2009/12/17
ヒーター故障 整備
ワゴンRのヒーター修理。
ぬる〜い風しか出てきません。
水温は上がってるからサーモは大丈夫。
一年前にもヒーター効かなくて、ヒーターホース外して水道のホース突っ込んで洗ったやつでした。
2008年11月22日のブログです。
一年後、またネタになるとは・・・
しゃーないしヒーターコア交換。
インパネはずさないとヒーターユニット出てきません。
大変だ〜

0
ぬる〜い風しか出てきません。
水温は上がってるからサーモは大丈夫。
一年前にもヒーター効かなくて、ヒーターホース外して水道のホース突っ込んで洗ったやつでした。
2008年11月22日のブログです。
一年後、またネタになるとは・・・
しゃーないしヒーターコア交換。
インパネはずさないとヒーターユニット出てきません。
大変だ〜


2009/12/15
アシアナ プラモ
静岡空港開港記念シリーズ。
日本航空MD-90、全日空B737-700、大韓航空B737-900、エアマカオA321、中華航空B737-800、ドラゴンエアーA320、ときて、
尾翼まわりが面倒で放置プレイだったアシアナA321がついに完成。
これで開港日当日にやってきた飛行機フルコンプリート。
0
日本航空MD-90、全日空B737-700、大韓航空B737-900、エアマカオA321、中華航空B737-800、ドラゴンエアーA320、ときて、
尾翼まわりが面倒で放置プレイだったアシアナA321がついに完成。
これで開港日当日にやってきた飛行機フルコンプリート。


2009/12/14
やっとできた プラモ
イルカとポケモンが完成。
イルカは近くで見れないので、これぐらいの距離で見てね。

ポケモンはマジカで見ても綺麗だ!
0
イルカは近くで見れないので、これぐらいの距離で見てね。

ポケモンはマジカで見ても綺麗だ!

2009/12/13
ポケモンジェット プラモ
ANAのB767-300ポケモンジェットの製作。
イルカと違いこちらは簡単。
簡単と言っても面積の大きなデカールなので、それなりに難しいですけどね。
自作デカールは発色が良く、綺麗です。
これは上手い事いったな〜

0
イルカと違いこちらは簡単。
簡単と言っても面積の大きなデカールなので、それなりに難しいですけどね。
自作デカールは発色が良く、綺麗です。
これは上手い事いったな〜


2009/12/12
いるか3 プラモ
ANKの続き
いよいよデカール貼り。
難しいです。
ってか、不可能です。
やはりこのプラモはコレクション用で作ってはいけないプラモでした。

真上と真下のつなぎ目は上手い事合いました。合わせました。

後は、タッチアップでどれだけ誤魔化せるかですね。
0
いよいよデカール貼り。
難しいです。
ってか、不可能です。
やはりこのプラモはコレクション用で作ってはいけないプラモでした。

真上と真下のつなぎ目は上手い事合いました。合わせました。

後は、タッチアップでどれだけ誤魔化せるかですね。
