2018/2/28
カーテン こぼれ話
春ですねぇ



今日は春の嵐、全国的に暴風予測がでているそうです。
花粉症の方はつらい時期ですね
先日、自宅のカーテンをリビングルームだけ
変えました。
10年も過ぎると色も褪せて飽きてきたので
カタログを何冊も見たり、見本をいただいたり
かなり迷いましたが、とても素敵な部屋になり
大満足です








今日は春の嵐、全国的に暴風予測がでているそうです。
花粉症の方はつらい時期ですね

先日、自宅のカーテンをリビングルームだけ
変えました。
10年も過ぎると色も褪せて飽きてきたので

カタログを何冊も見たり、見本をいただいたり
かなり迷いましたが、とても素敵な部屋になり
大満足です






2018/2/24
見学会 2/24 こぼれ話
こんにちは!
本日は、大槻町にて見学会を
開催しておりました!!
雨が降ったり、雪がパラついたり…。
寒い中、足を運んでくださりありがとうございました



今回のお土産は、デコポンです!!
甘くておいしいですよ〜(^^♪

100個限定となります!
差し入れもありがとうございました!!


明日も、10時より開催しております!
お気をつけてご来場ください(^^)/
マイホームの相談はもちろん、
土地の情報や、ファイナンシャルプランナーに
ライフプランニングの相談なども可能ですので、
お気軽にお声がけください(*^^*)
お待ちしております
本日は、大槻町にて見学会を
開催しておりました!!
雨が降ったり、雪がパラついたり…。
寒い中、足を運んでくださりありがとうございました




今回のお土産は、デコポンです!!
甘くておいしいですよ〜(^^♪

100個限定となります!
差し入れもありがとうございました!!


明日も、10時より開催しております!
お気をつけてご来場ください(^^)/
マイホームの相談はもちろん、
土地の情報や、ファイナンシャルプランナーに
ライフプランニングの相談なども可能ですので、
お気軽にお声がけください(*^^*)
お待ちしております

2018/2/22
ダイエット こぼれ話
こんにちは、11月から本格的にダイエットしているのですが、
いくら運動しても、食べ過ぎのせいなのか、なかなか成果が出ず
藁にもすがる思いで購入した賢○の食卓
それがなんと、あっと言う間の体重減
○○4キロからの8キロ減です。
長久保君と大原君との100キロ組からやっと脱出できました
個人差あるみたいですが、食べ過ぎの私にはほんとよく効きます。賢○の食卓
最高です
今週末は、大槻町で見学会を開催しますぜひお越しください
いくら運動しても、食べ過ぎのせいなのか、なかなか成果が出ず

藁にもすがる思いで購入した賢○の食卓
それがなんと、あっと言う間の体重減
○○4キロからの8キロ減です。
長久保君と大原君との100キロ組からやっと脱出できました

個人差あるみたいですが、食べ過ぎの私にはほんとよく効きます。賢○の食卓
最高です

今週末は、大槻町で見学会を開催しますぜひお越しください

2018/2/20
エントリーしました こぼれ話
郡山シティマラソン10kmにエントリーしました。12月・1月と、諸般の事情により7km×4日しか走れなかったので、そのツケを今、自身の心肺と脚で払わされております。申告タイムは46分なので、キロ当たり20秒の短縮が必要です。あと2ヶ月。風邪引いたらOUTです。
2018/2/18
見学会 2/18 こぼれ話
こんにちは!
本日も富久山にて
見学会を開催しておりました!!


気になることや不安なことなど、
たくさん聞けましたか?
もし今回聞き忘れたことや、
相談事がありましたら、電話でも対応いたしますので
お気軽にご連絡ください。
来週も、見学会を開催いたします!!
場所は、大槻町になります。
詳細は、ホームページに掲載しておりますので、
そちらをご覧ください!(^^)!
本日は、寒い中ご来場いただき、
ありがとうございました!!
差し入れ、ありがとうございます!






次回も、天気がくずれるそうなので、
お気をつけておこしくださいね
お待ちしております(^^)/
本日も富久山にて
見学会を開催しておりました!!


気になることや不安なことなど、
たくさん聞けましたか?

もし今回聞き忘れたことや、
相談事がありましたら、電話でも対応いたしますので
お気軽にご連絡ください。
来週も、見学会を開催いたします!!
場所は、大槻町になります。
詳細は、ホームページに掲載しておりますので、
そちらをご覧ください!(^^)!
本日は、寒い中ご来場いただき、
ありがとうございました!!

差し入れ、ありがとうございます!






次回も、天気がくずれるそうなので、
お気をつけておこしくださいね

お待ちしております(^^)/
2018/2/17
見学会 2/17 こぼれ話
こんにちは!
本日アトラスハウスでは、
富久山にて、見学会を開催しておりました!!




雪が降ったりやんだりでしたが、
たくさんのご来場、ありがとうございました(*^^*)
差し入れもありがとうございました



明日も、同じく富久山にて10時より、
開催いたします!(^^)!
土地の情報もあります。
不動産の方もおりますので、探している方や
興味の物件がありましたら、お声がけください!!
明日も、気温が低く雪が降るようなので、
お気をつけておこしください
ご来場、お待ちしております(^^)/

本日アトラスハウスでは、
富久山にて、見学会を開催しておりました!!




雪が降ったりやんだりでしたが、
たくさんのご来場、ありがとうございました(*^^*)
差し入れもありがとうございました




明日も、同じく富久山にて10時より、
開催いたします!(^^)!
土地の情報もあります。
不動産の方もおりますので、探している方や
興味の物件がありましたら、お声がけください!!
明日も、気温が低く雪が降るようなので、
お気をつけておこしください

ご来場、お待ちしております(^^)/
2018/2/15
セルカレンズ こぼれ話
スマホなどに取り付ける「セルカレンズ」
魚眼やマクロレンズを取り付けて写真を撮影すると、
一眼レフで撮影したようなおしゃれな写真が撮れます。

これは、マクロレンズで撮影しました。
ちなみに・・・
お刺身にくっついてくることが多い花です。「しその花」

これから春、野の花をより美しく撮影してみたい方、
こちらを見てみてはいかがでしょうか?
魚眼やマクロレンズを取り付けて写真を撮影すると、
一眼レフで撮影したようなおしゃれな写真が撮れます。

これは、マクロレンズで撮影しました。
ちなみに・・・
お刺身にくっついてくることが多い花です。「しその花」

これから春、野の花をより美しく撮影してみたい方、
こちらを見てみてはいかがでしょうか?
2018/2/13
チーズケーキ こぼれ話
二本松市にある『チーズケーキ工房・カフェ 風花』に行ってきました

店内では、パスタやピザも食べたりできるみたいですが
今回はお持ち帰りで色んなチーズケーキを買ってきました

私のおすすめは、『チーズブリュレ』と『レアチーズスフレ』です
敷地内には、木製の食器や小物が売っている『もりのこうぼう』

子供が好きそうな『ホビットの家』がありました

少し遠いですが、是非行ってみて下さい


店内では、パスタやピザも食べたりできるみたいですが
今回はお持ち帰りで色んなチーズケーキを買ってきました


私のおすすめは、『チーズブリュレ』と『レアチーズスフレ』です

敷地内には、木製の食器や小物が売っている『もりのこうぼう』

子供が好きそうな『ホビットの家』がありました


少し遠いですが、是非行ってみて下さい

2018/2/11
健康診断 こぼれ話
先日、健康診断の結果が届きました

分かりきったことでしたが、散々たる結果でした

最近テレビで、福島県は、メタボ率全国ワースト3位とやたら宣伝していますが、見るたびに心に、響きます
健康診断の結果を受け止め、ダイエットを決意したいと思います

最後に、オチですが、先日行った定食屋さんの写真です。

日本昔話の用な、ご飯が出できました
もちろん完食しましたが
笑


分かりきったことでしたが、散々たる結果でした


最近テレビで、福島県は、メタボ率全国ワースト3位とやたら宣伝していますが、見るたびに心に、響きます

健康診断の結果を受け止め、ダイエットを決意したいと思います


最後に、オチですが、先日行った定食屋さんの写真です。

日本昔話の用な、ご飯が出できました

もちろん完食しましたが

2018/2/9
平昌オリンピック こぼれ話
平昌冬季オリンピックが始まりましたね!
冬のスポーツはスノーボード以外あまり興味がない私ですが、オリンピック番組をみると他の競技も応援したくなってしまいます!
今回はどれ位のメダルを取ってくれるのでしょうか…。
特にスキージャンプの『レジェンド葛西』には期待しています。
葛西選手は45歳という年齢を感じさせないほどいつもエネルギッシュでメンタルが強く、実力も有り、本当に尊敬です!
私も葛西選手に負けないように仕事を頑張らなければと思う今日この頃です。。
冬のスポーツはスノーボード以外あまり興味がない私ですが、オリンピック番組をみると他の競技も応援したくなってしまいます!
今回はどれ位のメダルを取ってくれるのでしょうか…。
特にスキージャンプの『レジェンド葛西』には期待しています。
葛西選手は45歳という年齢を感じさせないほどいつもエネルギッシュでメンタルが強く、実力も有り、本当に尊敬です!
私も葛西選手に負けないように仕事を頑張らなければと思う今日この頃です。。