2011/12/22
747-300 プラモ
クラシックジャンボ747-300の続き。
今回は主翼のレジ番を塗装でやってみました。
コロガードの上にデカールを貼ると、どうしても透明部分が目立つんです。
コロガードの調色にシルバーを入れてるのでよけいです。
得意のコンピューターカッティングでマスキングシートを切り抜きます。
747や777ぐらい大きかったら楽勝です。
得意といっても、僕はクリックするだけやけど。

黒ついでに、タイヤも塗ってしまう段取りです。
2機分のタイヤが36個。

周囲はマジメにマスキングしましょう。
このように、日の丸の周りを横着したら、意外と赤いミストが飛んでます。
コンパウンドで取れたからよかったけど、焦りました。

ハイ、このように仕上がります。
当たり前ですがシルバリングはまったく無しです。

なんのヒコーキかばれてしまいましたね。
そう、あれです。
南国気分満点です。
0
今回は主翼のレジ番を塗装でやってみました。
コロガードの上にデカールを貼ると、どうしても透明部分が目立つんです。
コロガードの調色にシルバーを入れてるのでよけいです。
得意のコンピューターカッティングでマスキングシートを切り抜きます。
747や777ぐらい大きかったら楽勝です。
得意といっても、僕はクリックするだけやけど。

黒ついでに、タイヤも塗ってしまう段取りです。
2機分のタイヤが36個。

周囲はマジメにマスキングしましょう。
このように、日の丸の周りを横着したら、意外と赤いミストが飛んでます。
コンパウンドで取れたからよかったけど、焦りました。

ハイ、このように仕上がります。
当たり前ですがシルバリングはまったく無しです。

なんのヒコーキかばれてしまいましたね。
そう、あれです。
南国気分満点です。

2011/12/21
ヒーター修理 整備
ワゴンRのヒーターコア交換。
二年前の同じ時期にも同じ事でブログネタにしてました。
この車のダッシュボードは色んなモンが付いたままゴッソリ取れるのですが、
はずさんでもいい物まで外してしまってます。
二年前に勉強したのに、何もかも忘れてます。
こうなれば超やりやすい。

二年前もやりましたが、今回もやります。
切開。

8割ぐらい詰まってます。
水道の圧でも抜けないぐらいやから、困ったモンです。
0
二年前の同じ時期にも同じ事でブログネタにしてました。
この車のダッシュボードは色んなモンが付いたままゴッソリ取れるのですが、
はずさんでもいい物まで外してしまってます。
二年前に勉強したのに、何もかも忘れてます。
こうなれば超やりやすい。

二年前もやりましたが、今回もやります。
切開。

8割ぐらい詰まってます。
水道の圧でも抜けないぐらいやから、困ったモンです。

2011/12/20
おやつ グルメ
APUへ納車に行くついでに郵便局で荷物を受け取りました。
NGさんが送ってくれました。
APU代表とエースドライバーにもおすそ分け。
うまいっす〜〜

0
NGさんが送ってくれました。
APU代表とエースドライバーにもおすそ分け。
うまいっす〜〜


2011/12/19
クラシックジャンボ プラモ
JTAのマブヤージェットは仕上げのクリアを吹いて乾燥中。
途中で放置していたクラシックジャンボ-200と-300を再開します。
ニ機分の主翼とエンジンの塗装がメンドクサイ。
デカールの試作は出来てるので、明日にでも貼ってみます。
今年最後のヒコーキになりそうですので、カッコいいのを作って〆たいと思います。

0
途中で放置していたクラシックジャンボ-200と-300を再開します。
ニ機分の主翼とエンジンの塗装がメンドクサイ。
デカールの試作は出来てるので、明日にでも貼ってみます。
今年最後のヒコーキになりそうですので、カッコいいのを作って〆たいと思います。


2011/12/18
忘年会 ダートラ
土曜日からPure!の忘年会でした。
詳しくはAPUブログで見れます。
土曜日の昼下がり、いつもと違うジェット音がしたので、なんや〜〜っと思って、工場を飛び出して見てみたら、B747が低高度で直上を通過していきました。
生駒の山に向かっていたので、伊丹空港のLISに乗せるようです。
そもそも、枚方上空を低高度で747が飛ぶ事は無いので、事件か事故か、なにか起こったんやわ。
インターネットってすごいな〜
今飛んでた飛行機が伊丹に着陸する画像が、もうアップされてます。
韓国の政府専用機でした。
っと言うわけで、忘年会が終わってから伊丹にいって、大統領が帰る時を狙います。
しかし!阪神高速池田線の対向に白バイやらパトの軍団が伊丹から帰って行くのとすれ違いました。
遅かった〜〜
さすが大統領。日曜日やし、定時で終わりたいねんな。
思ってたより早く帰っちゃいました。
しゃーないし、例の食堂で牛丼食って帰りました。
300円。+50円で大盛り。
無条件でつゆだく。
最高。

0
詳しくはAPUブログで見れます。
土曜日の昼下がり、いつもと違うジェット音がしたので、なんや〜〜っと思って、工場を飛び出して見てみたら、B747が低高度で直上を通過していきました。
生駒の山に向かっていたので、伊丹空港のLISに乗せるようです。
そもそも、枚方上空を低高度で747が飛ぶ事は無いので、事件か事故か、なにか起こったんやわ。
インターネットってすごいな〜
今飛んでた飛行機が伊丹に着陸する画像が、もうアップされてます。
韓国の政府専用機でした。
っと言うわけで、忘年会が終わってから伊丹にいって、大統領が帰る時を狙います。
しかし!阪神高速池田線の対向に白バイやらパトの軍団が伊丹から帰って行くのとすれ違いました。
遅かった〜〜
さすが大統領。日曜日やし、定時で終わりたいねんな。
思ってたより早く帰っちゃいました。
しゃーないし、例の食堂で牛丼食って帰りました。
300円。+50円で大盛り。
無条件でつゆだく。
最高。

