2009/8/24
B737-900 プラモ
ハセガワのB737-80を900型に改造する。
先月、日本最後の空港と言われる静岡空港が開港しました。
開港当日に韓国から飛んできた大韓航空のB737-900を作ります。
残念ながら、第三世代B737シリーズでキット化されているのは
700型と800型だけですので、800型を900型に改造です。
シリコンで胴体の型を取り、レジン製胴体に置き換え、
それを旋盤でピッタリはまるように加工しました。
1/200で主翼の前で窓三つ、後ろで窓二つ、延長すれば900型の胴体になります。

瞬間接着剤でがっちり接着。
後はパテで仕上げましょう。
0
先月、日本最後の空港と言われる静岡空港が開港しました。
開港当日に韓国から飛んできた大韓航空のB737-900を作ります。
残念ながら、第三世代B737シリーズでキット化されているのは
700型と800型だけですので、800型を900型に改造です。
シリコンで胴体の型を取り、レジン製胴体に置き換え、
それを旋盤でピッタリはまるように加工しました。
1/200で主翼の前で窓三つ、後ろで窓二つ、延長すれば900型の胴体になります。

瞬間接着剤でがっちり接着。
後はパテで仕上げましょう。

