2016/12/28
年末年始 こぼれ話
アトラスハウスは、12月29日〜1月5日まで、冬季休業させていただきます。
2016年、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
そして、2017年 宜しくお願い致します。

2016/12/27
今年も こぼれ話
こんにちは!!
今年も、もう数日で終ろうとしていますね。
毎年行っている気がしますが、、
あっという間の一年だったように感じます!!
来年はもっといい年になるよう、
今から計画を立てて有意義に過ごしたいと思います♪
2016/12/26
クリスマス こぼれ話
こんにちは!
クリスマス終わっちゃいましたね〜。
サンタさんからプレゼントはもらえましたか?
ちまたでは、自分にプレゼントを贈る
「セルフサンタ」が流行っているそうですよ。
我が家では2歳半の息子がいるのですが、
めちゃくちゃ「仮面ライダーエグゼイド」にハマってます。
録画したのをリピートして見てます。
変身ベルトをプレゼントしたら大喜びでした。
本物と違って光らないし音が出ないのですが(泣)
クリスマス終わっちゃいましたね〜。
サンタさんからプレゼントはもらえましたか?
ちまたでは、自分にプレゼントを贈る
「セルフサンタ」が流行っているそうですよ。
我が家では2歳半の息子がいるのですが、
めちゃくちゃ「仮面ライダーエグゼイド」にハマってます。
録画したのをリピートして見てます。
変身ベルトをプレゼントしたら大喜びでした。
本物と違って光らないし音が出ないのですが(泣)

2016/12/25
メリークリスマス こぼれ話
今日はクリスマス。
今朝、目覚めてサンタさんからのプレゼントに、大喜びしたお子さんも多い事でしょうね(^_^)
みなさんは、もしも願いが叶うなら〜♪
サンタさんに何をもらいたいですか?

ところで、今年は、ひとりボッチのクリスマス商戦がいろいろとくりひろげられたようですね〜
一人で迎えるクリスマスの予定だという人は、なんと50%以上もいるそうですよ。
今朝、目覚めてサンタさんからのプレゼントに、大喜びしたお子さんも多い事でしょうね(^_^)
みなさんは、もしも願いが叶うなら〜♪
サンタさんに何をもらいたいですか?

ところで、今年は、ひとりボッチのクリスマス商戦がいろいろとくりひろげられたようですね〜
一人で迎えるクリスマスの予定だという人は、なんと50%以上もいるそうですよ。
2016/12/24
マカロン こぼれ話
先日、我が家の愛猫のベッドを探していたら、
すっごくふわふわの「マカロンクッション」を見つけました。

クッションの間に入り込めるようになっています。
いつも、人間側の思い込みで、これはウケル!と思って購入するのですが、
見向きもされない・・・(-_-;) という結果になるので、
今回は、あきらめて、普通の猫ベッドにしました。・・・でもちょっと心残りな感じも否めません。
新しい猫ベッドは気に入ってもえらましたよ♪ (^_^)/
すっごくふわふわの「マカロンクッション」を見つけました。

クッションの間に入り込めるようになっています。
いつも、人間側の思い込みで、これはウケル!と思って購入するのですが、
見向きもされない・・・(-_-;) という結果になるので、
今回は、あきらめて、普通の猫ベッドにしました。・・・でもちょっと心残りな感じも否めません。
新しい猫ベッドは気に入ってもえらましたよ♪ (^_^)/
2016/12/20
melon de melon こぼれ話
こんにちは!
今日はおいしいメロンパンを
頂いたので、ご紹介します!!

このメロンパンは「melon de melon」という、
愛宕町に新しくできた行列のできるパン屋さんのパンだそうです!
外はサクッと中はふわふわでおいしかったですよ〜
いろんな種類もありました!
今度買いに行こうと思います^^
ありがとうございました!!!
2016/12/19
猫の話 こぼれ話
こんにちは、
私は「こてつ」という猫を飼っているので
猫の話をしたいと思います。笑
猫を飼っている人はわかると思いますが、

猫もこんな感じで表情が変わります。
たまにする顔をするのは、
ご飯前がですね。
いつもはふてくされたような顔をして、
干渉されるのを嫌がりますが、
ご飯前だけはすりすり〜っとよってきて
かわいい顔と泣き声で
おねだりしてきます。

ツンデレに日々やられています。
2016/12/17
かたづけパート2 こぼれ話
こんにちは!
この間、やっといらなくなった漫画を
売ってきました!!
紙袋にみっちりつめこんで、
もって行ったところ・・・

だいぶ片付いたと思ったのですが、
帰って本棚を確認すると
また要らなくなった本がありました・・・
漫画を買うのをやめない限り、
この作業はエンドレスのようです

部屋が片付くのはいつのことやら・・
2016/12/16
倉庫 こぼれ話
最近、とっても寒いですね〜
我が家には、大きな倉庫が2つあります。
今年は、倉庫を片付ける! ということで、がんばりました。
倉庫の中には、私が嫁いでくる前の物が、いっばい
一番古いものは、義母の嫁いできたときに持ってきたと思われる、箱
なんと、65年前の物

撤去費用はかかるし、整理整頓に時間はかかるし 大変でしたよ!!
つくづく思いました・・・
倉庫なんてつくるもんじゃぁない!! 大きな収納なんかつくるもんじゃない!!
使わなくなったものは、そのまま ゴミになる・・・ (-_-;)
こまめに片付けしましょうね。(^_^)/

我が家には、大きな倉庫が2つあります。
今年は、倉庫を片付ける! ということで、がんばりました。
倉庫の中には、私が嫁いでくる前の物が、いっばい
一番古いものは、義母の嫁いできたときに持ってきたと思われる、箱
なんと、65年前の物


撤去費用はかかるし、整理整頓に時間はかかるし 大変でしたよ!!
つくづく思いました・・・
倉庫なんてつくるもんじゃぁない!! 大きな収納なんかつくるもんじゃない!!
使わなくなったものは、そのまま ゴミになる・・・ (-_-;)
こまめに片付けしましょうね。(^_^)/
2016/12/15
社長室!? こぼれ話
こんにちは!
今日は、三春方面の現場の社内検査でした。
お昼に船引町の「丸信ラーメン」に行きましたよ。
なんだかラーメンばっかり食べてる会社みたいですね
座ると、目の前に社長室
え?しゃ、しゃちょうしつ!?せまっ(笑)

店内には他にも面白い張り紙がありました。
こちらのラーメンの特徴は
スープが2層になっていて、上のスープは塩味、
下の層にしょうゆです。混ぜる前に二つの味が楽しめます。
私はチャーシュー麺大盛りを注文しまして、

あふれそう(笑)とっても美味しかったです!!
今日は、三春方面の現場の社内検査でした。
お昼に船引町の「丸信ラーメン」に行きましたよ。
なんだかラーメンばっかり食べてる会社みたいですね

座ると、目の前に社長室
え?しゃ、しゃちょうしつ!?せまっ(笑)

店内には他にも面白い張り紙がありました。
こちらのラーメンの特徴は
スープが2層になっていて、上のスープは塩味、
下の層にしょうゆです。混ぜる前に二つの味が楽しめます。
私はチャーシュー麺大盛りを注文しまして、

あふれそう(笑)とっても美味しかったです!!