2014/10/25 1:07
ちょっと遅くなりましたが…
悠々と同い年のクールランニング

めでたく、5周年を迎えました

本当に素敵な仲間が沢山いてるれる反町が
大好きです

これからも皆で頑張っていきましょっ



2014/10/5 14:17
秋ですね

段々涼しくなってきた今日この頃

夏の紫外線で、ダメージをうけてしまった髪の毛ちゃん達

そのままにして、空気が乾燥した冬を迎えると





ヤバイです

非常に

なぜなら、夏の紫外線で
キューティクルが傷み、壊れ、剥がれ、ダメージを相当受けた髪の毛ちゃん達

毛幹を構成するケラチン繊維も至る所で壊れた り劣化が進んでいきます

ぱさぱさ、ガサガサ、ゴワゴワ、枝毛、切れ毛 ……
紫外線は間違いなく大きなダメージを与え ているのですぅ

そのまま冬の乾燥の時期を迎えると…
ふと気が つくと「パサパサ」「広がる」「まと まらない」「静電気が…」など、キレイの邪魔 をするアレコレが起こります…

一見それぞれ 違う悩みに見えますが、実はこれ、すべて“髪 の乾燥”によるものなのです

冬の髪の乾燥の原因はズバリ、湿度の低下
実 は髪には“湿度の変化と共に水分量が増減する 性質”があります

つまり、1年で最も湿度が 低くなる冬に向けて、この時期、髪の水分量は どんどん奪われているのです

しかも冬は、室内までも暖房でカラカラ状態
。

1日中厳しい環 境にさらされるため、どんなに健康な髪の人で も、放っておくと乾燥から逃れられない

とい う困ったことになってしまうのです

空気が乾燥する冬になる前に
トリートメントで髪をいたわってあげましょう

