成田から別々のフライトで香港に向かう私とアカノ嬢。
無事香港の空港で会えるのだろーか……。
まず航空会社のカウンターに並びチェックインをし、トランクをあずけ身軽になって出国手続きに向かう。
問題は出国だった。混んでいる。
でもまあ時間に余裕をみていたので、イライラすることもなく、のんびり待っていた。
こーいう混雑した中で余裕で待っている自分って結構好きだ。フフフ、オトナだぜ。
まわりにはかなりイライラしたオジサン方がたくさんいた。それにしても、旅行に出発するオジサン方というのはなぜみんなして、ゴルフに行くようなカッコをしているのか??なぜみんなしてお揃いのよーな帽子とベルトで、グレーみたいな色の「スラックス」を履いているのか?
なぜ『職員専用窓口』と書いた窓口に普通に向かい、注意されて戻ってくるのか?なぜその時に「ちぇっ」と言うのか?キミはCAでもパイロットでもないじゃないか。
さてとうとうフライトだ。
席はネットで通路側を予約しておいたのだ。トイレに行きやすいから。
3人並び席で、隣はカナダ人の老夫婦だった。とりあえずコンニチハと挨拶だけして座った。
香港までは約4時間。まずドリンクサービスがあった。
日本人CAが英語で隣のご夫婦に聞いている。
「ナニを飲まれますか?」
機内はうるさいし、相手は結構おトシを召しているので、CAはかなり身を乗り出している。
映画が見えないじゃないか……。まあ仕方ないか。
「氷はどうしますか?…1コだけですね、ハイ、どうぞ」
よし、私の番だ。
「お待たせ致しました」くるっと私の方を向くCA。か、顔が……。
「お客様、お飲物は?」顔が近い!毛穴までわかるくらい近い。
「氷はどうなさいますか?」ちかいってば〜〜〜!!
ドリンクサービスが終わると、食事になる。CAとキスでもできそうなくらいの距離で「チキンをお願いします」と頼み、映画を観ながら食べた。食べ終わって、トレイを下げてもらい映画に専念する。
映画は未公開作品が1本のみで、あとはすでに公開されているものばかりだった。未公開の映画を見終わったので、次は何を観ようか……と迷っていたら『鳥』をやっていた。
ヒチコックの『鳥』だ。
えらい昔の映画だなー。それもあと30分で終わるタイミングだ。でもラストまで観たことないし内容もイマイチよく覚えていない。コレにすっか。
大量の鳥が人間を突然襲い出すパニック映画の名作。ラスト近くで、主人公の女の人が2Fの羽ばたきの音を聞き確認しに行く、というシーンだった。
女の人は懐中電灯を手に階段を上る……
突然隣の老夫婦がゴソゴソ立ち上がりだした。どうもトイレに行くらしい。私が席を立たないと出られないのでヘッドフォンをはずし、「どーぞどーぞ」と二人を通した。
トイレには長い列が出来ていたので、しばらくかかるだろう。さてそれまで座って続きを……。
女の人はすでに血まみれになって、他のメンバーに抱きかかえられ怪我の手当を受けていた。
あ……。何か大切なシーンを見逃しているようだ。一体2Fに何がいたのだ!
仕方ないので続きを観る。
主人公の男の人が車でこの街から脱出しよう、と言い出す。家からガレージに向かう途中も鳥でイッパイだ。たまにカモメにつつかれたりしながら注意深く進んで行く…。何かありそうなシーンだ。
「ソーリー」
ふと見ると老夫婦が戻って来ていた。「あ、ゴメンナサイ」あわてて立ち上がり二人を席に通す。やっと落ち着きまた席に座り画面に目をやった。
ん?
今までのシーンに出ていなかった男の人が、犬をさわっている。犬?出てたか?
てゆーか明らかに画面のトーンが違う。コレ新しい……。
今のヒコーキというのは、前の座席の背中に画面がついていて、手元のコントローラーで操作してチャンネルを選べるようになっている。コントローラーは座席の手の内側に装着されている。
どうも、隣の老夫婦が席を立ったり座ったりする時に、座席を握り、その時に私のコントローラーを勝手にコントロールしてしまったらしい。違うチャンネルになっている。
あわてて『鳥』に戻す。
みんなを乗せたらしい車が鳥でいっぱいの街をあとにして、どこかへ向かうところだった。
……おわり……。
終わっちゃったよ…。
いったいどんな映画だったのか?せっかくのチャンスだったのに、結局今までと同じ『なんだか鳥が人間を襲う映画』という内容しかわからないまま終わってしまった。
そんな不完全燃焼のまま香港に到着した。
入国審査では、列ではないところに外国人のオジサンが強引に並んで、香港の入国管理官にどかされていた。確かにわかりづらかったかもしれないが、注意されてもなかなかどかずエラソーな態度をとっていた。どこの国でもオジサンってちょっとエバッてるなあ……。だが、香港の女性管理官はもっとエラソーだった。文句を言うオジサンに向かって「パンプキン!」と言い放っていた。
当然オジサンも怒る。
パンプキンって……。
無事入国審査も終わり、しばらく待ってトランクも手元に出て来た。
あと30分くらいでアカノちゃんが乗っているヒコーキが到着するはずだ。

0