2010/2/8
(無題) プラモ
B2とB3のデカールができたので貼ってみよう。
上手くいくかな?

0
上手くいくかな?


2010/2/7
表彰式 ダートラ
今日はJAFの表彰式でした。
表彰式はともかく、懇親会が最高です。
今年は食べ物の量を増やしてくれたみたいで、腹割れるぐらい食いました。
テリーヌの類やマリネ的なものをガッサーいったった。
本来はお上品に食べなあかんねんやろうけど、のんびりしてられません。
カレーもデザートもめっちゃ美味しかったです。
もちろんビールも日本酒も焼酎もワインもジュースも飲み放題!
今シーズンも頑張って走ってまた招待されたいです。

0
表彰式はともかく、懇親会が最高です。
今年は食べ物の量を増やしてくれたみたいで、腹割れるぐらい食いました。
テリーヌの類やマリネ的なものをガッサーいったった。
本来はお上品に食べなあかんねんやろうけど、のんびりしてられません。
カレーもデザートもめっちゃ美味しかったです。
もちろんビールも日本酒も焼酎もワインもジュースも飲み放題!
今シーズンも頑張って走ってまた招待されたいです。


2010/2/6
全日空6機セット プラモ
すでに次の飛行機を製作。
L-1011とB727-200とB737-200のトリトンカラーとモヒカンカラーをそれぞれ作ります。
ずっと前にも作ったので、もういらん!って感じやけど、今回はすべてデカール再現で作ります。
ひたすらパテ磨り。
0
L-1011とB727-200とB737-200のトリトンカラーとモヒカンカラーをそれぞれ作ります。
ずっと前にも作ったので、もういらん!って感じやけど、今回はすべてデカール再現で作ります。
ひたすらパテ磨り。


2010/2/5
キャセイ プラモ
キャセイパシフィック航空 B747-400
香港の航空会社ですね。
イギリス系企業なので、ロールスロイスエンジンを付けたがる。
なので、これもエンジンを交換。
0
香港の航空会社ですね。
イギリス系企業なので、ロールスロイスエンジンを付けたがる。
なので、これもエンジンを交換。


2010/2/4
ブリティッシュ・エアー プラモ
ブリティッシュ・エアウェイズB747-400。
その名のとおり、イギリスの航空会社です。
イギリスだけに、エンジンはロールスロイスを付けたがる会社です。
ハセガワのキットはプラットアンドホイットニー製エンジンなので、
自作のロールスロイスエンジンに交換したった。
なかなか、かっこいいですよね?

0
その名のとおり、イギリスの航空会社です。
イギリスだけに、エンジンはロールスロイスを付けたがる会社です。
ハセガワのキットはプラットアンドホイットニー製エンジンなので、
自作のロールスロイスエンジンに交換したった。
なかなか、かっこいいですよね?

