2021/2/28
☆2.28 見学会☆ こぼれ話
こんにちは!!
本日も、郡山市昭和町にて
見学会を開催いたしておりました!(^^)!
ご来場いただきありがとうございました。
差し入れもありがとうございます。


抽選会では、二等のswitchがでました

おめでとうございます!!

次回は、3/13.14に日和田町にて、見学会を開催予定です☆(*´ω`*)
間取りは3LDKで、キッチンの天井を少し下げて
そこに木目のアクセントクロスを貼り、おしゃれな空間になっております!
ぜひ、マイホーム造りの参考にご来場ください(^^)/
見学会の詳細は、近くなりましたらホームページや
Instagramにて掲載いたします!
わからないことがあれば、お気軽にお問合せください。
またのご来場、お待ちしております(^^♪
本日も、郡山市昭和町にて
見学会を開催いたしておりました!(^^)!
ご来場いただきありがとうございました。
差し入れもありがとうございます。


抽選会では、二等のswitchがでました


おめでとうございます!!

次回は、3/13.14に日和田町にて、見学会を開催予定です☆(*´ω`*)
間取りは3LDKで、キッチンの天井を少し下げて
そこに木目のアクセントクロスを貼り、おしゃれな空間になっております!
ぜひ、マイホーム造りの参考にご来場ください(^^)/
見学会の詳細は、近くなりましたらホームページや
Instagramにて掲載いたします!
わからないことがあれば、お気軽にお問合せください。
またのご来場、お待ちしております(^^♪

2021/2/27
☆2.27 見学会☆ こぼれ話
こんにちは!
本日アトラスハウスでは、郡山市昭和町にて
見学会を開催いたしておりました。
今回のお家は、3LDKでLDKは梁見せ天井で、
とてもおしゃれな空間になっております。
ご来場いただきありがとうございました!(^^)!
差し入れもありがとうございます。

マイホーム造りの参考になりましたでしょうか?
見学会で、聞き逃したことや分からないこと、
悩みなどありましたら、お気軽にご連絡ください。
明日28日も、午前10時より開催いたします!!
土地やライフプランニングの相談コーナーも
ございますので、スタッフにお声がけください(*^^*)
またのご来場、お待ちしております
本日アトラスハウスでは、郡山市昭和町にて
見学会を開催いたしておりました。
今回のお家は、3LDKでLDKは梁見せ天井で、
とてもおしゃれな空間になっております。
ご来場いただきありがとうございました!(^^)!
差し入れもありがとうございます。

マイホーム造りの参考になりましたでしょうか?
見学会で、聞き逃したことや分からないこと、
悩みなどありましたら、お気軽にご連絡ください。
明日28日も、午前10時より開催いたします!!
土地やライフプランニングの相談コーナーも
ございますので、スタッフにお声がけください(*^^*)

またのご来場、お待ちしております

2021/2/25
(無題) こぼれ話
まだまだ寒い日が続きそうですね、、、
寒いと自然と温かい物が食べたくなります!
ということで今日もラーメンを食べました


郡山市大槻町のROOTSで塩チャーシューメンを食べました!
面の太さも選べます!(私は太麺派)
また食べに行きたいです!
2021/2/23
パーソナルカラー こぼれ話
こんにちは!
最近パーソナルカラーにハマっております!
パーソナルカラーは簡単に言うと、
その人に似合う色、魅力を引き出してくれる色。
それを知ることで
可愛いと思って買った色だけど、着てみたらイメージと違う…
顔色がくすんで見える…老けて見える…
ということが少なくなるそうです。
大きく分けるとイエローベース・ブルーベース
に分かれます。ざっくり言うと
イエベ…黄味の多く含まれている色が似合う人
ブルべ…青みの多く含まれた色が似合う人
そしてイエベブルベはさらに細分化されます。
イエベ春…温かみのあるカラフルな色などが似合う
可憐・若々しいイメージ
ブルベ夏…青みを感じるライトカラーなどが似合う
エレガント・色っぽい
イエベ秋…温かみと深みのある色が似合う
大人っぽい、ゴージャス
イエベ冬…原色やアイシーカラーが似合う
きりっとしたイメージ
名前の通り、季節のイメージの色味が似合います
…とここまでは割と有名なお話ですが、
実はここからさらに細分化されるのです…
ちょっと多すぎてご紹介しきれないのですが、
全部で16種類のタイプあります!!!
自分はどのタイプ??と気になる方は
ココナラというサイトで診断してもらうこともできます

写真を何枚かとって診断してもらえます
写真なので写りによってはきちんとした診断がしてもらえないんじゃ…
という心配もありますが、今のご時世直接会っての診断は
難しくなっているのでおススメです

参考に私がパーソナルカラーをしてもらった時の
ご説明すると、
まずイエベブルベの診断↓
〇イエベ
×ブルベ
黄味が多く含まれる色が得意!!
次に春と夏だとどっち???
×イエベ春
〇イエベ秋
明るいお色より落ち着いた秋の色が似合う!!
◎ライト
〇ミディアム
△リッチ
×ディープ
イエベ秋の中でも淡めの柔らかい色が似合い、
暗い色は似合わないという結果に。
イエベ秋の中でも似合わない色があるなんて
奥が深いですよね…
春夏秋冬の診断をやってみて、
なんだかしっくりこないな…というときは
16種類に分かれた診断をしてみるといいかもしれません!
長々と書きましたが、素人の知識なので
間違えがあると思います😭
きちんと知りたい方は検索お願いします!!
また途中で紹介したココナラで診断も
楽しいので興味ある方はやってみてください😊
2021/2/21
1さい。 こぼれ話
こんにちは営業部の横田です。
本日も私の愛猫の話にお付き合いください。
愛くるしいしらたきが1歳を迎えることになり
昨日お祝いの一皿をプレゼント
しらたきが好きなものをおしゃれに盛ったつもりなんですが
思ったよりだいぶ汚い感じになり私自身が引いています。
すごい茶色だけど絶対喜ぶはず!

量もなかなかありますので時間をかけて食べてくれました。
その間部屋中にずっと広がる猫エサの香りをかぎながら
幸せに包まれた一日な気がしました、、、、

ちなみにしらたきは私に全然懐いてくれません、
私が触ろうとすると必ず遠くへ逃げます。
ごはんでしか心を通わせれないのはとても哀しいです。
本日も私の愛猫の話にお付き合いください。
愛くるしいしらたきが1歳を迎えることになり
昨日お祝いの一皿をプレゼント
しらたきが好きなものをおしゃれに盛ったつもりなんですが
思ったよりだいぶ汚い感じになり私自身が引いています。
すごい茶色だけど絶対喜ぶはず!

量もなかなかありますので時間をかけて食べてくれました。
その間部屋中にずっと広がる猫エサの香りをかぎながら
幸せに包まれた一日な気がしました、、、、

ちなみにしらたきは私に全然懐いてくれません、
私が触ろうとすると必ず遠くへ逃げます。
ごはんでしか心を通わせれないのはとても哀しいです。
2021/2/17
地震 こぼれ話
2月13日の震度6弱の地震
被害はありませんでしたか?
10年前の3.11を思い出しました
本当に怖かったです
今回は物の散乱がひどかったです
お気に入りの食器や花瓶などガチャガチャに
割れてしまいショックをうけてます





思い切って断捨離してます
被害はありませんでしたか?
10年前の3.11を思い出しました
本当に怖かったです
今回は物の散乱がひどかったです
お気に入りの食器や花瓶などガチャガチャに
割れてしまいショックをうけてます






思い切って断捨離してます


2021/2/15
(無題) こぼれ話
こんにちは。住宅営業部の長久保です。
先日の地震の被害など皆様大丈夫だったでしょうか??
お困りの事があった場合はすぐに弊社担当へご連絡お願いします。
私事ですが我が家は特に被害も無く、飾り物が少し散乱してしまったので大掃除になりました。
先日の地震の被害など皆様大丈夫だったでしょうか??
お困りの事があった場合はすぐに弊社担当へご連絡お願いします。
私事ですが我が家は特に被害も無く、飾り物が少し散乱してしまったので大掃除になりました。
2021/2/9
ラーメン こぼれ話
先日、社内検査の帰りに二本松の『やまき』という
ラーメン屋さんでラーメンを食べてきました
そのお店は、郡山にある正月屋の分店でした
あっさりが好きな方にはおススメのお店になります

ぜひ、二本松に行った際には食べてみてください
ラーメン屋さんでラーメンを食べてきました

そのお店は、郡山にある正月屋の分店でした

あっさりが好きな方にはおススメのお店になります


ぜひ、二本松に行った際には食べてみてください

2021/2/7
春のおとずれ こぼれ話
こんにちわ。暦の上では立春も過ぎ、日々寒さが和らいでいく感じがします。
今日も春に近づいたなと思えるような1日でした。
春の訪れはうれしい反面、花粉や黄砂と言う厄介者も一緒に連れてきてしまいます。



花粉症の私にとって春とは、辛い側面も持ち合わせています。


花粉症の方は、プランニングする際部屋に入る前に上着を掛けるスペースを儲けて、なるべく花粉を部屋に持ち込まない様にするのがおすすめです。後ナノイー


春が来るのはうれしいけど、やっぱり夏が好きです


今日も春に近づいたなと思えるような1日でした。
春の訪れはうれしい反面、花粉や黄砂と言う厄介者も一緒に連れてきてしまいます。



花粉症の私にとって春とは、辛い側面も持ち合わせています。



花粉症の方は、プランニングする際部屋に入る前に上着を掛けるスペースを儲けて、なるべく花粉を部屋に持ち込まない様にするのがおすすめです。後ナノイー



春が来るのはうれしいけど、やっぱり夏が好きです



2021/2/5
(無題) こぼれ話
福島市の年末から続く今年の雪の降り方は、
一気に降っては、暖かくなって又、どっさり降る。
雪かきも飽きてきました
郡山市は降ってなくても福島市はよく雪が積もってました。
暦の上では 立春 という言葉を聞くと
なんだか春が待ち遠しいですね。
ただ、このままいくと今年も花見
は出来そうもない気がします。
夏ごろにはコロナウイルスも落ち着くといいですね。
一気に降っては、暖かくなって又、どっさり降る。
雪かきも飽きてきました

郡山市は降ってなくても福島市はよく雪が積もってました。
暦の上では 立春 という言葉を聞くと
なんだか春が待ち遠しいですね。
ただ、このままいくと今年も花見

夏ごろにはコロナウイルスも落ち着くといいですね。