2018/6/12
D I Y こぼれ話
今日は2年前にお引渡しさせていただいたお施主様宅に点検に行ってきました。
外回りを点検しているとなにやらパーゴラのような物が取り付けてありました!
…話を聞くと、なんと材料だけ買ってきて自分で加工、塗装、取り付けしたようです!
DIYと呼ぶには完成度が高すぎます…

元大工の私から見ても素晴らしい出来栄えでした

皆さんも是非、DIYにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
2018/6/10
見学会(福島森合)A こぼれ話
こんにちは!!
本日も、福島の森合にて見学会を開催いたしておりました



雨で足元の悪い中、
ご来場くださりありがとうございました

差し入れもありがとうございました!!



次回は、6月23.24日に郡山市富田町大島前にて
見学会を開催予定でございます。
2棟同時の見学会となります(*^^*)
ぜひ、参考にご来場ください!
近くなりましたら、ホームページに掲載いたしますので
詳細はそちらをご覧ください(^^♪
建物も土地も、気軽にご相談ください!!
ご来場、お待ちしております

本日も、福島の森合にて見学会を開催いたしておりました




雨で足元の悪い中、
ご来場くださりありがとうございました


差し入れもありがとうございました!!



次回は、6月23.24日に郡山市富田町大島前にて
見学会を開催予定でございます。
2棟同時の見学会となります(*^^*)
ぜひ、参考にご来場ください!
近くなりましたら、ホームページに掲載いたしますので
詳細はそちらをご覧ください(^^♪
建物も土地も、気軽にご相談ください!!
ご来場、お待ちしております


2018/6/9
見学会(福島森合) こぼれ話
こんにちは!!
本日は、福島森合にて
見学会を開催しておりました(^^)/

ご来場ありがとうございました!


カフェ風の外観に内観、統一感があり
とてもおしゃれなお家になっております☆
お家造りの参考に、ぜひ!!
明日も10時より開催いたします!!
場所や詳細は、ホームページをご覧ください(^^♪
※今回DM配信しておりません。
福島市の土地情報も、
いくつかご用意いたしております!!
気軽に、お声がけください。
自由設計になります、ご相談お待ちしております
郡山市富田町のモデルハウスも、随時見学可能です。
ご連絡いただいてからの案内になります。
インダストリアル風な、男前なお家です!




お電話お待ちしております(*^^*)☆
明日は、雨が降る予報なので、
ご来場の際は、お気をつけてお越しください
本日は、福島森合にて
見学会を開催しておりました(^^)/

ご来場ありがとうございました!


カフェ風の外観に内観、統一感があり
とてもおしゃれなお家になっております☆
お家造りの参考に、ぜひ!!
明日も10時より開催いたします!!
場所や詳細は、ホームページをご覧ください(^^♪
※今回DM配信しておりません。
福島市の土地情報も、
いくつかご用意いたしております!!
気軽に、お声がけください。
自由設計になります、ご相談お待ちしております

郡山市富田町のモデルハウスも、随時見学可能です。
ご連絡いただいてからの案内になります。
インダストリアル風な、男前なお家です!




お電話お待ちしております(*^^*)☆
明日は、雨が降る予報なので、
ご来場の際は、お気をつけてお越しください

2018/6/8
見学会開催のお知らせ!! こぼれ話
こんにちは!!
今回は、DMをお送りしていないのですが、
9.10は、福島市森合にて見学会を開催いたします!!(^^♪
カフェっぽい外観のお家です☆

↑イメージパースです。
内観はこんなかんじ(*^^*)




こだわりの部分がたくさんあるので、
ぜひ興味がある方や、お家を立てる予定の方、
打ち合わせ中の方、参考に遊びにきてみてください☆
土地のご相談も可能です!!
お気軽にスタッフにお声がけください。
ご予約していただいても、急遽ご来場いただいても大丈夫です!!
また、郡山市では富田町のモデルハウスも見学可能です!!

随時受け付けています!!
こちらは、お電話いただいてからの見学となります!
当日のお電話でも大丈夫です(^^)/
明日は、暑くなるようなので、
お気をつけておこしください
ご来場、お待ちしております

今回は、DMをお送りしていないのですが、
9.10は、福島市森合にて見学会を開催いたします!!(^^♪
カフェっぽい外観のお家です☆

↑イメージパースです。
内観はこんなかんじ(*^^*)




こだわりの部分がたくさんあるので、
ぜひ興味がある方や、お家を立てる予定の方、
打ち合わせ中の方、参考に遊びにきてみてください☆
土地のご相談も可能です!!
お気軽にスタッフにお声がけください。
ご予約していただいても、急遽ご来場いただいても大丈夫です!!
また、郡山市では富田町のモデルハウスも見学可能です!!

随時受け付けています!!
こちらは、お電話いただいてからの見学となります!
当日のお電話でも大丈夫です(^^)/
明日は、暑くなるようなので、
お気をつけておこしください

ご来場、お待ちしております


2018/6/8
にほんじん こぼれ話
この前 コンビニで休憩してたら 向いで同じ制服を着た人が二人で 話をしていました。
何を話しているかは 車の中で分かりませんでしたが 話中 お辞儀をしたら相手もお辞儀をしてました。 それが5〜6回つづきました!!
話が盛り上がっているのか楽しそうに互いに頭をさげていました。 頭を下げるて いろんな意味があるんですね! さすが 日本人!
それにしてもビックリ いつまで続いたんでしょう・・・ 最後まで 居れなかったのが 残念です!
何を話しているかは 車の中で分かりませんでしたが 話中 お辞儀をしたら相手もお辞儀をしてました。 それが5〜6回つづきました!!
話が盛り上がっているのか楽しそうに互いに頭をさげていました。 頭を下げるて いろんな意味があるんですね! さすが 日本人!
それにしてもビックリ いつまで続いたんでしょう・・・ 最後まで 居れなかったのが 残念です!
2018/6/5
(無題) こぼれ話
昨日と今日は、暑い日が続いています。
車での通勤も朝からエアコンが必要になってきました。
田植えも終わり、夜は蛙の合唱が聞こえています。
週末には、梅雨入りみたいですね。台風も来るかも?
車での通勤も朝からエアコンが必要になってきました。
田植えも終わり、夜は蛙の合唱が聞こえています。
週末には、梅雨入りみたいですね。台風も来るかも?
2018/6/3
さかな こぼれ話
以前から十数匹いまた金魚が
ついに絶滅いたしました。
最後の1匹はフィルターの給水口にしばらく
引っかかっていましたが、だんだん色が白くなってきたので
やっと処分いたしました。
せっかく水槽があるので今度はこんな魚
を飼ってみました。
とてもきれいで3種類いますが名前は覚えていません。
なんだか毎日見るのがたのしみです。
ついに絶滅いたしました。
最後の1匹はフィルターの給水口にしばらく
引っかかっていましたが、だんだん色が白くなってきたので
やっと処分いたしました。
せっかく水槽があるので今度はこんな魚
を飼ってみました。
とてもきれいで3種類いますが名前は覚えていません。
なんだか毎日見るのがたのしみです。

2018/6/2
仕事復帰しました! こぼれ話
こんにちは!
お久しぶりです!そしてはじめましての方も。
住宅デザイン部の熊田です。
産休育休を明けて、4月から仕事復帰しました。
よろしくお願いします。
そろそろ次男(1歳1ヶ月)が
歩きそうなんです。

3日前からチョコっと片足が動いて、
もう片足もチョコっと。
こりゃ、シャッターチャンスだ!と
スマホを向けると、気配に気付いて
ハイハイして寄って来てしまいます(笑)
長男と一緒に、「なゆちゃん!おいで♪なゆちゃん!おいで♪‥」と
手拍子すると、次男もその場で手拍子(笑)
しっかりと歩く瞬間は動画で撮りたいな


それから先日、アトラススタッフの遠藤明美さんから
宇宙飛行士が宇宙ステーションで育てた
『朝顔の種』
を頂いたので、長男と種まきしました。
どんな花が咲くか楽しみです

朝顔が咲いたらブログにアップしますね
お久しぶりです!そしてはじめましての方も。
住宅デザイン部の熊田です。
産休育休を明けて、4月から仕事復帰しました。
よろしくお願いします。
そろそろ次男(1歳1ヶ月)が
歩きそうなんです。


3日前からチョコっと片足が動いて、
もう片足もチョコっと。
こりゃ、シャッターチャンスだ!と
スマホを向けると、気配に気付いて
ハイハイして寄って来てしまいます(笑)
長男と一緒に、「なゆちゃん!おいで♪なゆちゃん!おいで♪‥」と
手拍子すると、次男もその場で手拍子(笑)
しっかりと歩く瞬間は動画で撮りたいな



それから先日、アトラススタッフの遠藤明美さんから
宇宙飛行士が宇宙ステーションで育てた
『朝顔の種』

どんな花が咲くか楽しみです


朝顔が咲いたらブログにアップしますね


2018/6/1
*プチ観光* こぼれ話
こんにちは!!
先週の休みを利用して、友達と
仙台に出かけました!(^^)!
仙台駅周辺でショッピングした後、
松島にプチ観光へ!!
初の松島!!
思っていたより、自然がたくさんあり、
平日なのに観光客もたくさんいて、
とてもにぎわっていました(^^♪
ついでに御朱印もいただいてきました!

観光雑誌で見たことあるようなところも
みれてよかったです!!



今回は、三時間程度しか滞在できなかったので、
次回は、一日かけて松島をめぐりたいとおもいます!!
まだまだ、御朱印をいただけるところもあるので、
そっちもめぐっていきたいです(*^^*)☆
東北で四つの県でもらえる御朱印もあったので、
それももらいい行きたいなとおもいました

先週の休みを利用して、友達と
仙台に出かけました!(^^)!
仙台駅周辺でショッピングした後、
松島にプチ観光へ!!
初の松島!!
思っていたより、自然がたくさんあり、
平日なのに観光客もたくさんいて、
とてもにぎわっていました(^^♪
ついでに御朱印もいただいてきました!

観光雑誌で見たことあるようなところも
みれてよかったです!!



今回は、三時間程度しか滞在できなかったので、
次回は、一日かけて松島をめぐりたいとおもいます!!
まだまだ、御朱印をいただけるところもあるので、
そっちもめぐっていきたいです(*^^*)☆
東北で四つの県でもらえる御朱印もあったので、
それももらいい行きたいなとおもいました

