方も雑ですが、病院連れて行くたびに看護婦さんに褒められます。
寝相悪くてもズレないのでオススメですよ。
2015/6/21
さくらんぼ こぼれ話