2012/10/27 20:09
プラス10分で美髪になる為の簡単ケア

まずはぁ
シャンプー

髪は汚れを流し、頭皮は揉み出すように洗おう

シャンプー前、すすぎは念入りに

これで髪、頭皮の汚れは約7割落とせます

指の腹を使い頭皮を挟み込むようにつまみ、毛穴から汚れをしぼりだすような気持ちでマッサージしながら

シャンプー後のすすぎも念入りに

シャンプーが残っていると、頭皮トラブルの原因に
しっかりすすぎましょう


びっくりするほど毛穴がスッキリ

頭も軽くなるょ

おつぎはぁ
トリートメント

剥がれたキューティクルには
蒸しタオルが効果的

トリートメントは、頭皮にはつけず、
髪全体に手ぐしでまんべんなくつけよう
傷んでいる
毛先には特にしっかりと



傷みが酷いときは、軽くタオルドライをした後にトリートメントをつけ、蒸しタオルを巻き(シャワーキャップでもOK)、5〜6分間くらい放置

乾燥などで開いたキューティクルを吸着させるのに効果的だよ

まずはぁここまでやってみて
下さい

それだけでも、いつもと全然違うので


2012/10/25 23:12
寒くなってまいりました…

冬の乾燥注意報



これから寒い季節がやって来ます

湿度が20〜30%という超乾燥状態に加え、暖房もガンガン

これがさらに水分を奪っていく原因に
…寒いと自分の肌から出る潤い、皮脂分泌までダウンするので、乾燥はますます悪化するばかり


乾燥するとどうなるの

水分不足でからからになれば、
髪はもろくなってすぐに折れたり、
切れたりとダメージ続出

切れた毛先はささくれ状態だから、
枝毛へとまっしぐら

そしてそして頭皮の乾燥は
フケや抜け毛の原因に

肌が潤うために保湿が必要なように、美しく滑らかな髪であるためには、適度な水分と油分が不可欠

湿度の低い冬は念入りに保湿ケアを心がけて

明日は
冬の乾燥毛へのお手入れ方法
プラス10分で美髪になるための簡単ケア
をお教えします



2012/10/13 13:37





皆様今日はぁ

ご存知の方もいらっしゃるでしょうが
昨日 10月12日

四国松山さくら食堂

めでたくぅ〜
一周年を迎えましたぁ


やったぁー


昨日、今日素敵なイベント開催中


欲しい…


おぉ

あたしも行きたいなぁ〜

きよしの作る美味しいの色々食べたい…


変タイトの… … うん

まゆの素敵な笑顔を見に行きたい



2012/10/11 14:52




昨日 10月10日はぁ
反町の素敵な仲間

佐嶋さんのお店



やったぁー

いやぁ〜めでたい

悠々と同い年です



これからも反町で
共に成長していきましょ




めっちゃ素敵なお店なので
皆様是非行ってみてくださいませ


2012/10/3 21:04
きたぁーー

またまた

ありまきたぁー

こうみえてパン


可愛いでしょ



