2011/11/30
YS プラモ
最近作ったYSを並べてみました。
14機あります。

これで終わりにしようと思ったけど、
無計画に買ったキットがあと6個余ってるので、
南西航空とかキット化していてデカールが世に有る物も
わざわざ自作デカールで作ろうかと思います。
0
14機あります。

これで終わりにしようと思ったけど、
無計画に買ったキットがあと6個余ってるので、
南西航空とかキット化していてデカールが世に有る物も
わざわざ自作デカールで作ろうかと思います。

2011/11/29
スライム グルメ
蓮にスライム肉まんもらいました。

ちょっとロンパリですが。
僕は初代ドラクエしかやった事無いですが、25年経ってもシリーズはまだ続いていて、
子供が一生懸命やってます。
25年の進化は凄まじいです。
0

ちょっとロンパリですが。
僕は初代ドラクエしかやった事無いですが、25年経ってもシリーズはまだ続いていて、
子供が一生懸命やってます。
25年の進化は凄まじいです。

2011/11/28
航空際2011 旅
昨日はRJNG祭りに行ってきました。
あぁ、RJNGは岐阜です。
こんなん見ました。

この後、RJNAに行きました。
あぁ、RJNAは名古屋空港です。
FDAが一日数便定期運行してます。
ロビーは寂しい〜

さっきまで、岐阜基地にいたハーキュリーズが帰ってきました。

続いてU125も帰ってきました。

そして、はじめて見ました!
FDAのエンブラエル!
初FDAはピンクでした。

小牧も良いですね。
昔の国際線ターミナルが大型ショッピングセンターになって、エプロンが駐車場になってますので、駐車場の一番滑走路側に停めれば、誘導路をタキシングする航空機がものすごく近いです。
ただ、トラフィックが少なすぎて、なかなか行く事はなさそう。
なにはともあれ、今日は岐阜と名古屋と空港はしごしたのでした。
0
あぁ、RJNGは岐阜です。
こんなん見ました。

この後、RJNAに行きました。
あぁ、RJNAは名古屋空港です。
FDAが一日数便定期運行してます。
ロビーは寂しい〜

さっきまで、岐阜基地にいたハーキュリーズが帰ってきました。

続いてU125も帰ってきました。

そして、はじめて見ました!
FDAのエンブラエル!
初FDAはピンクでした。

小牧も良いですね。
昔の国際線ターミナルが大型ショッピングセンターになって、エプロンが駐車場になってますので、駐車場の一番滑走路側に停めれば、誘導路をタキシングする航空機がものすごく近いです。
ただ、トラフィックが少なすぎて、なかなか行く事はなさそう。
なにはともあれ、今日は岐阜と名古屋と空港はしごしたのでした。

2011/11/25
ANAトラック 整備
トリトンブルーのトラック発見しました!

いろんなマニアがおんねんな〜
って思ったらホンマモンや〜〜
航空機部品輸送中。
だからなんやねん?
対物は無制限に入っとけって事か?

ちゃんと関空ナンバーも付いてました。

2

いろんなマニアがおんねんな〜
って思ったらホンマモンや〜〜
航空機部品輸送中。
だからなんやねん?
対物は無制限に入っとけって事か?

ちゃんと関空ナンバーも付いてました。


2011/11/23
怪物見た。 旅
RJOOに怪物様を見に行ってきました。
ウィンドーサックを見ると、ずっとテールウィンドーなので、ワンフォーにならないかなって期待してたら、ほんの50分ほどですけど、ワンフォーにランウェイチェンジしました。
スリーツーライトからのデパーチャーはエコーワンに向かうけど、ワンフォーレフト時はチャーりーセブンに集まるので、
このように行列がこっち向かって来てくれるんです。
うれし!

こんな真近でエンブラエルとかCRJを見る機会無いから、ここぞとばかりにディティールを撮りまくりました。
エンブラエルのケツ、こんなんですよ。
すぐ目の前をラインナップするので、しかもわりとホールドさせられてるので、じっくり見物です。

肝心の怪物殿ですが、ここからでは、32L、14R、関係なく遠いので、
ターミナルに移動して撮影です。

思いっきりかぶってしまいました。
スポットインしてもダメです。

南ターミナルからでも、ダメです。

遠すぎて、デカールの資料にはなりません。
出発を撮るしかないねんけど、日没でチ〜ン。

0
ウィンドーサックを見ると、ずっとテールウィンドーなので、ワンフォーにならないかなって期待してたら、ほんの50分ほどですけど、ワンフォーにランウェイチェンジしました。
スリーツーライトからのデパーチャーはエコーワンに向かうけど、ワンフォーレフト時はチャーりーセブンに集まるので、
このように行列がこっち向かって来てくれるんです。
うれし!

こんな真近でエンブラエルとかCRJを見る機会無いから、ここぞとばかりにディティールを撮りまくりました。
エンブラエルのケツ、こんなんですよ。
すぐ目の前をラインナップするので、しかもわりとホールドさせられてるので、じっくり見物です。

肝心の怪物殿ですが、ここからでは、32L、14R、関係なく遠いので、
ターミナルに移動して撮影です。

思いっきりかぶってしまいました。
スポットインしてもダメです。

南ターミナルからでも、ダメです。

遠すぎて、デカールの資料にはなりません。
出発を撮るしかないねんけど、日没でチ〜ン。

