2011/4/24
第三戦 ダートラ
いよいよ新しいMR2のデビューです。
ばらやんは今年、初走行。
兄貴は仕事か釣りか○○か知らんけど休み。

一本目、先走のばらやんがスピンするし、土手に激突するし、タイヤからチューブをぶり〜出して帰ってくるし、最悪〜〜
すぐにリヤタイヤを交換して出走。
ブレーキが効かないと言うので恐る恐る走ってみる。
ホンマや〜思いっきり踏んでるのに止まらん。
エア噛んでる風ではなく、油圧はかかってるのに、パッド自体が効いてない感じです。
たまたま工具箱に入ってたパッドに交換。
どんなやつか忘れたけど、これ以上悪くなる事はないやろう。

パッド交換してたらスタビリンクが折れ曲がってる事に気づいた。
ばらやん奮闘中

二本目、ばらやん一番時計。
相変わらずブレーキは利かないようですけど。
ブレーキは信用できないし、路面が悪すぎてリヤが横っ飛びするし、
久しぶりにダートラで怖い思いしました。
結果は優勝。
二位ばらやん。
ワンツーフィニッシュでした。
兄貴がいたらワンツースリーやったのに。

一番心配していた昼飯は、トップバリューの天ぷらそばとおにぎり(昆布)でしのぎました。
次の今庄は兄貴不参加なので、また2人です。
それまでにブレーキをなんとかしないと。
ただ当たりが出てないだけかもしれないけど。
長期放置して、ローター錆び錆びやったから。
それと、このブログを見てくださってる方が意外と多くて、色々声をかけて下さり、嬉しい限りです。
今後もよろしくお願いします。
0
ばらやんは今年、初走行。
兄貴は仕事か釣りか○○か知らんけど休み。

一本目、先走のばらやんがスピンするし、土手に激突するし、タイヤからチューブをぶり〜出して帰ってくるし、最悪〜〜
すぐにリヤタイヤを交換して出走。
ブレーキが効かないと言うので恐る恐る走ってみる。
ホンマや〜思いっきり踏んでるのに止まらん。
エア噛んでる風ではなく、油圧はかかってるのに、パッド自体が効いてない感じです。
たまたま工具箱に入ってたパッドに交換。
どんなやつか忘れたけど、これ以上悪くなる事はないやろう。

パッド交換してたらスタビリンクが折れ曲がってる事に気づいた。
ばらやん奮闘中

二本目、ばらやん一番時計。
相変わらずブレーキは利かないようですけど。
ブレーキは信用できないし、路面が悪すぎてリヤが横っ飛びするし、
久しぶりにダートラで怖い思いしました。
結果は優勝。
二位ばらやん。
ワンツーフィニッシュでした。
兄貴がいたらワンツースリーやったのに。

一番心配していた昼飯は、トップバリューの天ぷらそばとおにぎり(昆布)でしのぎました。
次の今庄は兄貴不参加なので、また2人です。
それまでにブレーキをなんとかしないと。
ただ当たりが出てないだけかもしれないけど。
長期放置して、ローター錆び錆びやったから。
それと、このブログを見てくださってる方が意外と多くて、色々声をかけて下さり、嬉しい限りです。
今後もよろしくお願いします。
