2015/3/16 11:39
卒業式
今日はいつも来てくれている
眞子ちゃんの卒業式

綺麗にメイクして、セットして

とっても可愛くなりました

卒業おめでとう




2015/3/14 11:08
美容室
お勉強がてら、色んな美容室にいく

毎日美容室にいるのに、美容室に行くのが好き

先日、某カリスマ美容師さんの所へカットしに行ってきた

その人は、カリスマ美容師ブームの時一世を風靡した人

今も、六本木と青山に自分のサロンを持ち、沢山のスタッフを抱え、サロンワークの他にもTVや雑誌、アカデミー等
バリバリ働いている

その人はおそらく、美容師歴30年位だろう。
私の倍 大先輩。
初めてその人にカットしてもらいに行った。
ちなみにカットで16,200円

勉強だと思わねば出せない金額

30年のベテラン。
それでも、初めて切るお客さんは緊張するとのこと。
顔の形
髪質
髪の癖
目の大きさ
耳の位置
普段のお手入れの仕方
どんなライフスタイルかetc…
一人一人違うから。
美容師という仕事は
お客さんの人生の一部に入れてもらえるすごい仕事。
一生付き合う事もある。
生まれたばかりの赤ちゃんから
大人まで。
小さな頃から切ってた子が中学生とか、高校生とか。
彼女が彼氏を連れてきてくれて結婚して子供と一緒に来てくれたりとか。
色々。
髪型やメイクが変わると
気分も変わる。
元気がでたり
自信が持てたり
癒されたり
その人の笑顔の手助けに
変わるきっかけに
悠々がなれたらと思う。
今年で美容師歴14年。
まだまだ
まだまだ
何年経っても
良い緊張感を持ち続け、素敵な美容師でいたい

ちなみに10年振りにかなり短く切りましたぁ


45センチ位切ったか

テーマはフェミニンショートボブ
なんっちって


私の大変身をみたい方は悠々へ


2015/3/12 11:34
3月10日と3月11日
悲しい出来事があった日。
ここ二日間は、東京大空襲、東日本大震災の映像が
TVで流れていた。
あの時の事は忘れてはいけない。
今日こうして朝を迎えられることは
奇跡なのだと改めて感じる。
明日何があるかわからない。
だから今日を精一杯生きなければ。
