2011/8/29
新製品 プラモ
ハセガワの新商品が届きました。
日本航空のB767-300ERと
全日空のB767-300ウイングレット付きです。

ANAのウイングレットは新金型。
コックピット窓のデカールはワイパー付きになってます。
トリトンブルーも良い感じの発色ですね。

日本航空の新鶴丸はダメダメですね。
767-300ERと言うからには、ちゃんとERにしてほしかった。
完全に手抜きですか?
定番JJカラーのデカール換えですが、ほんまにデカール変えただけやん。
説明書のマーキング図こそ新鶴丸になってるけど、
解説はJJカラーのままやし、堂々と搭載エンジンはP&Wと書いてる。
そして、ホンマにP&Wエンジンが入ってる。
GEの金型あるんやったらGE付けて。
相変わらずテールスキッドは付いてないし、
-300と1300ERの見分けるポイントでもある衛星通信アンテナは欲しいところです。
期待して三つも買っちゃった。
使いまわしきかんな〜
SKYのアドカラー三機はコロガード塗装中。

0
日本航空のB767-300ERと
全日空のB767-300ウイングレット付きです。

ANAのウイングレットは新金型。
コックピット窓のデカールはワイパー付きになってます。
トリトンブルーも良い感じの発色ですね。

日本航空の新鶴丸はダメダメですね。
767-300ERと言うからには、ちゃんとERにしてほしかった。
完全に手抜きですか?
定番JJカラーのデカール換えですが、ほんまにデカール変えただけやん。
説明書のマーキング図こそ新鶴丸になってるけど、
解説はJJカラーのままやし、堂々と搭載エンジンはP&Wと書いてる。
そして、ホンマにP&Wエンジンが入ってる。
GEの金型あるんやったらGE付けて。
相変わらずテールスキッドは付いてないし、
-300と1300ERの見分けるポイントでもある衛星通信アンテナは欲しいところです。
期待して三つも買っちゃった。
使いまわしきかんな〜
SKYのアドカラー三機はコロガード塗装中。

