2019/3/28
お花見 こぼれ話
朝晩まだまだ肌寒い郡山ですが
東京では桜が満開ですね




東京桜名所一番人気の中目黒の桜を観てきました。
桜も満開

で素晴らしかったけど、まぁ
すごい人でした。
電車から降りたら長蛇の列で皆、お花見コースです





ライトアップした桜も幻想的で素敵



郡山での観桜会も待ち遠しいですね




東京では桜が満開ですね





東京桜名所一番人気の中目黒の桜を観てきました。
桜も満開




電車から降りたら長蛇の列で皆、お花見コースです






ライトアップした桜も幻想的で素敵




郡山での観桜会も待ち遠しいですね






2019/3/26
日没 こぼれ話

先日、久々に日没を見たなぁと思い、思わず撮影してしまいました


日もだいぶ延びて、春の歩みを実感致します



2019/3/24
いちご狩り こぼれ話
こんにちは!コーディネーター熊田です。
昨日、人生初の「いちご狩り」を体験しました。
もちろん息子達も初体験!
「いっぱい食べていいんだよー」と
朝ご飯抜き、水分もちょっとにして挑みました。
一番乗りで受付したので、育ったばかりの
大っきいいちごー
いっぱい!





プチッと取ってパクッ『あま〜い
』
採れたてって、こんなに美味しいんですねー

お腹パンパンになるまで食べる次男

彼女にいちごを取ってあげる長男

お腹いっぱい幸せ〜
楽しい思い出が出来ました!

次はさくらんぼ狩りに行きたいなー


昨日、人生初の「いちご狩り」を体験しました。
もちろん息子達も初体験!
「いっぱい食べていいんだよー」と
朝ご飯抜き、水分もちょっとにして挑みました。
一番乗りで受付したので、育ったばかりの
大っきいいちごー







プチッと取ってパクッ『あま〜い

採れたてって、こんなに美味しいんですねー


お腹パンパンになるまで食べる次男

彼女にいちごを取ってあげる長男

お腹いっぱい幸せ〜



次はさくらんぼ狩りに行きたいなー




2019/3/22
季節の便り! こぼれ話
こんにちは、アトラスハウスの長尾です。
昨年「庭の木シリーズ」でご紹介いたしましたが、
今年は「季節の便り!シリーズ」でご紹介致します。
まだ一本も花は咲いておりませんがそろそろですね!
↓まずは、「あんずの木」です。

↓もう咲きたくて咲きたくて!

↓もう咲くぞ!咲くぞ!

※来週にはきれいなピンクの花が咲きそうです。
↓「サクランボの木」は、もう少し時間が掛かりそうですね!

※次回の状況報告をお楽しみに!
では、また! 皆さんお仕事頑張ってください!
昨年「庭の木シリーズ」でご紹介いたしましたが、
今年は「季節の便り!シリーズ」でご紹介致します。
まだ一本も花は咲いておりませんがそろそろですね!
↓まずは、「あんずの木」です。

↓もう咲きたくて咲きたくて!

↓もう咲くぞ!咲くぞ!

※来週にはきれいなピンクの花が咲きそうです。
↓「サクランボの木」は、もう少し時間が掛かりそうですね!

※次回の状況報告をお楽しみに!
では、また! 皆さんお仕事頑張ってください!
2019/3/20
走行距離 こぼれ話
つい先日、車の走行距離を何気なく見たらなんと、、、

もう少し、もう少しと思っていたら、あっという間に20万qに...

それにしても最近の車は丈夫に出来ていますね!まだまだ走りそうです!
人間と一緒で年々寿命が延びてきているんでしょうか。
今の車にあとどのくらい乗るか分かりませんが、これからもオイル交換等をまめにしていきたいと思います

2019/3/18
スニーカー こぼれ話
こんにちは
皆さんはスニーカーを選ぶ時の基準とかありますか
私は、昔は某メーカーしか履かなかったのですが、
最近は関係なくなってきた気がします。。。
仕事用は黒・茶・紺と自分の中で決めているぐらいです
色んな種類の中から選ぶのも楽しいですが、大変です

そんな時はネットで条件入力等で検索してしまいます

今は便利ですね
次の候補はこんな感じです







皆さんはスニーカーを選ぶ時の基準とかありますか

私は、昔は某メーカーしか履かなかったのですが、
最近は関係なくなってきた気がします。。。
仕事用は黒・茶・紺と自分の中で決めているぐらいです

色んな種類の中から選ぶのも楽しいですが、大変です


そんな時はネットで条件入力等で検索してしまいます


今は便利ですね

次の候補はこんな感じです








タグ: スニーカー
2019/3/17
見学会 3/17 こぼれ話
こんにちは!
本日も富久山町宝田にて、見学会を開催しておりました。




ご来場いただき、ありがとうございました☆
お家造りの参考になりましたか?
気になることや、見学会で聞き忘れたことなどあれば、
お気軽にお問い合わせください(^^)/
次回は、4月13.14日に御前南にて開催を予定しております!!
近くなりましたら、ホームページに掲載いたしますので
そちらをご確認ください!(^^)!
またのご来場、お待ちしております


2019/3/16
見学会 3/16 こぼれ話
こんにちは!☆彡
本日アトラスハウスでは、富久山町宝田にて
見学会を開催しておりました(^^)/
二棟同時の洋風とモダンのお家となっております!!
ご来場いただき、ありがとうございました!

明日も、10時より開催いたしておりますので
ぜひ、見に来てみてください♪
住宅についてはもちろん、土地相談コーナーや
ライフプランニングのコーナーも設けてありますので、
気になる方は、お気軽にお声がけください(*^^*)
今、InstagramやRoomClipなどで人気の
ニッチの造作や、収納入口の造作、
いろいろなデザインのクロスが見れます!(^^)!
今回のお土産は、三色だんごです☆
限定100個なので、なくなり次第終了となります。
みなさまのご来場、お待ちしております

2019/3/15
お施主様のおススメ。 こぼれ話
こんにちは営業部の横田です。
先日福島へ行った際にお施主様とラーメンの話になり、
美味しいお店を教えていただきました。
南福島の「中華そば屋・佐藤」というところです。
11時半前に立ち寄ったのですがすでに外でお待ちのお客様がいるくらいの人気店でした!
「ぜひチャーシュー麺を!!」
とご紹介いただいたので迷わず注文。

あっさりとしたスープ、麺の歯ごたえ、共に最高でした、、、、、
並んだかいがありました、、、病みつきになりそうでまた必ずうかがいます、、、
皆様のおススメ、ぜひ教えてください
2019/3/13
(無題) こぼれ話
ここ最近 晴れたり雪だったり雨だったり・・・ めまぐるしいですね、
この前 ラジオで言っていましたが 天気予報で「晴れまたは雨・・」など 良く言いますが 私は 晴れたり雨が降ったりなのかなー とっ思っていましたが
実は 前に言った言葉のほうが 確立高いだそうです! つまり 晴れの時間のほうが 長いということ!
皆様 知っていましたか!!
この前 ラジオで言っていましたが 天気予報で「晴れまたは雨・・」など 良く言いますが 私は 晴れたり雨が降ったりなのかなー とっ思っていましたが
実は 前に言った言葉のほうが 確立高いだそうです! つまり 晴れの時間のほうが 長いということ!
皆様 知っていましたか!!