ゆうゆうぶろぐ
FRP カーボン ダートラ 工作 プラモ
カレンダー
2007年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
(無題)
ダートラ
済州航空
チェジュエアー
B737-200
過去ログ
2009年5月 (9)
2009年4月 (28)
2009年3月 (30)
2009年2月 (24)
2009年1月 (28)
2008年12月 (24)
2008年11月 (29)
2008年10月 (31)
2008年9月 (30)
2008年8月 (29)
2008年7月 (27)
2008年6月 (30)
2008年5月 (29)
2008年4月 (30)
2008年3月 (31)
2008年2月 (27)
2008年1月 (29)
2007年12月 (26)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年9月 (29)
2007年8月 (31)
2007年7月 (23)
2007年6月 (29)
2007年5月 (20)
2007年4月 (29)
2007年3月 (24)
2007年2月 (26)
2007年1月 (27)
2006年12月 (22)
2006年11月 (12)
2006年10月 (23)
2006年9月 (15)
2006年8月 (13)
2006年7月 (17)
2006年6月 (26)
2006年5月 (18)
2006年4月 (23)
2006年3月 (25)
記事カテゴリ
ノンジャンル (367)
E-2C (6)
T-2 (10)
航空自衛隊 (29)
陸上自衛隊 (6)
海上自衛隊 (16)
プラモ (197)
グルメ (61)
ダートラ (34)
工作 (32)
整備 (79)
家のこと (121)
ホームベーカリー (9)
あそびまくり (17)
ブログサービス
Powered by
2007/3/4
「日本橋」
プラモの買い出しに日本橋へ。
わいずみとばらやんと。
2割引から、さらに10%OFF券握りしめ。
6時間ほど歩き回って疲れた。
疲れたら癒されなくてわ。
初めてメイドカフェに行った。
『お帰りなさいませ、ご主人様』
『ミルクはお入れしますか?』
『ストップって言って下さいね』
『混ぜまぜしま〜す』
と、小っぱずかしい時間でした。
それにしても、常時満席でしたね。
ただ、良くしゃべるウエイトレスがメイド服着てるだけで、普通の喫茶店なんですが。
ばらやんも経営するって言ってました。
メイドは時代遅れやから、
次世代喫茶はオカン喫茶。
『あんた、遅いな、どこいってたん』
『今、コーヒーいれたるさかいにな』
『ちゃっちゃと飲んで、さっさと行きんかいな』
こんな感じで、地方出身の独身男性から定年前の親父まで、幅広い年齢層に対応できます。
写真撮影は拒否されたので、入り口の画像だけです。
0
投稿者: ゆうゆう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/3
「ひな祭り」
今日はひな祭りですね。
うちは男ばっかりやから縁の無い話やと思っていたら、
姪っ子が帰ってきてました。
ちらし寿司食べました。
0
投稿者: ゆうゆう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/2
「ハープーン」
APUに納車に行ったついでに既に納入済みのミサイルを設置してきました。
射程は一番短いやつでも92Kmやから十分届きます。
誘導装置は慣性、アクティブレーダー 絶対外れません。
ちなみにお値段は$800,000-$1,200,000。
直ぐ下の三連スイッチの真ん中が発射スイッチです。
むやみに押さないように。
0
投稿者: ゆうゆう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/1
「プラモ」
実は、ロービジ用と一緒にもう一機ヘリコプターを買っていたんです。
そして、同時に2機作ったった。
これもイタレリ製なのでしょぼい。
UH−1と言う貨物機です。
米陸軍仕様なので、陸自仕様に改造。
ただ迷彩色にしただけでが。すぐに完成。デカール待ち。
0
投稿者: ゆうゆう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
|
《前のページ
| 次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
オートプロデュースウエムラ
ゆうゆう村
ゆうゆうプラモ村
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”