2011/11/28
航空際2011 旅
昨日はRJNG祭りに行ってきました。
あぁ、RJNGは岐阜です。
こんなん見ました。

この後、RJNAに行きました。
あぁ、RJNAは名古屋空港です。
FDAが一日数便定期運行してます。
ロビーは寂しい〜

さっきまで、岐阜基地にいたハーキュリーズが帰ってきました。

続いてU125も帰ってきました。

そして、はじめて見ました!
FDAのエンブラエル!
初FDAはピンクでした。

小牧も良いですね。
昔の国際線ターミナルが大型ショッピングセンターになって、エプロンが駐車場になってますので、駐車場の一番滑走路側に停めれば、誘導路をタキシングする航空機がものすごく近いです。
ただ、トラフィックが少なすぎて、なかなか行く事はなさそう。
なにはともあれ、今日は岐阜と名古屋と空港はしごしたのでした。
0
あぁ、RJNGは岐阜です。
こんなん見ました。

この後、RJNAに行きました。
あぁ、RJNAは名古屋空港です。
FDAが一日数便定期運行してます。
ロビーは寂しい〜

さっきまで、岐阜基地にいたハーキュリーズが帰ってきました。

続いてU125も帰ってきました。

そして、はじめて見ました!
FDAのエンブラエル!
初FDAはピンクでした。

小牧も良いですね。
昔の国際線ターミナルが大型ショッピングセンターになって、エプロンが駐車場になってますので、駐車場の一番滑走路側に停めれば、誘導路をタキシングする航空機がものすごく近いです。
ただ、トラフィックが少なすぎて、なかなか行く事はなさそう。
なにはともあれ、今日は岐阜と名古屋と空港はしごしたのでした。
