2017/9/30
名古屋出張! こぼれ話
こんにちは。朝晩は冷えるようになってきましたね
先日、名古屋に行ってきました
リクシルさんのトイレ工場とINAXライブミュージアムです。
ライブミュージアムでは、紀元前から近代までの世界の
タイルが展示してありました



また、ミュージアムには体験できる場所もあり、光るどろだんご、
タイル絵付け、モザイクアートなどお子様からお年寄りまで
楽しめるようになっています!私たちはモザイクアート体験を
してきました

こちらは営業の横田の作品でテーマは『アイアンマン』だそうです。
アトラスハウスのイベントでも出来たらと思います
名古屋に行った際には是非、行ってみてください!

先日、名古屋に行ってきました

リクシルさんのトイレ工場とINAXライブミュージアムです。
ライブミュージアムでは、紀元前から近代までの世界の
タイルが展示してありました




また、ミュージアムには体験できる場所もあり、光るどろだんご、
タイル絵付け、モザイクアートなどお子様からお年寄りまで
楽しめるようになっています!私たちはモザイクアート体験を
してきました


こちらは営業の横田の作品でテーマは『アイアンマン』だそうです。
アトラスハウスのイベントでも出来たらと思います

名古屋に行った際には是非、行ってみてください!
2017/9/28
御釜 こぼれ話
最高の秋晴れ日和にドライブ
しながら蔵王町の火山噴火で
出来た火山湖の「御釜」に行ってきました。
とってもきれいなグリーン湖でした。

私は、軽装で山頂レストハウスの駐車場まで行って遊歩道ですぐ
でしたが、周りの人々はステッキを持ち登山をしてきたようでした。

すでに紅葉も始まってました。
これからの季節は登山も良いですね


蔵王連峰も絶景でしたよ



出来た火山湖の「御釜」に行ってきました。
とってもきれいなグリーン湖でした。


私は、軽装で山頂レストハウスの駐車場まで行って遊歩道ですぐ
でしたが、周りの人々はステッキを持ち登山をしてきたようでした。


これからの季節は登山も良いですね



蔵王連峰も絶景でしたよ



2017/9/26
(無題) こぼれ話
こんにちは。営業の長久保です
最近、朝晩は少し寒くなってきましたので毛布にすっぽり入ってます。
熱帯魚飼育にはまっている事は前回のブログでお伝えしましたがもう1種類
飼育するペットが増えました。それは庭で娘はつかまえたアマガエルです。
アマガエルの餌ってなんだろう??と思いネットで調べたら、、、、
生きた餌しか食べないそうです。庭に放そうとしたら娘が大泣き。
今は小さな虫を餌に捕まえたり、ペットショップでいも虫みたいな物を
購入して飼育してます。
早く庭にはなってあげたいです。

最近、朝晩は少し寒くなってきましたので毛布にすっぽり入ってます。
熱帯魚飼育にはまっている事は前回のブログでお伝えしましたがもう1種類
飼育するペットが増えました。それは庭で娘はつかまえたアマガエルです。
アマガエルの餌ってなんだろう??と思いネットで調べたら、、、、
生きた餌しか食べないそうです。庭に放そうとしたら娘が大泣き。
今は小さな虫を餌に捕まえたり、ペットショップでいも虫みたいな物を
購入して飼育してます。
早く庭にはなってあげたいです。
2017/9/24
誕生日 こぼれ話
もうすぐ息子の誕生日なのですが、 私「何がほしいの?」 息子「スイッチ!」
私「いいよ!」
と言う流れになったのですが、後でびっくり売ってないし、あってもプレミア価格でかなり高い
!どうしよう
簡単に返事して少し後悔です。

私「いいよ!」



2017/9/22
激突しました こぼれ話
先日、勤務終了後帰宅して、ランニングをしておりましたら、
約4.5キロ地点で中高生とおぼしき自転車の集団と遭遇しました。
直列で進行してきました。
1・2台目はこちらの存在を認識したようで難なくすれ違い、
3台目も何とかやり過ごし、4台目はギリギリかわして、
「よし」と思った瞬間、左腕にガツンと衝撃が走りました。
時速13キロで走行しており、
先方も同程度の速度が出ていたものと思われるので、
都合26キロのショックです。
直後に自転車がアスファルトに叩き付けられる音がしました。
振り返ると、自転車の主は既に立ち上がってこちらに歩み寄りつつ、
「すみません。お怪我はありませんか」
などと言っております。
「うーむ、さすがに若い人は違う。
しかも、礼儀をわきまえている」などと感じつつ
「貴方は大丈夫ですか」と返すと、
「はい、大丈夫です」ということなので、
自分の事は棚に上げて>「暗いから気をつけてね」
などとのたまいつつランに戻りました。
走りながら、
「やれやれ、相手が年寄りだったら(小生も世間の基準からすれば
年寄りの必要条件は満たしているが・・・)今頃前科1犯だわい」
などと考えているうちに、全行程7キロが終了しました。
家に入って左腕を見るというと、
家内の言うところの「血だら真っ赤」という状態で、
全治に10日程要しました。トホホ・・・。
タグ: ランニング
2017/9/18
雲 こぼれ話
今回の台風は日本縦断、福島県はほとんど被害は無かったようですね。
先日、珍しい雲を見つけました。
なんか・・・ 不気味

ところで、
「チーズスイートホーム」ってしっていますか?
「チー」という子猫のアニメなのですが、これが超かわいい 癒されますよ(^_^)/
先日、珍しい雲を見つけました。
なんか・・・ 不気味

ところで、
「チーズスイートホーム」ってしっていますか?
「チー」という子猫のアニメなのですが、これが超かわいい 癒されますよ(^_^)/
2017/9/16
1か月。 こぼれ話
こんにちは。
アトラスハウスに入社して1か月がたちました。
更地だったところに基礎ができ、家が建っていくの見ていると携わっている方々の職人技の数々に見惚れてしまい時間がたつのがあっという間です

先日郡山大槻にある割烹料理屋さんに行ってきました!!
いつもおいしい料理をいただけるのですが、今回食べた「のどくろの炙り」は最高の一皿でした。

日が落ち肌寒さを感じるこの頃、、、、熱燗なんかと一緒に、、、たまりません。
贅沢した分、また頑張ります!
2017/9/14
鍾乳洞 こぼれ話
こんにちわ
先日、あぶくま洞に行ってきました



子供の頃に行った事しかなく、大人になってから行くと新鮮で、途中から探検コースがあり、とても狭い所を通ったり、登ったりしてより一層楽しめました
幻想的な所もあるので、是非行ってみて下さい

先日、あぶくま洞に行ってきました




子供の頃に行った事しかなく、大人になってから行くと新鮮で、途中から探検コースがあり、とても狭い所を通ったり、登ったりしてより一層楽しめました

幻想的な所もあるので、是非行ってみて下さい

2017/9/12
雨 こぼれ話
本当に今年の天気は予想がつきません

私達は、週間天気予報などを見ながら、工程の段取りを組むんですが、上棟・コンクリート打設
の際に1、2日前に天気が雨に変わるというのが頻繁にあります

直前の工事変更などで、工期の遅れなどが、生じております。皆様には、御迷惑お掛けしております。
晴れの日が続くのを、願うばかりです


私達は、週間天気予報などを見ながら、工程の段取りを組むんですが、上棟・コンクリート打設
の際に1、2日前に天気が雨に変わるというのが頻繁にあります


直前の工事変更などで、工期の遅れなどが、生じております。皆様には、御迷惑お掛けしております。
晴れの日が続くのを、願うばかりです


2017/9/10
見学会 9/10 こぼれ話
こんにちは!
本日も、富久山にて2棟同時の見学会を
開催しておりました
暑い中、ご来場くださいました皆様
ありがとうございました!!



差し入れいただきました!
ありがとうございました(*^^*)



輪投げやパターゴルフも、
楽しんでいただけて良かったです
次回は、10/14.15に開催予定でございます。
近くなりましたら、ホームページにて
ご案内を、お載せ致しますのでご覧ください!
またのご来場、おまちしております

本日も、富久山にて2棟同時の見学会を
開催しておりました

暑い中、ご来場くださいました皆様
ありがとうございました!!



差し入れいただきました!
ありがとうございました(*^^*)




輪投げやパターゴルフも、
楽しんでいただけて良かったです

次回は、10/14.15に開催予定でございます。
近くなりましたら、ホームページにて
ご案内を、お載せ致しますのでご覧ください!
またのご来場、おまちしております

