2010/3/31
年度末 整備
いつもの事ですが、近畿運輸局大阪運輸支局(以下陸事)へ自動車検査証の有効期間満了後も使用しようとするときに受ける検査(以下検査)を受けに行ってきました。
ついでにばらやん(以下ば)の車の抹消もします。
まぁ、名義は兄貴なんですけどね。
年度末と言う事で込んでるかと思ったら検査ラインは空いてました。
待ち時間0分!

登録は混んでるけどそれでも40分ぐらいで出てきました。
あ〜よかった。兄貴の家に税金が行ったらややこしいもんね。
0
ついでにばらやん(以下ば)の車の抹消もします。
まぁ、名義は兄貴なんですけどね。
年度末と言う事で込んでるかと思ったら検査ラインは空いてました。
待ち時間0分!

登録は混んでるけどそれでも40分ぐらいで出てきました。
あ〜よかった。兄貴の家に税金が行ったらややこしいもんね。

2010/3/30
大韓航空シリーズ プラモ
4月はコリアンフェアー。

上から777-300、777-200、DC-10、373-800、MD82です。
777-300はER仕様に改造。
777-200はスカイチーム塗装。
MD-11ではなくDC-10。
737-900は以前に作ったので737-800。
MD90を改造してMD82。
デカールはどれも同じでサイズだけ変えればいいので簡単ですね。
同時に作ります。
↑バカじゃね〜の
1

上から777-300、777-200、DC-10、373-800、MD82です。
777-300はER仕様に改造。
777-200はスカイチーム塗装。
MD-11ではなくDC-10。
737-900は以前に作ったので737-800。
MD90を改造してMD82。
デカールはどれも同じでサイズだけ変えればいいので簡単ですね。
同時に作ります。
↑バカじゃね〜の

2010/3/29
珈琲 グルメ
ユニマットのお姉さんが来ました。
コーヒーを買えと。
絶対要らんって言ってるのに、一杯だけでも飲んで下さいと。
要らんって言う客に飲ますのが仕事らしい。
実演付きで淹れてくれた。
飲んであげた。
美味しかった。
毎日、お姉さんが淹れてくれるんやったら即買いだ。

0
コーヒーを買えと。
絶対要らんって言ってるのに、一杯だけでも飲んで下さいと。
要らんって言う客に飲ますのが仕事らしい。
実演付きで淹れてくれた。
飲んであげた。
美味しかった。
毎日、お姉さんが淹れてくれるんやったら即買いだ。


2010/3/28
プリント プラモ
実は、PCを買い替え、デカールを作るソフトをインストールしたのはいいが、なぜか印刷画面でバグってしまい、印刷できない状態が続いていました。
デカール印刷が出来ないのは、デカールを売って得たお金で、プラモを買う僕にとって、死活問題です。
ソフトのサポートセンターに言っても、6000円のソフトにゴチャゴチャ言うな的な対応で泣き寝入りです。
仕方が無いので同じソフトのバージョンアップを買直しました。
これ以外に素人にも使えるソフトが6000円では無いので仕方ないです。
僕のデカールはこのソフトのおかげなんで。
ホンマやったら、二度と買ったるかボケ!ぐらいの勢いなんですが、
これを言うと、『別に文句言うてまで買ってもらわなくてもいいんですよ〜〜』って言われるの分かってるし。
まぁええわ。
さっそくプリント待ちのデーターを出力してみよ。
ANAの747-400Dポケモンとアリタリア航空の777-200新カラーです。

0
デカール印刷が出来ないのは、デカールを売って得たお金で、プラモを買う僕にとって、死活問題です。
ソフトのサポートセンターに言っても、6000円のソフトにゴチャゴチャ言うな的な対応で泣き寝入りです。
仕方が無いので同じソフトのバージョンアップを買直しました。
これ以外に素人にも使えるソフトが6000円では無いので仕方ないです。
僕のデカールはこのソフトのおかげなんで。
ホンマやったら、二度と買ったるかボケ!ぐらいの勢いなんですが、
これを言うと、『別に文句言うてまで買ってもらわなくてもいいんですよ〜〜』って言われるの分かってるし。
まぁええわ。
さっそくプリント待ちのデーターを出力してみよ。
ANAの747-400Dポケモンとアリタリア航空の777-200新カラーです。


2010/3/26
LSD 整備
夕方から三人でMR2のミッション交換。
すでに新しいミッションにデフを組み込み済みなので、載せ換えるだけだ。
やったことある人は知ってると思うし、やったこと無い人でも、容易に想像できますよね?
やりにくい。

コラコラ! トランクの上に直接工具を置かない!
4〜5時間で作業完了。
久しぶりに泥だらけになりました。
で、下ろしたミッションをばらやんがバラしてみた。
案の定、ピニオンギアがボロボロ。
ついでにファイナルも欠けてます。
ミッションケースもガリガリ君。

ミッション全損。
次の試合までに練習は出来なさそうなので、ぶっつけ本番になる。
クラッチディスクがペラペラだった事は気にせず思いっきり走りたいと思います。
0
すでに新しいミッションにデフを組み込み済みなので、載せ換えるだけだ。
やったことある人は知ってると思うし、やったこと無い人でも、容易に想像できますよね?
やりにくい。

コラコラ! トランクの上に直接工具を置かない!
4〜5時間で作業完了。
久しぶりに泥だらけになりました。
で、下ろしたミッションをばらやんがバラしてみた。
案の定、ピニオンギアがボロボロ。
ついでにファイナルも欠けてます。
ミッションケースもガリガリ君。

ミッション全損。
次の試合までに練習は出来なさそうなので、ぶっつけ本番になる。
クラッチディスクがペラペラだった事は気にせず思いっきり走りたいと思います。
