2018/8/30
(無題) こぼれ話
先日、登山に行ってきました。
宮城県仙台市ある山です。
こちらの山は日本一低い山だそうですがすごく登りやすかったです。
1991年から1996年まで日本一でその後一度二番目になったそうですが
東日本大震災により3mの高さになってしまい又、一番に返り咲いたそうです。

宮城県仙台市ある山です。
こちらの山は日本一低い山だそうですがすごく登りやすかったです。
1991年から1996年まで日本一でその後一度二番目になったそうですが
東日本大震災により3mの高さになってしまい又、一番に返り咲いたそうです。

タグ: 登山
2018/8/28
*御朱印巡り* こぼれ話
こんにちは!!
7月末に、御朱印巡りに栃木の
「古峯神社」へいってきました
山道をずーっと進んだ場所にあるのですが、
途中には、猿の群れが横断してました!(^^)!
写真は撮り逃してしまったのですが、
親子ずれもいてかわいかったです!!


天狗で有名な神社なので、天狗が飾ってある部屋がありました。


御朱印にも天狗が書かれています☆
古峯神社の御朱印は、30種類近くの天狗のデザインがあり、
好きなデザインを選んで、書いて保管してあるものを頂くことも可能です!!
かっこいいのからかわいいデザインまで、
御朱印集めをしている方には、とてもオススメです(*^^*)
何回か通って、気に入ったデザインをゲットしたいと思います

7月末に、御朱印巡りに栃木の
「古峯神社」へいってきました

山道をずーっと進んだ場所にあるのですが、
途中には、猿の群れが横断してました!(^^)!
写真は撮り逃してしまったのですが、
親子ずれもいてかわいかったです!!


天狗で有名な神社なので、天狗が飾ってある部屋がありました。


御朱印にも天狗が書かれています☆
古峯神社の御朱印は、30種類近くの天狗のデザインがあり、
好きなデザインを選んで、書いて保管してあるものを頂くことも可能です!!
かっこいいのからかわいいデザインまで、
御朱印集めをしている方には、とてもオススメです(*^^*)
何回か通って、気に入ったデザインをゲットしたいと思います


2018/8/26
見学会(富田モデルハウス)A こぼれ話
こんにちは!!
本日も、モデルハウスにて見学会を
開催しておりました(^^)/
たくさんのご来場、ありがとうございました


参考になったでしょうか?
まだ、わからないことや相談したりないことがあれば、
お気軽に、ご連絡ください(*^^*)
差し入れもありがとうございました!!

次回は、9月15.16日に富久山町にて開催予定です。
近くなりましたら、ホームページに掲載いたしますので、
そちらをご確認ください☆
皆様のご来場、お待ちしております!(^^)!
本日も、モデルハウスにて見学会を
開催しておりました(^^)/
たくさんのご来場、ありがとうございました



参考になったでしょうか?
まだ、わからないことや相談したりないことがあれば、
お気軽に、ご連絡ください(*^^*)
差し入れもありがとうございました!!

次回は、9月15.16日に富久山町にて開催予定です。
近くなりましたら、ホームページに掲載いたしますので、
そちらをご確認ください☆
皆様のご来場、お待ちしております!(^^)!

2018/8/25
見学会 モデルハウス(富田)@ こぼれ話
こんにちは!!
本日は、富田町にあるモデルハウスにて
二回目の見学会を開催しておりました
暑い中のご来場、ありがとうございました!(^^)!



差し入れもありがとうございました!




住宅のことはもちろん、
土地やライフプランニングのご相談も
可能ですので、お気軽にスタッフにお声がけください!
明日も10時より開催しております!!
場所は、ホームページに記載しておりますので、
そちらをご覧ください(^^)/
みなさまのご来場、お待ちしております

本日は、富田町にあるモデルハウスにて
二回目の見学会を開催しておりました

暑い中のご来場、ありがとうございました!(^^)!



差し入れもありがとうございました!





住宅のことはもちろん、
土地やライフプランニングのご相談も
可能ですので、お気軽にスタッフにお声がけください!
明日も10時より開催しております!!
場所は、ホームページに記載しておりますので、
そちらをご覧ください(^^)/
みなさまのご来場、お待ちしております



2018/8/23
東北サファリパーク こぼれ話
こんにちは!
毎年お盆は岩手の実家に帰省するのですが、
ちょうど次男がアデノウィルスに感染(泣)
40度の熱がなかなか下がらず、
帰省は断念いたしました。
最終日は、なんとかお出かけしたいと、
私にとっても初の『東北サファリパーク』
わくわくドキドキ

次男はまだ1歳なので、
怖がらず窓から身を乗り出して、動物になめられそうになったり

バスの窓からキリンさんに餌をあげて手が臭くなり(笑)

長男は終始「怖いよー」と窓に近づきませんでしたが
象さん
に乗ってご満悦でした!
毎年お盆は岩手の実家に帰省するのですが、
ちょうど次男がアデノウィルスに感染(泣)
40度の熱がなかなか下がらず、
帰省は断念いたしました。
最終日は、なんとかお出かけしたいと、
私にとっても初の『東北サファリパーク』

わくわくドキドキ

次男はまだ1歳なので、
怖がらず窓から身を乗り出して、動物になめられそうになったり


バスの窓からキリンさんに餌をあげて手が臭くなり(笑)

長男は終始「怖いよー」と窓に近づきませんでしたが
象さん



2018/8/21
『平成最後の夏』 こぼれ話
こんにちは
今年は『平成最後の夏』ですが
お盆休み中など、皆様は何か特別な事をされましたか

私は、、、通常通りの『日本の夏』を過ごしました
宮城の親戚の家でいとこやはとこに会い、BBQ
をしたり
甥っ子達と川でザリガニ釣りをしたり
意外に楽しいお盆休みになりました

ザリガニ

今年は『平成最後の夏』ですが

お盆休み中など、皆様は何か特別な事をされましたか


私は、、、通常通りの『日本の夏』を過ごしました

宮城の親戚の家でいとこやはとこに会い、BBQ


甥っ子達と川でザリガニ釣りをしたり

意外に楽しいお盆休みになりました




2018/8/19
VRゲームセンター こぼれ話
こんにちは!
先日、新宿にあるVRの
ゲームセンターに行ってきました!

話題のVRを体験できるとあって
たくさんの人が来ていました!
入場チケットの他に
体験チケットが各乗り物(?)ごとに必要になるのですが、
今回は入場チケットと4枚の体験チケットが
セットになっているチケットを購入しました

まずマリオカート

会場と同時に入ったので、
並ばずに乗ることができました!
目にゴーグル、耳にヘッドホン、手に機械にを取り付けて
マシンに乗り込むと、すぐにレースが始まります。
アイテムは手を振り回して取ったり、
何かにぶつかったらその衝撃を感じたり、
ものすごい迫力で、みんな大興奮でした。
その後に、シューティングゲームみたいなゲームと、
エヴァンゲリオンを操縦できるゲーム、
もう一度マリオカートをして帰ってきました。
7歳以上のお子様もプレイできるみたいなので、
ご家族でも楽しめるかもしれないですね!
大人ももちろん楽しめますので、
是非行ってみて下さい!!
タグ: VR
2018/8/17
お盆休み★ こぼれ話
お仕事の方、まだまだお盆休みの方も居ると思いますが
皆さんお休みはいかがお過ごしでしょうか?
私は、毎年、毎年長期の休みには家の片づけを
しようと思うのですが今年も出来ず・・・・
どうしたらやる気が出るのでしょうか?
上手に片づけが出来る方法を教えて下さい。
お盆休みが終わったばかりですが、早くお正月休みが
来ないかと今から思っています
皆さんお休みはいかがお過ごしでしょうか?
私は、毎年、毎年長期の休みには家の片づけを
しようと思うのですが今年も出来ず・・・・

どうしたらやる気が出るのでしょうか?
上手に片づけが出来る方法を教えて下さい。
お盆休みが終わったばかりですが、早くお正月休みが
来ないかと今から思っています

2018/8/11
蓮の花 こぼれ話
暑い日が続きますね



先週、宮城県の伊豆沼蓮沼へ行ってきました。
屋形船のような小型船で東京ドーム83個分の
湖沼の蓮の花を鑑賞してきました。
清々と泥沼からまっすぐに咲く蓮の花は
極楽浄土に咲く花といわれるそうです。
素晴らしい絶景でした。
見頃の期間はお盆前後だそうです。



帰りに仙台の七夕祭も楽しんできました。







先週、宮城県の伊豆沼蓮沼へ行ってきました。
屋形船のような小型船で東京ドーム83個分の
湖沼の蓮の花を鑑賞してきました。
清々と泥沼からまっすぐに咲く蓮の花は
極楽浄土に咲く花といわれるそうです。
素晴らしい絶景でした。
見頃の期間はお盆前後だそうです。



帰りに仙台の七夕祭も楽しんできました。





2018/8/9
庭の木第4弾 こぼれ話
庭の木 第4弾! 最終回となりましたー
ブルーベリーの実が少しづつ色づき始めておりました。
年を重ねるほどに老眼がひどくなる私には
ブルーベリーに含まれるアントシアニンは貴重な
成分ですね!
何の手入れもしないのに、毎年毎年ご苦労様〜


三女の「あずき」が11ヶ月になりました。
1歳の誕生日をお祝いする予定ですので、お祝いの風景は次回にご報告いたしますです。
次回をお楽しみに!


めんこくないですか?
ブルーベリーの実が少しづつ色づき始めておりました。
年を重ねるほどに老眼がひどくなる私には
ブルーベリーに含まれるアントシアニンは貴重な
成分ですね!
何の手入れもしないのに、毎年毎年ご苦労様〜


三女の「あずき」が11ヶ月になりました。
1歳の誕生日をお祝いする予定ですので、お祝いの風景は次回にご報告いたしますです。
次回をお楽しみに!


めんこくないですか?