2009/9/23
コーヒー 家の事
今日は天気も良いのでいつもの踏み切りへ写真撮影へ行きました。
京阪電車ですけどね。
地元の鉄道は大事にしないとね。

そんな事はドウでもよくて、今日のイベントはコーヒー屋さんに行くことです。
茨木にあるコーヒー屋さんです。
昔、ひろぽすと一緒にダイソーで働いていたギャルが、
ここで働いていて、目の前で淹れてくれます。
一緒にツーショットで写真を撮ってもらうはずでしたが、緊張のあまり、言い出せませんでした。
しゃーないし、おっさんの人形を撮る。

コーヒー豆は白い生豆の状態でストックされていて、
好みの豆を注文後、焙煎マシーンで煎って、茶色の豆になります。
それを挽いて、一杯づつドリップしていただきます。
余った豆はお持ち帰り。
こんなシステムです。
ぐるぐる焙煎中。

さすが、かわいい娘が淹れるコーヒーは美味しいですわ。
アイスコーヒーも頂きました。
水出しですって。
ポタポタと4時間かけて落とすらしい。
いっぱい並んでます。

今度こそツーショット撮ったろ。
2
京阪電車ですけどね。
地元の鉄道は大事にしないとね。

そんな事はドウでもよくて、今日のイベントはコーヒー屋さんに行くことです。
茨木にあるコーヒー屋さんです。
昔、ひろぽすと一緒にダイソーで働いていたギャルが、
ここで働いていて、目の前で淹れてくれます。
一緒にツーショットで写真を撮ってもらうはずでしたが、緊張のあまり、言い出せませんでした。
しゃーないし、おっさんの人形を撮る。

コーヒー豆は白い生豆の状態でストックされていて、
好みの豆を注文後、焙煎マシーンで煎って、茶色の豆になります。
それを挽いて、一杯づつドリップしていただきます。
余った豆はお持ち帰り。
こんなシステムです。
ぐるぐる焙煎中。

さすが、かわいい娘が淹れるコーヒーは美味しいですわ。
アイスコーヒーも頂きました。
水出しですって。
ポタポタと4時間かけて落とすらしい。
いっぱい並んでます。

今度こそツーショット撮ったろ。
