2009/7/31
ルフトハンザ プラモ
ルフトハンザ航空のA340-600が完成。
同じ4発機でも380とか747とかと違い、スラッとしてスタイルがいいですな。

2
同じ4発機でも380とか747とかと違い、スラッとしてスタイルがいいですな。


2009/7/30
シンガポール航空 プラモ
シンガポール航空A380の完成。
でかい〜


0
でかい〜



2009/7/29
クリア塗装 プラモ
とにかく順番に完成ささないと作りかけが溜まる一方だ。
主翼にエンジンとウイングギアを取り付け、クリア塗装。
一気に4機かたづけた。

0
主翼にエンジンとウイングギアを取り付け、クリア塗装。
一気に4機かたづけた。


2009/7/28
B777 プラモ
A340を4機、A380を1機同時製作中。
胴体はクリアも吹いて完成していますが、
エンジンが16基も要るのでこれを一生懸命製作中です。
で、
すでに次のヒコーキも製作にかかってますよ。
日本航空のB777-200と
全日空のB777-300ERです。
日本航空はワンワールド塗装機、全日空はスターアライアンス塗装機を再現。
さらにこの後、スカイチーム塗装機を作って、航空連合シリーズの完成です。
デカールだけ先に出来ました。
0
胴体はクリアも吹いて完成していますが、
エンジンが16基も要るのでこれを一生懸命製作中です。
で、
すでに次のヒコーキも製作にかかってますよ。
日本航空のB777-200と
全日空のB777-300ERです。
日本航空はワンワールド塗装機、全日空はスターアライアンス塗装機を再現。
さらにこの後、スカイチーム塗装機を作って、航空連合シリーズの完成です。
デカールだけ先に出来ました。


2009/7/27
国際免許 家の事
門真試験場に国際免許をもらいに行ってきました。
書類を出して交付まで20分ほど。
ヒマなので3階の学科試験場の合格発表を見てきました。
さすが原付ですね。若い高校生がいっぱい。
端っこで見ていても、合格した人と、不合格の人が分ります。
こんな事書いたら怒られるかもしれませんが、
不合格っぽい仕草をする人は、見た目でアホっぽい印象の人ばかりです。
めんどくさくなって、無免許のまま乗るんやろな。
ってほんまに思た。
で、僕の国際免許はすぐに出てきました。
期限が一年で、終わったら返さなあかんらしい。
金出して買ったのに、取り上げられるんか〜〜

1
書類を出して交付まで20分ほど。
ヒマなので3階の学科試験場の合格発表を見てきました。
さすが原付ですね。若い高校生がいっぱい。
端っこで見ていても、合格した人と、不合格の人が分ります。
こんな事書いたら怒られるかもしれませんが、
不合格っぽい仕草をする人は、見た目でアホっぽい印象の人ばかりです。
めんどくさくなって、無免許のまま乗るんやろな。
ってほんまに思た。
で、僕の国際免許はすぐに出てきました。
期限が一年で、終わったら返さなあかんらしい。
金出して買ったのに、取り上げられるんか〜〜

