2019/1/30
胃腸炎 こぼれ話
こんにちは。アトラスハウス営業部長久保です。
今回は悲惨な話しですが家族全員が胃腸炎でダウンしてしまいました
最初次女から始まり長女、妻、私と感染して買い物などサポートしてくれた義母、義弟まで。
今回は最悪でした
皆様インフルエンザも流行ってますので手洗いうがいの徹底で予防して下さいね。
今回は悲惨な話しですが家族全員が胃腸炎でダウンしてしまいました

最初次女から始まり長女、妻、私と感染して買い物などサポートしてくれた義母、義弟まで。
今回は最悪でした

皆様インフルエンザも流行ってますので手洗いうがいの徹底で予防して下さいね。
2019/1/28
久しぶりの晴れ こぼれ話
風の強い日が続いていましたが,
久しぶりの晴れの日ですね。気温も8度まで上がって暖かい日でした。
土曜日の雪には、少しびっくりでした。
話が変わりますが、昨日の嵐の活動休止の発表で、TVは嵐ばっかり
娘たちも、ショックで泣いてました。
久しぶりの晴れの日ですね。気温も8度まで上がって暖かい日でした。
土曜日の雪には、少しびっくりでした。
話が変わりますが、昨日の嵐の活動休止の発表で、TVは嵐ばっかり
娘たちも、ショックで泣いてました。

2019/1/26
シュガーラッシュ! こぼれ話
1月ももう少しで終わりですね!
最近インフルエンザが流行っていますが
皆さんは大丈夫でしょうか?
寒い日が続きますが体調には気をつけましょう
先日、子どもと一緒に映画「シュガーラッシュオンライン」
を観に行ってきました
ディズニープリンセス達が出てきてプリンセスが大好きな
うちの子は大喜びでした
内容はあまり言えないですがとっても面白かったので
是非、観に行ってみてください
最近インフルエンザが流行っていますが
皆さんは大丈夫でしょうか?
寒い日が続きますが体調には気をつけましょう

先日、子どもと一緒に映画「シュガーラッシュオンライン」
を観に行ってきました

ディズニープリンセス達が出てきてプリンセスが大好きな
うちの子は大喜びでした

内容はあまり言えないですがとっても面白かったので
是非、観に行ってみてください

2019/1/24
雪 こぼれ話
寒い日が続きます
今朝通勤時に、うっすら雪が積もっていたので、安全なところで軽く、ブレーキのテストをしたらスリップしなかったので「アイスバーンではない
」
と思っていたら会社の直ぐ裏の道で全然ブレーキが利かずに20mぐらいスリップしました

幸いにも低速だったのと対向車もいなかったので何事もなかったのですが、冬道をより一層安全に注意して運転しようと思いました。
全国的にインフルエンザが猛威をふるっていて来週に向けて寒さも続くようなので、
なるべく不要な外出は避け暖かい自宅で過ごそうと思う今日この頃です


と思っていたら会社の直ぐ裏の道で全然ブレーキが利かずに20mぐらいスリップしました


全国的にインフルエンザが猛威をふるっていて来週に向けて寒さも続くようなので、
なるべく不要な外出は避け暖かい自宅で過ごそうと思う今日この頃です

2019/1/22
(無題) こぼれ話
冬になるとあちこちでイルミネーションが
きれいに光っているのを見かけます。
郡山駅もきれいですね。
福島市の四季の里や、運動公園の当たりも
道路からは見えませんが、少し歩くと
見ることが出来ます。寒さを感じながら
見るのもいいですよ。

きれいに光っているのを見かけます。
郡山駅もきれいですね。
福島市の四季の里や、運動公園の当たりも
道路からは見えませんが、少し歩くと
見ることが出来ます。寒さを感じながら
見るのもいいですよ。

タグ: イルミ
2019/1/21
(無題) こぼれ話
こんにちは!
1月19.20日は、郡山市台新にて見学会を
開催しておりました(^^)/




たくさんのご来場ありがとうございました

ぜひ、家づくりの参考にしていただければと思います!
今回のお土産は、肉まんとあんまんでした(*^^*)

皆さん、喜んでいただけたようで良かったです
次回は、富田東にて2棟同時の見学会を、
2/8.9で予定しております!!
詳細は、ホームページやインスタグラムにてご確認ください。
近くなりましたら、掲載いたします♪
またのご来場、お待ちしております!(^^)!
1月19.20日は、郡山市台新にて見学会を
開催しておりました(^^)/




たくさんのご来場ありがとうございました


ぜひ、家づくりの参考にしていただければと思います!
今回のお土産は、肉まんとあんまんでした(*^^*)

皆さん、喜んでいただけたようで良かったです

次回は、富田東にて2棟同時の見学会を、
2/8.9で予定しております!!
詳細は、ホームページやインスタグラムにてご確認ください。
近くなりましたら、掲載いたします♪
またのご来場、お待ちしております!(^^)!

2019/1/18
見学会(#^.^#) こぼれ話
明日・あさっては台新で見学会を開催します
今回のお宅和室に可愛い窓がついています

毎日寒い日が続きますが、ご来場プレゼントではあったかい
「肉まん・あんまん」をプレゼントします。
是非、ご来場お待ちしております
見学会会場はこちらから
クリック

今回のお宅和室に可愛い窓がついています


毎日寒い日が続きますが、ご来場プレゼントではあったかい
「肉まん・あんまん」をプレゼントします。
是非、ご来場お待ちしております

見学会会場はこちらから

2019/1/16
秘湯 こぼれ話
今年は新年早々にインフルエンザにかかり
散々なお正月でした。(予防接種もしたのに・・・
)
今回は大好きな秘湯を紹介しますね

年末に親戚一同25名で福島市土湯の野地温泉に行ってきました。
硫黄の白乳色ですごく温まります。
雪深く郡山とは別世界で露天風呂などの雪見風呂は絶景です。



子供達は雪遊びに大喜び



温泉の好きな方は是非行ってみてください。
こちらです
散々なお正月でした。(予防接種もしたのに・・・

今回は大好きな秘湯を紹介しますね


年末に親戚一同25名で福島市土湯の野地温泉に行ってきました。
硫黄の白乳色ですごく温まります。
雪深く郡山とは別世界で露天風呂などの雪見風呂は絶景です。




子供達は雪遊びに大喜び




温泉の好きな方は是非行ってみてください。
こちらです
2019/1/14
郡山中央スマートインターチェンジ こぼれ話
去る1月4日、走り染めをかねて「東北道郡山中央スマートインターチェンジ」を見に行ってきました。自宅から往復20qのランニングで、せっかく正月の御屠蘇が抜けたのに、終了後たらふくビールを飲んで、元の木阿弥になってしまいました。
2019/1/12
*御朱印巡り* こぼれ話
こんにちは!
先月、栃木県のあしか足利市周辺と福島県の福島市周辺で
御朱印巡りをしてきました!(^^)!
*足利市周辺*




*福島市周辺*

足利市は、郡山からだと距離があるため、
回れたのは、二か所でした😢
なので、またあたたかくなってきたら
他に気になっている、神社・お寺を巡りたいと思います(^^)/
福島市は、近いので多めに御朱印を頂くことができました☆
いわき市方面も、近々行って見ようと思います!
御朱印に興味のある方は、ぜひ行って見てください(*^^*)
先月、栃木県のあしか足利市周辺と福島県の福島市周辺で
御朱印巡りをしてきました!(^^)!
*足利市周辺*




*福島市周辺*

足利市は、郡山からだと距離があるため、
回れたのは、二か所でした😢
なので、またあたたかくなってきたら
他に気になっている、神社・お寺を巡りたいと思います(^^)/
福島市は、近いので多めに御朱印を頂くことができました☆
いわき市方面も、近々行って見ようと思います!
御朱印に興味のある方は、ぜひ行って見てください(*^^*)
