2009/5/25
B777-300ER プラモ
エバー航空のB777-300ERを作ります。
ハセガワのB777-300をER仕様にするには、エンジンとウイングチップをどうにかせなあきません。
製作していたメス型が完成。
レジンを流して、できた物がこれです↓

まずは、主翼の翼端を加工。
現物合わせで主翼を切断。

補強の真鍮線を入れて瞬間接着剤で固定。
厚みの調整をして、パテで仕上げます。

明日はエンジンを組み立てます。
0
ハセガワのB777-300をER仕様にするには、エンジンとウイングチップをどうにかせなあきません。
製作していたメス型が完成。
レジンを流して、できた物がこれです↓

まずは、主翼の翼端を加工。
現物合わせで主翼を切断。

補強の真鍮線を入れて瞬間接着剤で固定。
厚みの調整をして、パテで仕上げます。

明日はエンジンを組み立てます。
