2019/4/28
季節の便り2 こぼれ話
こんにちは、住宅営業部の長尾です。
前回に引き続き「季節の便り」をお届けいたします。
3月に咲き始めた「あんずの木」の花が4月7日満開となりましたー



きれな薄ピンクの花が10日程心を和ませてくれました!
ありがとう


あんずが終わると「サクランボの木」が4月17日頃咲き始め、
4月23日には満開となり春真っ盛りを感じました



4月24日には「びっくりグミの木」も満開です!


や っ ぱ り 春 は 最 高 の 季 節 で す ね !
次回は「季節の便り3」ブルーベリー編
か、
やっぱり可愛い三女の「あずきちゃん」編をお届けします。
お 楽 し み に !
前回に引き続き「季節の便り」をお届けいたします。
3月に咲き始めた「あんずの木」の花が4月7日満開となりましたー



きれな薄ピンクの花が10日程心を和ませてくれました!
ありがとう



あんずが終わると「サクランボの木」が4月17日頃咲き始め、
4月23日には満開となり春真っ盛りを感じました




4月24日には「びっくりグミの木」も満開です!


や っ ぱ り 春 は 最 高 の 季 節 で す ね !
次回は「季節の便り3」ブルーベリー編
か、
やっぱり可愛い三女の「あずきちゃん」編をお届けします。
お 楽 し み に !
2019/4/26
幻のエビ こぼれ話
先日ですが、お施主様に段取りをしていただいて新潟に船釣りに行ってまいりました!

気合を入れてルアー(疑似餌)でターゲットの真鯛を狙うも、なかなか釣れません
船長も何とか釣らせようと必死にポイントを探してくれましたが...ちょっとしか釣れませんでした
『今日はたいしてお土産が無いなぁ』なんて思っていたらなんと、、帰り際に船長が皆に獲れたての甘エビをたくさん持たせてくれました
しかも甘エビの中には、ガサエビという珍しいエビも混ざっていました!
ガサエビはあまり獲れず、なかなか市場には出回らないエビですが凄く美味しいエビのようです!

↑ガサエビの見た目は甘エビに比べてゴツゴツしてます!
家族で頂きましたがとっても甘くて美味しかったです
船長、ありがとうございます!!

気合を入れてルアー(疑似餌)でターゲットの真鯛を狙うも、なかなか釣れません

船長も何とか釣らせようと必死にポイントを探してくれましたが...ちょっとしか釣れませんでした

『今日はたいしてお土産が無いなぁ』なんて思っていたらなんと、、帰り際に船長が皆に獲れたての甘エビをたくさん持たせてくれました

しかも甘エビの中には、ガサエビという珍しいエビも混ざっていました!
ガサエビはあまり獲れず、なかなか市場には出回らないエビですが凄く美味しいエビのようです!

↑ガサエビの見た目は甘エビに比べてゴツゴツしてます!
家族で頂きましたがとっても甘くて美味しかったです

船長、ありがとうございます!!
2019/4/24
桜 こぼれ話
こんにちは
皆さんは花見に行かれましたか
私は、今年は行かないかなぁ。。。
なんて思っていたのですが。。。
ここ数日の間で続けて行く機会があり
とてもキレイな桜を見る事が出来ました

三春の滝桜へ昼・夜2回も見に行ってしまいました
しかも・・・同じ日に(笑)
個人的には夜のライトアップが好きです







皆さんは花見に行かれましたか

私は、今年は行かないかなぁ。。。

なんて思っていたのですが。。。
ここ数日の間で続けて行く機会があり

とてもキレイな桜を見る事が出来ました


三春の滝桜へ昼・夜2回も見に行ってしまいました

しかも・・・同じ日に(笑)
個人的には夜のライトアップが好きです








2019/4/22
いのしし。 こぼれ話
こんにちは、営業部の横田です。
先日、磐梯熱海を車で走っていたら
出会いました。
いのししさん、、、、

親子なのでしょうか、小さいいのししが3匹鼻を地面につけて散策していました。
なにかと被害の声を耳にしますが、こうやって見ていると
可愛らしいフォルムに癒されます、、、、、。
また、こう言ってはなんなのですが、、、
牡丹鍋が頭をよぎり、少しお腹がすきました。
先日、磐梯熱海を車で走っていたら
出会いました。
いのししさん、、、、

親子なのでしょうか、小さいいのししが3匹鼻を地面につけて散策していました。
なにかと被害の声を耳にしますが、こうやって見ていると
可愛らしいフォルムに癒されます、、、、、。
また、こう言ってはなんなのですが、、、
牡丹鍋が頭をよぎり、少しお腹がすきました。
2019/4/20
(無題) こぼれ話
暖かくなり食欲も増す季節になり 何かとカロリーを気にするようになりました!
ふと 水を飲んでいてお湯を飲むと身体が温まるような気がしますが お湯はカロリーが
有るのか・・・ 調べたら お湯はカロリー0だそうです。 (熱量のカロリーとは別なんですね!)
※昨日 三春の滝桜が全国ネットのTVで紹介されていました。 個人的に複雑な気持ちになったのは・・・
ふと 水を飲んでいてお湯を飲むと身体が温まるような気がしますが お湯はカロリーが
有るのか・・・ 調べたら お湯はカロリー0だそうです。 (熱量のカロリーとは別なんですね!)
※昨日 三春の滝桜が全国ネットのTVで紹介されていました。 個人的に複雑な気持ちになったのは・・・
2019/4/18
おいしいです こぼれ話
こんにちは!
みなさんはフルーツグラノーラは好きですか?
私は最近ハマって食べています。
お店に行くと今とても種類があるんですが、
オススメはきなこ系です。
名前からして健康そうだしいいですよね
中でもごろっとグラノーラの3種のまるごと大豆はおいしいです!
デザートです!ご褒美です!

おいしい味、安く買えるお店探しています。。。
いい情報ありましたら教えていただけると嬉しいです!!
2019/4/16
さくら こぼれ話
こんにちは。住宅営業部の長久保です
気温の変化が続く中皆様体調の方は崩してないですか??
先週末位から開成山のさくらが満開を迎え今週がお花見ピークみたいです。
我が家の長女もさくらを見に行きたいらしく明日お花見をすると約束させられました。
大人もそうですがお花見しながら出店で焼き鳥やわたあめ、焼きそばなどを買い食いするのが楽しいですよね
皆様もさくらが散る前に是非お花見して下さい。

気温の変化が続く中皆様体調の方は崩してないですか??
先週末位から開成山のさくらが満開を迎え今週がお花見ピークみたいです。
我が家の長女もさくらを見に行きたいらしく明日お花見をすると約束させられました。
大人もそうですがお花見しながら出店で焼き鳥やわたあめ、焼きそばなどを買い食いするのが楽しいですよね

皆様もさくらが散る前に是非お花見して下さい。
2019/4/14
見学会 4/14 こぼれ話
こんにちは!
本日アトラスハウスでは、郡山市御前南にて
見学会を開催しておりました!(^^)!



たくさんのご来場ありがとうございました

見学会で聞き忘れたことや、気になることが
ありましたらお気軽にお問合せください☆
土地もございますので、ご相談ください。
差し入れもありがとうございました(*^^*)



次回は、5/11.12にて見学会を予定しております!!
近くなりましたら、ホームページやインスタグラムなどの
SNSにて、掲載いたしますのでそちらでご確認ください(^^)/
またのご来場、お待ちしております
本日アトラスハウスでは、郡山市御前南にて
見学会を開催しておりました!(^^)!



たくさんのご来場ありがとうございました


見学会で聞き忘れたことや、気になることが
ありましたらお気軽にお問合せください☆
土地もございますので、ご相談ください。
差し入れもありがとうございました(*^^*)



次回は、5/11.12にて見学会を予定しております!!
近くなりましたら、ホームページやインスタグラムなどの
SNSにて、掲載いたしますのでそちらでご確認ください(^^)/
またのご来場、お待ちしております

2019/4/13
見学会★ こぼれ話
今日と明日は御前南で見学会を開催しております
ずっと寒い日が続いていましたが今日はポカポカ陽気でしたね。
今回のお宅はブラックの外観で中に入ると広いリビング
見どころ満載のお宅になっております
今回のお宅をご覧いただけるのは今日だけですので
是非、ご来場お待ちしております

ずっと寒い日が続いていましたが今日はポカポカ陽気でしたね。
今回のお宅はブラックの外観で中に入ると広いリビング
見どころ満載のお宅になっております

今回のお宅をご覧いただけるのは今日だけですので
是非、ご来場お待ちしております

2019/4/11
平成最後の雪? こぼれ話
4月こんなに雪が降るなんて、
通勤には、影響はありませんでした。
気温もあまり低くなくて、雪も溶けそうです。
これから、猪苗代町の現場に行ってきます。
現場に電話したら雪は無いみたいです。
来週はやっと、タイヤ交換ができそうです。

通勤には、影響はありませんでした。
気温もあまり低くなくて、雪も溶けそうです。
これから、猪苗代町の現場に行ってきます。
現場に電話したら雪は無いみたいです。
来週はやっと、タイヤ交換ができそうです。