久しぶりにキムチを買いに鶴橋に行ってきた。
たっぷり仕入れてきました。
いつもの白菜キムチのほかに、キュウリキムチ二種と、
お姉ちゃんが上手な日本語で『日曜日しか作らないよぉ』と勧めてくるので、セロリのキムチと山芋のキムチも購入。
これが大ヒット!
セロリキムチ

ピリ辛あっさりで清涼感抜群。
歯ごたえもシャキシャキで次から次へと止まらない旨さ。
セロリが食えない人は死ぬかも。
山芋キムチ

さいころ切りにした山芋がゴロゴロと。
そんなに辛くないので子供も大喜びで食い尽くされました。
唐辛子の辛さと山芋のネバネバでまろやかな旨さに。
食いたいやろ?
胡瓜キムチ蛸入り

大根だらけ。
ダイコンイリとタコイリを聞き間違えた。
まぁええわ。美味しいし。
って思って食ってたらタコが出てきた。
聞き間違いじゃなかったみたい。
タコ少なすぎ。
まぁタコは高価やからコスト的にはこんなもんなんかな。
ってな感じで家に入ったらキムチの香り満開の我が家でした。

4