2016/10/31
ハロウィン こぼれ話
皆さん、ハロウィンはいかがお過ごしですか?
ハロウィンの思い出といえば・・
何年か前のショールームの
飾りつけをしていたときのことです。
10月の始め頃に
大きいカボチャをいただいたので
中身をくりぬいて、
カボチャのランタンを作りました。
(ランタンといっても中にロウソクはありませんでしたが・・)
出来上がったランタンやその他の飾りを
ショールームに飾りつけ、
無事(?)ハロウィンが終わりました。
ランタンの片づけをしようと近づくと、
なんだか異様な雰囲気。
なんと、ランタン君は腐りかけていました
汁がしたに垂れていたり・・
触るのもちょっと躊躇われる位でした
自分がやらかしたことなので
ゴミ袋にごそっとすべて突っ込み
キレイに掃除しましたが・・・
今後ランタンを作る時には
キレイにくり貫き、乾かすなどの
工程を踏んで下さいね

私のようにならないように
注意して下さい


2016/10/30
VRに挑戦 こぼれ話
VR(バーチャルリアリティー) 最近の技術はすごいですね〜
アトラスハウスでも、建物のVRを作成中です。
先日、1つ トライしてみました。
リアルに体感してもらうよう、頑張ります。
ご興味のある方は、
スマホでアプリを「WIH PLAZA」をインストールして、
QRコードをWIH PLAZAアプリの「ダウンロード」から読み取ってみて下さい。

バーチャルウォークができますよ!! (^_^)/

※企画商品のみの作成となります
アトラスハウスでも、建物のVRを作成中です。
先日、1つ トライしてみました。
リアルに体感してもらうよう、頑張ります。
ご興味のある方は、
スマホでアプリを「WIH PLAZA」をインストールして、
QRコードをWIH PLAZAアプリの「ダウンロード」から読み取ってみて下さい。

バーチャルウォークができますよ!! (^_^)/

※企画商品のみの作成となります
2016/10/29
癒し こぼれ話
猫大好きの私は、いつも愛猫に癒されています。
2匹で満員・・・ でもここで寝たい・・・ 結果 重なりました。

独占、いいだろうぉ(^.^)/

怒こらないで(-_-;) やめて下さい!!
2匹で満員・・・ でもここで寝たい・・・ 結果 重なりました。

独占、いいだろうぉ(^.^)/

怒こらないで(-_-;) やめて下さい!!

2016/10/28
おいしいですね こぼれ話
2016/10/27
カキ氷 こぼれ話
今年、最初で最後のカキ氷。
朝日にある、お茶屋さんに立ち寄ってみました。
昨日は、とっても暖かくて、かき氷がとっても美味しそうで・・・
抹茶のカキ氷を頂きました。

抹茶を立ててから、氷を削って その上にも、ほんのり甘い抹茶がたっぷり乗っていました。
朝日にある、お茶屋さんに立ち寄ってみました。
昨日は、とっても暖かくて、かき氷がとっても美味しそうで・・・
抹茶のカキ氷を頂きました。

抹茶を立ててから、氷を削って その上にも、ほんのり甘い抹茶がたっぷり乗っていました。
2016/10/26
ラーメン こぼれ話
こんにちは。
昨日のブログに続き、ラーメンネタです。
私も先日、喜多方の現場に行ってきまして、
そこのお施主様が一番好きだと言う
「一平のじとじとラーメン」を頂きました。
正直言うと、こってりラーメンでお腹壊すタイプなのですが
こちらのラーメンは見た目よりもあっさりしていて
背脂もさらっと喉に入っていきました。
味も濃すぎずちょうど良く、
あっという間にスープまで間食しちゃうほどでした。

お腹も壊しませんでした(笑)
昨日のブログに続き、ラーメンネタです。
私も先日、喜多方の現場に行ってきまして、
そこのお施主様が一番好きだと言う
「一平のじとじとラーメン」を頂きました。
正直言うと、こってりラーメンでお腹壊すタイプなのですが
こちらのラーメンは見た目よりもあっさりしていて
背脂もさらっと喉に入っていきました。
味も濃すぎずちょうど良く、
あっという間にスープまで間食しちゃうほどでした。

お腹も壊しませんでした(笑)
2016/10/25
らーめん こぼれ話
今日は喜多方の完成現場を検査しに行ってきました。
午前の早い時間に行ったので検査が終わったのがお昼前…
早いけどせっかく喜多方にきたのでお昼は有名な喜多方らーめんを食べよう!ということで…
行ってきました!『はせ川』さん!知ってる方は多いと思いますが、いつもすごい行列ができるほどの有名店なのだそうです!
私は初めて頂きましたが、とってもおいしい

しょうゆ+チャーシュー1本を頂いたのですが、とってもおいしくて、とろけるぅ
チャーシューは1本〜3本と選べるようです!

↑画像は戸田さん注文のしょうゆ+チャーシュー2本のせ!
次はみそを食べたいな〜
『はせ川』さん、ごちそうさまでした
午前の早い時間に行ったので検査が終わったのがお昼前…
早いけどせっかく喜多方にきたのでお昼は有名な喜多方らーめんを食べよう!ということで…
行ってきました!『はせ川』さん!知ってる方は多いと思いますが、いつもすごい行列ができるほどの有名店なのだそうです!
私は初めて頂きましたが、とってもおいしい


しょうゆ+チャーシュー1本を頂いたのですが、とってもおいしくて、とろけるぅ


↑画像は戸田さん注文のしょうゆ+チャーシュー2本のせ!
次はみそを食べたいな〜
『はせ川』さん、ごちそうさまでした


2016/10/24
POBLO こぼれ話
2016/10/23
大人 こぼれ話
先日、「大人」とはどんな人を指すと思う?
と聞かれました。
みなさんは、大人とは・・・ どんな人の事をイメージしますか?
大人じゃないよね〜 ・・・ どんな人の事をイメージしますか?

ある人は、こんな事を言っていました。大人とは、周りに良い影響を与える人
みなさんは、どう思いますか?? (^.^)/
と聞かれました。
みなさんは、大人とは・・・ どんな人の事をイメージしますか?
大人じゃないよね〜 ・・・ どんな人の事をイメージしますか?

ある人は、こんな事を言っていました。大人とは、周りに良い影響を与える人
みなさんは、どう思いますか?? (^.^)/
2016/10/22
収納セミナー&ライフセミナー こぼれ話
こんにちは
今日は、アトラスハウスの2Fで
「収納セミナー&ライフセミナー」が開催されました。
本日は打ち合わせの予定が無かったので、
私、ちゃっかりセミナーに参加してきました。
とても面白くて勉強になり
お客様参加型のラフな感じのセミナーで
あっという間に時間が過ぎていました。
収納って、人それぞれ違うんだな〜とか、

将来、結婚して子供が生まれて、
マイホーム買って、大学行かせて、老後の人生。
お金沢山かかっちゃうけど、
ライフプランニングをきちんとすれば、
けっして難しいことじゃないんだ!とか

もうタメになった話ばかりで、全部書きたいところですが、
今後もセミナーの開催は続けて行きたいので、
興味がある方は是非ご参加くださいね!!
今日は、アトラスハウスの2Fで
「収納セミナー&ライフセミナー」が開催されました。
本日は打ち合わせの予定が無かったので、
私、ちゃっかりセミナーに参加してきました。
とても面白くて勉強になり
お客様参加型のラフな感じのセミナーで
あっという間に時間が過ぎていました。
収納って、人それぞれ違うんだな〜とか、

将来、結婚して子供が生まれて、
マイホーム買って、大学行かせて、老後の人生。
お金沢山かかっちゃうけど、
ライフプランニングをきちんとすれば、
けっして難しいことじゃないんだ!とか

もうタメになった話ばかりで、全部書きたいところですが、
今後もセミナーの開催は続けて行きたいので、
興味がある方は是非ご参加くださいね!!